募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 障がいをお持ちの方(児童も含む)と障がい福祉サービスをつなぐお仕事です
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了 医療、福祉資格保持でなおかつ実務経験のある方 ※相談支援業務の経験不問 ブランク可 年齢不問
- 住所
- 大阪府大阪市東住吉区駒川3-15-9-106 近鉄南大阪線 今川駅から徒歩で2分 大阪メトロ谷町線 駒川中野駅から徒歩で5分 大阪メトロ谷町線 田辺駅から徒歩で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備資格取得支援障害者支援年齢不問障害児相談支援
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る相談支援センター せせらぎの相談支援専門員求人(正職員)
【昇給・賞与あり】残業なし!年間休日105日♪針中野駅より徒歩5分☆相談支援センターで働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 利用者様のアセスメント・相談・計画書作成 相談部会出席等
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修(7日課程)必須 年齢・学歴・経験不問 簡単なPC入力ができる方
- 住所
- 大阪府大阪市東住吉区針中野4-4-8 近鉄南大阪線 針中野駅から徒歩で5分 大阪メトロ谷町線 駒川中野駅から徒歩で7分 近鉄南大阪線 今川駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備障害者支援年齢不問自動車運転免許相談支援従事者研修
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
相談支援室 こっぺぱんの相談支援専門員求人
【募集】相談支援専門員
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 【◆ 私たちの想い ◆】 利用者様一人ひとりの可能性を信じ、寄り添い、共に未来を創造していく。 そんな温かいチームの一員として、あなたの力を発揮してください。 【◆ 具体的な業務内容 ◆】 障がいのある方々の相談支援業務全般 ■ サービス利用計画の作成、ヒアリング、モニタリング ■ 基本相談支援、各種制度の申請サポート ■ 関係機関との連携、情報提供
- 応募要件
- ◆介護福祉事業に関わったお仕事をされた事がある方 ◆相談支援従事者初任者研修を修了された方 ※終了されていない方も是非ご相談ください!
- 住所
- 大阪府大阪市東住吉区公園南矢田1-29-15 大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅から徒歩で16分 近鉄南大阪線 矢田駅から徒歩で19分 大阪メトロ御堂筋線 長居駅から徒歩で29分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備障害者支援ボーナス・賞与あり年齢不問自動車運転免許WEB面接可
スポット求人情報を読み込み中です
残業ほとんどなし♪相談支援専門員になりたい、新しい環境で相談支援をしたい方募集しています
- ENISHI ー縁ーは、大阪市東住吉区にある相談支援事業所です。
- 新規OPENから2年目の若い事業所になります。
- 男性1名、女性2名の3名体制でとても働きやすい環境です、社用車や電動自転車を使い相談支援業務を手伝っていただける方募集です。
- 週休2日制で、年間休日が120日あるので、お仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です。
- 昇給・賞与あり!あなたの頑張りをしっかり評価し、やりがいを持って働いていただけます。
あなたからの応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・訪問 ・帳票作成 ・利用者希望を聞き、他事業所との連絡調整 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
給与
給与の備考
通勤手当 上限10,000円/月 昇給あり 賞与あり。 前年実績 夏1.0 冬1.5。 ※業績により 2月 6月にプチボーナスあり。 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更:なし)
想定年収
- 【相談支援専門員/2年】
- ・入職1年目 450万円
- ・入職2年目 520万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
休日
週休2日制 土・日・祝 年間休日数 120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇
応募要件
歓迎要件
普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
出勤、掃除
ENISHI ー縁ーで働くスタッフの1日の業務例を紹介します◎ 出勤したら掃除をします。 その日の予定を確認し、業務開始です。
午前の業務
利用者さまのご自宅・作業所に伺い活動状況をモニタリングしたり、役所に行ったり、関係機関と会議や打ち合わせをしたりとその日により様々な業務を行っていきます。 訪問に関しては1日あたり3件ほど回るケースが多いです。
休憩(60分)
予定にあわせて休憩を取ります。 事業所で休んでも、出先でそのまま休憩を取ってもOKです◎ 午前の業務お疲れさまでした!
午後の業務
午後も引き続き業務を行っていきますが、事業所にいる間は電話対応や書類の作成も進めていきます。 利用者さまのご状況次第でスケジュールも変わっていきますが、基本的に自分の裁量で進められますよ◎ 担当制ですが2人体制を組んでいるので、イレギュラー時の対応もサポートしあえる環境です!
片付け、退勤
18:00前には片付けやゴミ捨てを済ませ、時間になったら退勤です。残業はほとんどありません。 お疲れさまでした! スタッフ同士も仲が良く、和気あいあいとした職場です。 これまでの経験も活かして活躍ができますよ◎ 気になる点などあれば応募後のメッセージでご相談ください♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 事業者紹介
- 職場を知る
- コラム