仕事の充実感、満足感を提供できる職場へ・・・
働きやすさのポイント
1:なりたい自分になれるように!
歯科の仕事でキャリアを積んでいけば、あなたにも「こんなふうになりたい!」という理想の姿が出てくると思います。そして、理想を実現するために勉強や資格が必要になることもあるかもしれません。そんなときは全力でサポートしますので、何でも相談してください。
2:家庭と仕事の両立をサポート!
お子さんの急な発熱など、やむを得ず仕事を休まなければならないこともあると思います。でも、それは誰にでも起こりうること。「お互い様」の精神を大事にして、家族の事情でのお休みなどはお互いに理解して、協力し合える仲間を目指していきましょう。
3:失敗しても責めません!
誰でも初めは新人です。新しいことにチャレンジするときには、失敗がつきものです。でも、何もしなければ、失敗することはありません。だから、まずは一歩を踏み出すことができたことが評価される職場です。失敗は成功のもと。うまくいくまでみんなでサポートしますよ。
4:院長や先輩が丁寧に教えます
初めての場合は何もわからないのが普通です。仕事の流れや道具の名前、患者さんへの接し方、電話対応など、わからないことがあれば何でも気軽に質問してください。院長も先輩スタッフも丁寧にわかりやすく教えるように、心がけています。
5:フラットな人間関係
歯科医師だから、衛生士だからと枠にはめることはしません。患者さんのためというより、患者さんの立場にたって、何が良いのかお互いに思っている事を言い合える関係にしましょう。もちろん時には冗談も交えるような関係を目指します。
1:なりたい自分になれるように!
歯科の仕事でキャリアを積んでいけば、あなたにも「こんなふうになりたい!」という理想の姿が出てくると思います。そして、理想を実現するために勉強や資格が必要になることもあるかもしれません。そんなときは全力でサポートしますので、何でも相談してください。
2:家庭と仕事の両立をサポート!
お子さんの急な発熱など、やむを得ず仕事を休まなければならないこともあると思います。でも、それは誰にでも起こりうること。「お互い様」の精神を大事にして、家族の事情でのお休みなどはお互いに理解して、協力し合える仲間を目指していきましょう。
3:失敗しても責めません!
誰でも初めは新人です。新しいことにチャレンジするときには、失敗がつきものです。でも、何もしなければ、失敗することはありません。だから、まずは一歩を踏み出すことができたことが評価される職場です。失敗は成功のもと。うまくいくまでみんなでサポートしますよ。
4:院長や先輩が丁寧に教えます
初めての場合は何もわからないのが普通です。仕事の流れや道具の名前、患者さんへの接し方、電話対応など、わからないことがあれば何でも気軽に質問してください。院長も先輩スタッフも丁寧にわかりやすく教えるように、心がけています。
5:フラットな人間関係
歯科医師だから、衛生士だからと枠にはめることはしません。患者さんのためというより、患者さんの立場にたって、何が良いのかお互いに思っている事を言い合える関係にしましょう。もちろん時には冗談も交えるような関係を目指します。
募集内容
募集職種
歯科衛生士
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です
給与
【正職員】 月給270,000円〜
給与の備考
昇給年1回あり、賞与年2回あり 通勤手当別途支給 経験に応じて能力給付与あり
勤務時間
火水木金:8時45分~18時半まで、休憩:13時~14時 土曜:8時45分~18時まで、休憩:13時~14時 フレックス勤務応相談 週4日勤務可能
休日
連休で休めます。週休3日も相談に応じます。
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2017年7月6日
施設・サービス形態
設備/機材
駐車場
バリアフリー
キッズスペース
デジタルレントゲン
口腔内カメラ
滅菌機
開院時間
診療受付時間
火・水・木・金・土
09:00~13:00 / 14:00~18:30
※土曜は18:00まで
休診日
月曜・日曜・祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド