GW12連休後の当院、再就職DH募集します!◎年間休日145日!衛生士業務に専念でき、豊富なお休みでプライベートも充実!
当院では、歯科助手業務と重なる仕事の割合は10%もありません◎
また、患者担当制のため衛生士業務に専念できます!
だからこそ、メンテナンスのみでご来院いただく患者様も多いです。
<医療法人とむ歯科のポイント>
【1】2024年の年間休日145日!昨年は9連休2回!秋休みあり◎
仕事もプライベートもどちらも充実して欲しいという想いから、休日休暇をしっかり取っています!昨年はGW、年末年始休暇は9連休!
9月と10月にもそれぞれ5連休あり!
カレンダー次第では11連休となる年も!
仕事も私生活も充実した毎日を送れます◎
【2】風通しがよく、あなたの努力をしっかり評価します!
「もっとこうしたらいいのに」と思うことがあれば、いつでも院長へ伝えてください!当院は風通しもよく、誰からの意見も尊重しています!
もちろん、あなたの努力を無駄にせず、しっかり評価いたしますので、
楽しみながら一緒にキャリアアップを目指しましょう◎
【3】幅広く学んでいける環境!
ホワイトニング、デンタルエステ、マウスピース矯正やインプラント…幅広く経験できる環境となっています。さらに!学び方もいろいろあり!
最近はスマホでとむ歯科の技術を覚える動画研修があったり、院内研修では、衛生士だけの勉強会「みんとの会」の代表をされている長谷ますみ先生から直接指導が受けられたりします。
そのほかにも、セミナー補助金制度もあり、医院推奨セミナー参加者はセミナーの代休をもらえるので休みが少なくなる事もなく、無理なく学んでいけますよ。
【4】引越し代支給!家賃補助あり!
遠方から応募も大歓迎!面接交通費はもちろんのこと引越し代支給もあります!
新たな土地で頑張るあなたを応援します!
豊富なお休みと充実した学べる環境が揃ったとむ歯科!
仕事とプライベートの両立を充実させたい方にピッタリの歯科医院です。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
固定残業代を含まない *前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給年1回 *賞与年2回(2ヶ月~/年) 試用期間 2か月(期間中は月給-2万円) 雇用期間の定めなし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
完全週休2日(木曜、日曜)、祝日*祝日の振替診療なし 2024年の年間休日:145日
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 約9日(4/28~5/6※昨年実績) ・夏季休暇 約5日 ・年末年始休暇 約9日(12/27~1/4※昨年実績) ・秋休みあり(9/15~9/19)(10/20~10/24) ・有給休暇 平均有給取得日数(前年度実績) 13 日
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
医療法人とむ歯科の職員の声
歯科衛生士
経験年数:6年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私は以前、名古屋市内の大きな歯科医院で働いていました。診療の取り組みもしっかりしていて、スキルアップのための研修にも色々活かせてくれました。今になってみると本当に新人から3年の間に成長させてくれましたし、素晴らしい院長や先輩にで会えてよかったと思いました。 しかし、成長をもっと活躍を認めてくれる所で働いてみたいなと(若い時ってありますよね) 他の医院に行きました。前職とは違い、歯科衛生士としての価値観が違い「歯医者によってこんなに違うのかと」 早期に本当に申し訳なかったのですが、退職させてもらい、今のとむ歯科で勤務することになりました。
職場の魅力について教えてください
歯科衛生士としての仕事をしっかりさせてもらえる職場で、職場のメンバーに色々レクチャーを受けてから担当制で患者さんと診療ができることです。 将来を考えると、歯科衛生士は小さなお子さんから高齢者の方まで、幅広い知識を医院で情報を提供してくれたり、学べる環境が嬉しかったりします。 とむ歯科は働き方によって学び方を強要しないので、ミーティングも強制させられませんし、セミナーもビデオとってくれて 時間があったときに見ればよかったり、自分のペースで働かせてもらえるところが、とむ歯科の魅力かなと思います
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
実は入職後、ご縁がありすぐに結婚、出産をして、育休中も経験しているのですが、女性としての働き方にすごく理解してくれる医院なので 先輩ののママ歯科衛生士さんも、子育てから歯科衛生士としてのモチベーションも一緒に時間を過ごすたびに、歯科衛生士が楽しいと思えるのが 働きやすさにつながっています。
歯科助手
経験年数:7年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
実はとむ歯科のオープニングスタッフとして13年前にパートとして入社しました。(まだ20代でしたが・・・笑) 美容サロンのような空間で、院内の感染管理もしっかりしている医院に憧れていましたし、歯科ですが、医療機関で貢献することにあこがれていました。 4年たった頃、私もまだ若かったので(笑) 他の職場も経験してみたいなと思っていたし 子供が大きくなって挑戦もなかなかできなくなるなと感じ転職をさせてもらい 他の医療機関が気になり、他の歯科医院や大きな総合病院の看護助手として勤務し経験しました。それぞれの職場もそれぞれにやりがいがありましたし、良い経験をさせてもらい今でも友人がたくさんいますが、院長に離れていても、ずっと感謝しているよ、いつでも待ってるからねと声をずっとかけてくれていていましたし、とむ歯科が何よりも子育てしながらの勤務にすごく協力してくれる職場でしたので、現在ここで楽しく働かせてもらっています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
やっぱり、歯科医院は歯科医師と歯科衛生士さんがいるのですが、とむ歯科の良いところは歯科助手の立場や役割があり、院長も「国家資格があるないなんて関係ない、いかに患者さんの為に貢献できるかが大事だよ」と活躍の場を与えてくださる事です。 今、私は主に院長の診療の補助の他に、患者さんの治療の計画をドクターから聞き、患者様への情報共有のサポートをしたり、様々な仕事をさせてもらってます。
一緒に働きたい方を教えてください
転職される方は私のように、医院の安心・安全な就業環境であったり、私は子育てしながらですが、柔軟に働き方に関して考えてくれる歯科医院を探していらっしゃる方にはおすすめです。 自分中心ではなく、とむ歯科のみんなが医療で患者さんに喜ばれながら仕事をしたいと思っていますし、頑張った分、ちゃんとお給与や福利厚生もしっかりしているところも長く働きたいと思っている方には良いと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド