年間休日125日&有給消化率ほぼ100%!働きやすさ抜群の地域密着医院で歯科衛生士募集!
① 浄水ファミリー歯科クリニック 魅力をお伝えします!
地域のクリニックで治療を完結できるように、虫歯予防などの一般歯科はもちろん、セラミック治療やインプラントまで幅広い診療に対応し、患者さんの健康で笑顔溢れるライフスタイルを守ります。トヨタの街ならではで、転勤が多い街。患者さんもどこかに転勤してまた戻って来る人が多いのも特徴です。当院では中途採用やブランクのある方にも安心して働ける環境を提供しており、最初から完璧を求めません。自分のペースで技術や知識を学びながら、先輩スタッフのサポートを受けられます。
スタッフ構成は、DR(歯科医師)が3名(常勤1名、非常勤2名)、DH(歯科衛生士)が2名(常勤2名)、DA(歯科助手)が3名(常勤2名、非常勤1名)で、クリーンキーパーも在籍しており、各部門が協力して診療をサポートしています。
② 診療の充実と業務内容
当院の診療では、患者さん一人一人にしっかりと時間をかけ、丁寧な対応を行っています。子供の治療は15~30分、成人の治療は30~60分といった目安で、定期検診は1時間程度となります。1日に見る患者数は8人程度で、場合によっては10人に達することもありますが、無理のない範囲でスタッフ全員が協力し合いながら患者さんに最適な治療を提供しています。また、クリーンキーパーがいるので、基本的には衛生士業務に専念することができますよ。
業務ごとの院内マニュアルがありますので、経験の浅い方もご安心ください!
資格取得支援制度やマナー・接遇研修もご用意し、これから経験を積んでいきたい方にも、しっかりとしたサポートを行い、成長を後押しします。
③ 院長の人柄と職場の雰囲気
院長は、スタッフ一人一人の成長を心からサポートしてくれる優しい方です。スタッフ間のコミュニケーションも非常に良好で、院内の雰囲気は明るく、和気あいあいとした環境が広がっています。求職者の方からも、「皆さん親切に教えてくれて、見学中に話しかけてもらえて嬉しかった」と好評です。院長は自ら業務や提案に積極的に関わり、スタッフにも意見を出してもらうことを大切にしています。そのため、自分の考えや提案をしっかりと伝えることができる方には、更なるキャリアアップのチャンスが広がっています。実際に、医院内で新しい歯ブラシの販促提案など、スタッフが積極的に提案した結果として昇給した実績もあります。④ プライベートとの両立
当院では、スタッフのワークライフバランスを非常に大切にしています。残業はほぼなく、院長の方針でスタッフが自分の業務に集中できる環境を提供しています。スタッフの定時後の時間も充実させていただけるよう配慮しており、プライベートとの両立がしやすい職場です。また、年間休日125日に加え、有給休暇も全員がほぼ100%消化しています。これにより、スタッフは平均130~140日程度の休日を取っており、しっかり休んでリフレッシュしながら仕事に取り組んでいただけます。お給料面については、賞与は3ヶ月分支給、昇給も年1回行うなど、頑張りがしっかり評価される環境です。
振替診療も廃止され、院長の「よく働き、よく休む」という考え方が根付いています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給:185,000円 ・皆勤手当:10,000円 ・歯科衛生士手当:50,000円 その他手当等 ・変動手当:0~11,000円 ※1日規定患者数に達した場合、1日500円支給(11,000円:22日稼働の場合) ・固定残業代なし ・試用期間:3ヶ月(衛生士手当半額支給)
休日
木日祝 週休2日 年間休日 125日 ・有給休暇はほぼ100%消化可能で、しっかり休んでリフレッシュできる環境です。 ・振替診療は廃止されており、働きやすい職場環境が整っています。 ・「よく働き、よく休む」という院長の考え方が根付いています。
長期休暇・特別休暇
GW、夏季、年末年始 有給休暇 ※消化率ほぼ100%
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド