募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
JOCA南部の相談支援専門員求人
週休2日◎正社員登用あり!研修制度あり利用者様の暮らしをサポートしませんか?
- 給与
- 契約職員 月給 200,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 相談支援専門員業務 ・本人や家族と面談をして希望や困りごとなどの聞き取り ・希望や困りごとについて、福祉サービスを利用し希望を実現したり困りごとの解決ができるようなプランの提案 ・サービス利用のための計画書の作成 ・担当者会議の開催 ・定期的に自宅訪問をして生活状況の確認 ・関係機関との連絡、調整 雇用期間の定めあり 6ヶ月 ※契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり 勤務実績による) ※配置換あり
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了者 障がい、介護、高齢、児童、医療の分野での実務経験3~5年以上必須(所持資格の種類によって異なる) 必要なパソコンスキル ワード、エクセル 年齢・学歴不問
- 住所
- 鳥取県西伯郡南部町法勝寺484 JR伯備線 岸本駅から車で18分
- 特徴
- 社会保険完備障害者支援年齢不問研修制度あり
スポット求人情報を読み込み中です
週休2日◎年間休日123日!複合型福祉施設で活躍しませんか?
- JOCA東北は、「ごちゃまぜ」をコンセプトに掲げ、お子さまから高齢の方まで地域の皆様がつながりあえる環境づくりに取り組んでいます。
- 障がい者の相談支援事業所での経験もしくは、それに準ずる相談支援の経験がある方は大歓迎です!培った経験を活かして働きませんか?
- 週休2日、年間休日は123日取得でき、プライベートを大切にしながら働いていただけます。
- 日頃の頑張りはしっかり還元しています。賞与がありモチベーションにつなげてお仕事に取り組めますよ。
私たちと一緒に地域の皆様に貢献しませんか?ご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
岩沼市から委託を受けている障害児者相談支援事業の基本相談計画相談 保育所併設型複合型施設や岩沼市障害者福祉施設において、障害福祉、高齢福祉、児童福祉サービス事業を行っています 多事業との連携を取り、事業が円滑に進むように関わっていただきます 雇用期間の定めあり(~2024年3月31日、原則更新)
給与
給与の備考
住宅手当(条件あり) 資格手当 10,000円 通勤手当実費支給(上限なし) 賞与制度あり 年2回 計 2.50ヶ月分(実績) 固定残業代なし 試用期間3ケ月(同条件) ※想定年収:3,200,000円~
勤務時間
8:30~17:30 ※利用者さんの状況により、勤務時間が変更となる場合がある 休憩60分 月平均時間外労働 15時間
休日
週休2日制(土曜日、日曜日、祝日、その他) 年間休日123日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与) 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり リフレッシュ休暇 年末年始休暇
歓迎要件
障がい者の相談支援事業所での経験もしくは、それに準ずる相談支援の経験あれば尚可 保健師あれば尚可 社会福祉士あれば尚可 ※社会福祉士等関連の資格があると尚可 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) パソコン操作できる方尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 事業者紹介
- 職場を知る
- コラム