【週1日数時間勤務~OK♪】福利厚生・手当もしっかり有り安心して長く働ける職場です★
医療法人学植会 村井歯科医院のここがポイント♪
=======================◆◇働きやすい環境を整備◇◆
当院は、予防歯科、歯周病治療、口臭治療、補綴、矯正治療や訪問診療を行っており、学童期のお子様からご高齢の方まで幅広い年齢の患者様に長く通っていただける、そんな歯科医院です。スタッフ皆でフォローし合えることで、自信をもって自分らしく、楽しく、患者様に感謝されて日々やりがいを感じつつ長く働いていける環境を整えています。
◆◇経験が浅い方、ブランクのある方もスタッフ皆でサポートをしますので安心して下さい◆◇
産休・育休制度も充実。正社員復帰の実績もあります。小さいお子様がいらっしゃるママさんや若いスタッフも多数在籍いています。ご自身ではコントロールのできないお子様の急な発熱の場合もサポートしています。ライフステージに応じて勤務時間や勤務日数に関するご相談が出来ますのでぜひお問合せください。
ぜひ、仕事とプライベートを両立しながら私たちと一緒に仕事をしてみませんか?
◆◇院内教育・研修カリキュラムを完備◆◇
年齢の近い先輩 DHさんによるOJT教育を中心に、教育・研修カリキュラムが整備されています。具体的な診療の流れ、機器の使用方法(エアフロー有り♪)なども一から丁寧にご説明させていただいておりますので安心してください!◆◇長く通っておられる患者さまも多くコミュニケーションも取りやすいです。◇◆
地域のお子様からご高齢の方まで、気さくに接していただける患者さまが多いので、楽しくやりがいをもってお仕事ができます。◆◇セミナーを医院負担で受けられます◇◆
当院では、キャリアアップを目指すDHさんを全面的にサポートしております。勉強してスキルを磨いていきたい!という方は全力で応援しますのでお気軽に相談ください!========================================================
ここまでお読みいただきありがとうございます。
当院の特徴をご紹介させていただきましたが、
「自分の仕事のイメージが持てない」
「実際の院内の雰囲気を見てみたい」
という方は、まずは医院の見学に来ていただき、当院の院長や先輩DHさんと直接お話ししていただくのが良いかと思います。
どんな質問にもご相談にも対応いたしますので、遠慮なく問い合わせくださいね!
貴方のご応募を心よりお待ちしております♪
医療法人学植会 村井歯科医院
スタッフ一同
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
試用期間1カ月(最長2か月まで) 試用期間中 条件変更なし 固定残業代なし タイムカード制
待遇
教育体制・研修
講習会費支給(医院規定による) 学会・研修会費支給(医院規定による)
勤務時間
休日
日・祝・水土午後 ※勤務時間・曜日応相談
長期休暇・特別休暇
夏季(3~4日)・冬季(7日)
歓迎要件
長時間、長期勤務可能な方 正社員登用を目標にされている方。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください *見学はいつでもOKです(希望者) ご応募後にお問い合わせください。 ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類審査・面接実施 ↓ [4] 3日以内に審査結果(採用/不採用)決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2016年10月3日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤、始業準備
更衣、身支度後、定時出勤9時までにはタイムカードを打電し勤務開始。 医院内外の始業準備。1日の各自業務準備。 9:10~診療前全員でのミーティング その日の来院患者様、診療内容に関する全体連絡、確認、等。
午前診療開始
患者様との約束であるアポイント時間を守って、患者導入が進行するよう、各スタッフ協力し合い、 DHメンテナンス業務及び診療補助業務を行います。
昼休憩
60分間の昼休憩です。
午後勤務開始
午後診は14:30アポ~最終予約18:30の患者様まで、4~5人のメンテナンス患者様を受け持ってもらいます。
あとかたずけ、翌日準備後、1日終了
残業ほぼなしです。 遅くとも19時には退社時タイムカードを打電して、更衣ののち各自帰宅していただけます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド