【17時頃までの勤務】時給2,000円~!夜は家事や育児時間を♪都内に3医院展開する桜歯会で衛生士としてやりがいをもってお仕事!
◎ 「週3日でゆとりを持って」「週5日でしっかり」など自由自在!
◎ 「お子様の行事を大切にしたい」「介護と両立させたい」といったご希望も大歓迎
◎ 無理なく続けられる、あなたらしい働き方を一緒に見つけましょう
→ まずはどんな働き方をイメージされているか、教えてください♪
【2】明るく温かい居心地の良い歯医者さん☆
◎ 駅から徒歩2分の便利な場所で、通勤もらくらく!
◎ 地域の皆様の「かかりつけの歯医者さん」として親しまれています
◎ ほっと一息つけるような穏やかな雰囲気
→ 患者さんとの温かな交流が自慢です!
【3】穏やかなスタッフたちがお待ちしています★
◎ 20代~50代までの先輩たちが楽しく活躍中
◎ 困ったときは優しい先輩たちがそっと支えてくれます
◎ 「院長先生が優しすぎる!」なんて声も!
◎ のびのび自分らしく働ける職場です!
→ 和気あいあいとした雰囲気で、毎日がんばれます!
【4】みんなで一緒に成長していける環境です☆
◎ 衛生士さんとしての専門性を大切に育みます
◎ できることから少しずつ、肩の力を抜いて始めましょう
◎ 「ちょっと不安...」も「やってみたい!」に変わる、優しいサポート体制
→ あなたの「頑張りたい!」気持ちを応援します♪
★きそ歯科クリニックの特徴!
・通勤しやすい駅前のロケーション◎
・患者さんとのコミュニケーションを大切に★
・話しやすい職場の雰囲気です☆
・スキルアップをしっかりサポート!
・プライベートとの両立を応援!
新しい環境で始めるのって緊張しますよね。
でも大丈夫!
温かなスタッフたちが、あなたをお待ちしています。
まずは気軽にお話だけでも聞きに来ていただけませんか?
ご応募、心よりお待ちしております★
募集内容
募集職種
仕事内容
衛生士業務に比重をおき、専念できる環境です。アシスト業務もお願いすることはあります。 <具体的には…> ・仕事内容はスケーリングやSRPなどの衛生士業務が中心です。 Drには歯科助手さんらがペアでついていますが、お休みの時や手が空いたときには診療補助をお願いすることがございます。 ・担当制 ・小児の利用は少なく、30代~60代が多いです。20代が全体の2割程です。 ・アポイントは30分/人を基本としていますが、慣れるまでは多少かかっても大丈夫です。 ・多くの患者様にご利用いただいているので、徐々に業務は幅広くはなります。その分経験やスキルアップにつながり、衛生士として力がしっかりついていきます。 <こんな方にぴったり> ・相手(患者様、スタッフ同士)目線にたって寄り添える方 ・限られた時間で業務をどんどん進めていきたい方 ・いきなり常勤スタートは不安。パートからスタートし、いずれは常勤として働きたい方 雇用期間の定めあり:1年毎(原則更新)
給与
給与の備考
*面接時に、今までのお仕事への向き合い方、工夫していたこと等具体的にお話を聞いていき、判断いたします。年齢や経験年数だけでは判断しませんのでご安心ください。 ┗その上で前職の給与を下回らないようには配慮していきたいと考えています。 *試用期間:6ヶ月間(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
長期休暇・特別休暇
GW:暦による 夏季休暇:5日 年末年始休暇:5日 特別休暇等:5日 有給休暇 ※非常勤の場合、勤務日数・勤務時間に応じて付与
選考プロセス
【1】ジョブメドレーの応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2009年1月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド