<週休2.5日>インタビューあり【目指せる】日本歯周病学会認定衛生士!セカンドキャリアで、自己成長と人間関係を大切にしたい方へ。
人間関係だけに気疲れして、自信や目標を見失ってませんか?
皆さんに自ら「変わってみたいかも」と意志があれば、ぜひまず医院にきてほしいです。
▼今回の求人募集にあたり、先輩衛生士へインタビューをおこないました。
まず言いたいのは、私は入社して少しずつですが着実に自信がついたなということです!
ただ業務をこなすだけではなくて、その治療・予防がなぜ必要なのか、その根拠も学んでいきました。
もちろん自分でもその努力はしたと思いますが、一人でやろうとしたら「今どんな感じなの?」と声をかけてくれて練習手伝ってくれる先輩や、「できるようになったね」と見てくれる先生たちのおかげです。
特に院長先生はスタッフ一人ひとりに時間を作ってくれるので、そうやって話を聞いてくれることや習熟度に合わせてレクチャーしてくれること、先生がつきはなさずにチャレンジさせてくれるので、私も「任された仕事を頑張ってみよう」と思えます。
▼当院の3つの特徴
【1】成長したいあなたを応援する環境:
当院では、毎日が成長の連続です!
院長は日本歯周病学会 認定の専門医であり、インプラントや咬合・歯周外科など長期的に機能する治療を大切にしています。
都内では、どの医院も「予防」を大事にしている医院はもちろんたくさんあり、素晴らしい医院が多いですが…
→その中でも基礎・本質を徹底的に学び・そして理解し、患者様との信頼関係を作っていきませんか?
【2】お人柄重視の選考です:
・患者様一人ひとりに真剣に真心をもってコミュニケーションをとる
・患者様はもちろんスタッフとのコミュニケーションも大切にできる
・誰を贔屓目することなく、優しく接することができる
・仕事を通して自分のやりがいをみつけ自信をもつことができる
・認定資格の取得などにチャレンジする積極性が身につく
当院はそんなメンバーが揃っているチームですし、
新たに迎える方も、当院で上記のような「できること」が増えていきます。
「こんなはずではなかった…」とお仕事にご不安がある方も、一歩踏み出していただけることを待っています!
【3】充実した待遇で働きやすさも抜群!
月給32万円~
昇給・賞与あり
院内研修あり
院外研修・セミナー参加への補助あり
日本歯周病学会認定衛生士の取得サポートあり
年間休日140日以上
社保完備
該当者には家賃補助ありなど、
教育面はもちろん、生活面のサポートも充実。
オン・オフのメリハリをつけた歯科衛生士ライフを送りませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
※上記下限値は経験5年以上を想定しています。 試用期間3ヶ月(同条件) 固定残業代なし
待遇
勤務時間
休日
完全週休2日制(日曜+他(祝日)) 入社半年後、週1回午前休みのため、 実質、週休2.5日制となります。
長期休暇・特別休暇
有休消化率100%! ・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 4~5日程度 ・年末年始休暇 約7日 ・有給休暇ほか
応募要件
歓迎要件
<キャリアアップ形成の先に「認定取得」があります> 求人下部にあるスタッフインタビューもご覧いただきたいのですが、 院長は歯周病専門医でもあり、直接指導により”日本歯周病学会認定衛生士”の取得を目指せる環境です。 土台として、歯周治療や予防処置等、その技術を間近でみることができるので、 様々な専門知識を得て、自身のスキルアップへつなげることができます。 しっかりサポートも行いますし、プラスαは自身の頑張り/行動次第ですが、「自分に技術、知識が身についている」ことを感じていただけます。 上記に関心のある方もご応募お待ちしております!
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *面談と合わせて見学していただけます。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
設立年月日
2014年4月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
医療法人社団 協修会 T.O.P.S. DENTAL CLINICの職員の声
歯科衛生士
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
院長先生が歯周病専門医のため、より専門的なことが学べて、自身のスキルアップに繋がると感じたからです。また、見学をした際に、スタッフの皆さんが明るく接してくださり、非常に良い雰囲気だなと思い、入社を決めました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
入社歴6ヶ月で、入社してまだ間もないのですが、担当をさせていただいている患者様に名前を覚えて頂き、セルフケア時の悩みだけでなく、なにげない日常の会話、感謝の言葉を頂いた時に歯科衛生士としてやりがいを感じます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る