【2026新卒募集】平日18時退勤|月給28万円|新橋駅より2駅|完全週休2日制|祝日振替診療なし|じっくり学び、無理なく成長できる環境が自慢♪
港区虎ノ門、東京タワー近く
新橋駅より2駅・日比谷線神谷町駅徒歩2分
☆平日18時退勤・研修カリキュラムが充実☆
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴
当医院は、毎年新卒が入社し、実習生も多く活気があります。新人が長く続くのも特徴です。
衛生士業務を明確に分業し、歯周病治療は保険ルールに従い、基本検査や口腔内写真を徹底して行っています。
昨今の物価高に伴い、毎月賞与分として【2万円】給与に上乗せして支給します。また、夏季・冬季も賞与が支給されますので、ご安心ください。
▶教育制度が充実✨
研修カリキュラムを完備し、マニュアルや動画マニュアルも充実しています。
一人1台タブレット端末を支給、月1回休診にしてのミーティングや外部講師による指導もあり、疑問点を共有しやすく、いつでも質問しやすい職場です♪
▶プライベートも大切に✨
退勤時間は18:00退勤 とプライベートの時間も大切にして勤務することができます♪
祝日振替診療なし、有給取得率100%と「仕事もプライベートも大切にしたい!」そんな思いが叶う職場です!
▶2024年新卒衛生士の声✨
「見学で訪問した際、院長先生や先輩衛生士をはじめ、スタッフの皆さんが優しく接してくださり、良い雰囲気の職場で働きたいと思いました。」
「新人研修が充実しており、正確な知識・技術を持って臨床に臨めることが一番の理由です。」
詳しくは【4】2024年新卒衛生士の声 をご覧ください♪
お人柄重視の採用をしています。
そのためスタッフ同士の人間関係が良好で、温かく働きやすい職場環境が特徴です。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問合せください!
【2】歯科衛生士業務の特徴
【3】新人研修・スキルアップ
【4】2024年新卒衛生士の声
スタッフが皆、安心して働くことが出来るよう労働条件を整えています。
◆労働条件
・社保完備(協会けんぽ)
・平日18時、土曜14時退勤
・顧問社労士在籍
・健康診断あり
・各種予防接種負担あり
・有給取得率100%
・育休取得実績1名あり
・試用期間中給与変動なし
◆福利厚生
・月1回昼食提供
・お菓子常備
・無料wifiあり
・スマホ充電OK
◆医院設備
・スタッフルームあり
・スタッフ専用トイレあり
・更衣室あり
歯周病治療に力をいれています。
基本検査から口腔内写真の撮影、治療計画を患者ごとに提案しています。アポイントタイムも長いので納得の行く歯周病治療ができます。
SNSで担当した患者の報告と相談が出来、院長や同僚衛生士からフィードバックを貰え、自信や力になります。
■設備
・予防ユニット4台
・カルテペーパーレス導入
・口腔外バキューム全ユニット完備
・エアフローあり
■アポイント
・患者担当制:継続して責任を持って患者様の口腔内を管理出来ます。
・30分~60分(症状による)
・担当患者4名程度
■患者層
会社員、近所の方、遠方から来院頂ける方などバランスよく通院頂いています。歯周病治療に積極的・協力的な方が多く、衛生士としての「やりがい」を感じて頂きやすい環境にあります。
小児は増やす予定ですが、比較的少ないです。
■管理栄養士が在籍する医院
患者さんへの食生活の改善、虫歯予防目的で管理栄養士が在籍しています。歯科衛生士、管理栄養士が協力して虫歯、歯周病予防を行っている医院です。
※当医院は法律で定められた衛生士業務以外の業務をお願いすることはありません。
新卒の入社が毎年あり、定着率の良い医院です。
新人は先輩がマンツーマンで付き、入社当日から難しい患者を担当することはありません。
月1回のミーティング、外部講師の指導がありますので、分からない事を共有しやすく、質問しやすい環境にあります。
■研修・教育体制
研修カリキュラムあり。マニュアル、動画マニュアルが充実しています。衛生士は一人1台タブレット端末が支給されています。
■スキルアップ
セミナー、勉強会等ありましたら費用全額または一部負担あり(規定による)。
自己研鑽の時間はできるだけ、業務時間内に実施しています。
・月1回休診にしてミーティングあり
・衛生士講師:長岐祐子先生、濱田智恵子先生の指導あり
実際に2024年新卒として入職した衛生士たちの声をご紹介します✨
新卒の皆さんが安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制を整えています!
