ハルカスからすぐ!地下鉄・JRからもアクセス抜群!!スキルアップ・ステップアップを応援します!!残業ほぼなし!!
☆スキルアップのため、各種講習会や研修会の費用はクリニックが支給しています。 スタッフの頑張りや成長を応援し、お給料などに反映します!!
☆1人1人の患者様にじっくりと向き合えます。衛生士業務の時間もタップリ45分以上確保しています。衛生士として、最新の医療情報や治療法を学び、スキルアップやステップアップを目指す衛生士さんを募集しています♪
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
通勤手当 実費支給 上限なし 昇給あり 職務給制度あり ※昇給は本人能力と業績により考慮します 試用期間なし
待遇
勤務時間
休日
年間休日数 125日 日、祝日、その他
長期休暇・特別休暇
年末年始・お盆(5日~7日) 有給休暇日数は勤務時間による。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1979年1月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
医療法人優清会 永井歯科クリニックの職員の声
歯科衛生士
経験年数:10年以上
更新日:
職場の魅力について教えてください
働き始めたきっかけは、駅からアクセスが良いのと、患者さんと向き合えるという事が一番でした。実際に働くことになって、診療中は、様々な治療を身近で見る事ができ、質問すれば説明もしてくれるので、アシストのやりがいを感じる事ができ、その後の経過もメンテナンスをしながら経験する事ができます。院内の滅菌や消毒も日々気付いたところは改善し続けているので、清潔な環境で働くことができます。昼休みにスタバやマクドでテイクアウトもでき、すぐ隣にフープやキューズモールで買い物して帰ることもできる環境です。夏休みやお正月休みもあるので、旅行にも行けます。
1日の流れ
出勤、朝の診療準備
制服に着替え、それぞれの持ち場の担当で、清掃、器具の準備などします。
診療開始
午前の診療を開始し、アシストや衛生士業務などをします。
昼休憩
自由に過ごして頂けます。近くでランチするもよし、お弁当を持参して、食後にスタバに買いに行ったり、セールの期間は買い物なんて事も!
午後の診療
14:40より午後診療の準備をします。
診療終了、片付け、滅菌
診療後、最低限の片付け、器具の滅菌開始をし、業務を終了します。周りの商業施設も開いているので、帰りにショッピングもできます。
医療法人優清会 永井歯科クリニックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
永井 敦
大教大平野高校を卒業し、2008年に愛知学院大学歯学部を卒業しました。後に、大阪インプラントセンターに勤務し、途中、人間性の幅を広げ、国際的な視野を獲得するため、ロサンゼルスに留学しました。2014年に永井歯科クリニックに副院長として勤務し、2022年、院長に就任し、働きやすい職場環境作りと自らのスキルアップに現在も励んでおります。
対面での面接ですが、気軽にお話できる環境にて行っております。人間性やコミュニケーション能力を大事にしてますので、同僚や職場環境も和気藹々としています。是非、一度気軽に見学に来て頂き、患者さんとの雰囲気や、スタッフ間でのやりとりを見てもらえたらと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド