募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る子ども発達支援センターつむぎ東大和の相談支援専門員求人
【東京都東大和市】2024年4月開園/ブランク歓迎/保育園併設の小規模児童発達支援施設での『相談支援専門員』の募集です。発達に気がかりのあるお子様のサポートを通し、子どもたちと一緒に成長できるお仕事*今年度入職も来年度入職も歓迎*
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 障がい児相談支援事業の相談支援専門員として、アセスメント、通所支援に適切なサービスの検討と支援利用計画の作成、通所支援事業所との連携、利用状況のモニタリング等の業務をお任せします。 ※就業場所の変更の有無:なし ※業務の変更範囲の有無:なし
- 応募要件
- 相談支援専門員の実務経験をお持ちの方 または、相談支援専門員に必要な実務経験と研修受講済の方
- 住所
- 東京都東大和市立野3丁目630番地 多摩モノレール 桜街道駅から徒歩で11分 多摩モノレール 上北台駅から徒歩で11分 多摩モノレール 玉川上水駅から徒歩で18分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり年齢不問研修制度ありWEB面接可障害児相談支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 224,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ・発達障害をもつ小中高生支援(4~6時間) ・記録 ・職員研修、ケース会議への参加や企画 ・付帯事務作業、環境整備 立川市内の同法人事業所への転勤の可能性があります 従事すべき業務の変更:なし
- 応募要件
- 相談支援専門員の要件を満たす方
- 住所
- 東京都東大和市立野2丁目4-12 多摩モノレール 上北台駅から徒歩で5分 多摩モノレール 桜街道駅から徒歩で13分 多摩モノレール 玉川上水駅から徒歩で22分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり新規オープン
特徴が同じ求人
相談支援事業所 すくすく相談室の相談支援専門員求人
相談支援専門員☆2022年12月オープン店舗のスタッフ募集◎年齢不問
- 給与
- 正職員 月給 218,750円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 1障がい者及び障がい児、そのご家族との面談 2居宅訪問などによるアセスメント 3障がい福祉サービス等の利用計画の作成 4定期的なモニタリング 5サービス担当者会議への参加と意見交換 6行政や関係機関との連絡調整、折衝 7その他業務に付随する事項
- 応募要件
- ・相談支援従事者研修※相談支援専門員の要件に充足している場合に限ります。
- 住所
- 東京都東村山市栄町2-11-27 西武新宿線 久米川駅から徒歩で5分 西武多摩湖線 八坂駅から徒歩で11分 西武新宿線 東村山駅から徒歩で16分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備年齢不問研修制度あり相談支援従事者研修障害児相談支援
【増員募集!!】ご利用者様とともに未来を描く相談支援専門員のお仕事です!児発管研修優先受講あり
運営理念 「未来を創る 今この瞬間を 大切に」
私たちは、東大和・立川・八王子で放課後等デイサービス事業を行っています。
また、東大和では相談支援事業も行っています。
未来を担うお子様たちの一瞬一瞬を大切に支援したい。誰もが安心して過ごせる未来を創りたい。そんな思いで日々活動しています。
#相談支援専門員として活躍しませんか?
地域に住んでいる皆様が自分らしい生活を送るのはもちろん、地域を繋ぎ顔の見える関係づくりを広げていきたいと考えています。
相談支援専門員として、大活躍してくださる方を募集中です。
#求める人物像
ご利用者様とそのご家族と信頼関係を構築し、ご利用者様が安心して相談することができる方。
地域のサービスに関心があり、協力関係を広げて行ける方。
法人の他事業とも連携し、力を合わせて業務に取り組める方。
募集内容
募集職種
仕事内容
・相談支援業務全般 ・職員研修、会議への参加 ・地域連携 ・事務作業、環境整備 ※状況により、一部放課後等デイサービスの補助業務 ※障害児相談支援の割合が高いです。
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 182,400円 ・処遇改善手当 10,000円 ・資格手当 50,000円 役職手当 5,000~10,000円 通勤手当実費支給 上限20,000円/月 賞与 年2回・計2ヶ月分(実績) ※試用期間3か月 (雇用条件の変更なし) ※契約期間6ヶ月(原則更新) ※6か月後正社員登用制度あり(6,000前後の昇給)
待遇
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) ※詳しくはご応募のうえお問い合わせください 平日・祝日の基本勤務時間 9:30-19:00の間で7.5時間 週37.5時間 土日の基本勤務時間 8:30~17:00 休憩60分
休日
年間休日104日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日(法定通り) 育児休業取得実績あり
歓迎要件
普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学・面接実施 ※履歴書ご持参ください(履歴書返却不可) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、上北台相談支援センターのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国512444件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
60代の方の採用実績があります◎
上北台相談支援センターでは60代の方が採用された実績があります。 「年齢的に就職・転職活動は難しいかも」と感じる方にも応募を検討してもらいたい求人です◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 事業者紹介
- 職場を知る
- コラム