「見学した際、院長先生や先輩衛生士をはじめ、スタッフの皆さんが優しく接してくださり、良い雰囲気の職場で働きたいと思った。」
「新人研修が充実しており、正確な知識・技術を持って臨床に臨めることが一番の理由。駅近で通勤に便利なところも決め手です。」
Q:どのように仕事を覚えましたか
「先輩たちに教えていただき、メモを取りました。わからないことはまた聞いてくださいと言ってくださる環境がありがたかった。 」
「アシスタント業務や治療に使用する器具について、分からないときはすぐに先輩に質問でき、内容をメモして徐々に覚えた。」
「月一回の勉強会があり、外部講師から実践的な技術や知識を学べる。さらに、先輩衛生士の方々からも直接指導を受けることができるので、安心して学ぶことができる。」
Q入職前に不安なことはありましたか、またその不安はどのように解決されましたか
「専門学校では国家試験の勉強が中心で、実務に不安があったが、外部講師から実践的な技術や知識を学べる。また相互実習の時間もしっかり作ってくださり、先輩衛生士の方から指導していただける環境が整っているので入職してすぐに不安はなくなった。 」
「自身の担当の患者さんを持つことに不安があったが、主に初診時に介入した患者さんを受け持ち、院全体での症例検討の際に大まかな治療方針を把握できるため、患者さんへの指導も行いやすく安心できた。」
「入職前は技術が上達できるのか、人間関係など不安でしたが、研修でしっかり教えていただけ、優しい先輩方や同期のおかげで今は不安などはなくなった。 」
Q:入職して感動した、入職して良かったエピソードがあればおしえてください。
「先輩衛生士の技術や患者さんとの信頼関係を見て、目標が明確になり、やりがいを感じている。」
「衛生士業務デビューのためのメインテナンス試験で、先輩衛生士が忙しい中、自分の時間を使って丁寧に指導してくださり、無事合格できたとき、この職場に入職して良かったと感じた。」
Q:院長先生はどんな人ですか?
「患者さま一人一人に真摯に向き合って最善の治療を考えているところや、仕事に対して一才妥協しないところなど医療人として尊敬できるところが沢山ある方。 」
「多くの知識を提供してくださり、手技の指導も丁寧に行ってくださる優しい先生。 」
\\\こんな方にお勧めの医院です///
・教育体制の整った医院で働きたい
・オンとオフのメリハリをつけて働きたい
・歯周病の基礎をしっかり学び、臨床に活かしたい
**************
当医院は長く勤める人が多い医院です。
ぜひ見学にお越しになりませんか、お問合せお待ちしております!
▶お問合せへのご対応◀
休診日や担当者不在時、長期休暇中はご返信にお時間を頂戴する場合がございます。順次対応させていただきますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
<給与内訳> 基本給:248,780円 毎月賞与:20,000円 固定残業代:11,220円(6時間分含む) ※6時間を超過する分は別途支給 ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
月~金 8:00~18:00(休憩12:30~14:00) 土 8:00~14:00(休憩13:30~14:00) ※13時半以後、診療が終わり次第帰宅頂いても結構です。 【医院の開院時間】 平日:8:30~17:00 土曜:8:30~13:00
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 産前・産後休暇 育児休暇 有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド