【年間休日113日】歯科技工士・目指せ圧倒的ホワイトな技工所
当社 株式会社アート・デンタル は、歯科技工士としての技術力を磨き、やりがいをもって働ける環境 を提供しています。
「ブラックな労働環境から抜け出したい」「自分に合った働き方をしたい」
「技術を極め、患者様にも喜ばれる仕事をしたい」——そんなあなたの想いに応えます。
【歯科技工業界の3Kからの脱却】
歯科技工業界は「汚い・危険・給料が安い」と言われることもありますが、
その原因の一つは 技工士自らが価格を下げ続けてしまうダンピング体質 にあると考えています。
私たちは 技術力向上に努め、地域トップクラスの料金体系 を確立することで、技工士の働き方を改善しています。
・清潔な環境で働く
→社内は 常に清潔に保ち、各技工士の作業スペースも広く確保 しています。快適な環境で、集中して技工に向き合えます。
・安全な職場
→法令を遵守し、歯科技工所設置基準を満たした安全な設備 で作業できます。
・適正な給与を実現
→技術力向上と地域トップの料金体系により、頑張りが正当に評価される給与制度 を採用しています。
・ワークライフバランスを考えた働き方
→完全週休二日制を導入し、労働環境を整備。また、時短勤務や残業なしの雇用契約も可能 です。
残業をした場合も、頑張った分がしっかり給与に反映 される仕組みを整えています。
【三方よしの技工を目指して】
私たちは、技術の向上は 技工士自身の成長だけでなく、患者様や歯科医師の満足度向上にも直結する と考えています。
より 精度の高い補綴物を提供することで、患者様の口腔機能や審美性の向上に貢献し、歯科医師にも信頼される技工所 を目指しています。
その結果、技工士としての誇りを持ち、正当な評価を受ける環境を築くことができると信じています。
【技術を極め、新しい挑戦ができる環境】
当社では、歯冠修復・義歯・CADCAM・矯正の全分野 に対応しており、幅広い技術を学び、挑戦できる環境 を整えています。
加えて、最新の技術も取り入れ設備投資や情報収集にも力を入れています。
また、意見を反映できる職場づくりを進めており、「もっとこうしたい」という想いを持つ技工士の意見を大切にしています。
こんな方を求めています
✅ 技術を磨き、質を極めたい方
✅ ブラックな労働環境を抜け出し、適正な評価を受けたい方
✅ 自分に合った働き方を大切にしたい方
✅ 自己研鑽を続け、成長し続けたい方
✅ 新しい技工にチャレンジしたい方
✅ 患者様・歯科医師・技工士の三方よしを実現したい方
当社で、あなたの理想の働き方と技工士としての成長を両立し、患者様にも喜ばれる技工を追求 しませんか?
ご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
当社では 歯冠修復部門・義歯部門・CADCAM部門・矯正部門 の4つの部門を展開しており、 求職者の希望に沿った部署での活躍が可能です。それぞれの部門の仕事内容とアピールポイントをご紹介します。 🦷歯冠修復部門(クラウン・ブリッジ・インレーなど) ・金属、セラミック、ジルコニアなどを用いた クラウン・ブリッジ・インレーの製作 ・歯科医師と連携しながら 色調・形態の調整 ・審美性と機能性を兼ね備えた補綴物の作成 【アピールポイント】 ✅ 最先端の素材・技術が学べる(ジルコニアやフルジルコニア、e.maxなど) ✅ 患者様の笑顔に直結する仕事 → 高品質な補綴物を提供し、審美性を追求 ✅ 細かい技術を極められる → 微細な形状・色調調整を行い、歯科技工士としてのスキルアップが可能 🦷義歯部門(総義歯・部分義歯の製作) ・保険・自費の 総義歯・部分義歯の製作 ・患者様の口腔内に適合するよう 咬合調整・適合調整 ・金属床義歯やシリコーン義歯など 多様な技工物の作成 【アピールポイント】 ✅ 噛める喜びを提供 → 高齢化社会において、義歯技工の需要が拡大中! ✅ 咬合・適合の精度向上に注力 → フィット感の良い義歯を作るスキルが身につく ✅ デジタルデンチャーにも対応 → 3DプリンターやCADを活用した最先端技工にも挑戦可能 🦷CADCAM部門(デジタル技工・ミリング・3Dプリント) ・CADソフトを使用した 補綴物の設計(クラウン・インレー・義歯フレームなど) ・CAM(ミリングマシン)を用いた 補綴物の加工 ・3Dプリンターを活用した 新しいデジタル技工の開発・導入 【アピールポイント】 ✅ デジタル技工に特化 → アナログとデジタルの両方を学べる ため、次世代技工士に! ✅ 作業の効率化と高精度な技工 → 最新のCADCAM技術を活用し、スピーディかつ高品質な技工を実現 ✅ 新しい技術を積極導入 → 3DプリンターやAI技術など、最先端の技工に挑戦できる 🦷矯正部門(マウスピース矯正・ワイヤー矯正装置の製作) ・歯科矯正用の ワイヤー装置・マウスピース矯正装置の製作 ・矯正用アプライアンス(リテーナー、拡大床、バイトプレートなど)の設計・製作 ・患者様の 歯並びをサポートし、機能美を提供 【アピールポイント】 ✅ 矯正技工のスペシャリストになれる → 矯正技工を学べる技工所は限られているため、希少なスキルを習得! ✅ 一人ひとりの成長に合わせた技工 → 矯正は長期間にわたる治療のため、患者様の成長や変化に寄り添った技工ができる ✅ 矯正歯科医との連携 → 精密な技工物を提供することで、患者様の歯並びの改善に貢献できる ☆あなたの希望に合わせた配属が可能! 当社では、求職者の希望を最優先し、適性やキャリアプランに応じて担当部門を決定します。 ✅ 「細かい技工が好きで審美性を追求したい」→歯冠修復部門 ✅ 「噛める喜びを提供したい」→義歯部門 ✅ 「デジタル技工に挑戦したい」→CADCAM部門 ✅ 「矯正技工を学びたい」→矯正部門
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 151,000円~151,000円 ・技工士手当 10,000円~100,000円 ・職務手当 33,000円~236,000円 ・皆勤手当 4,000円 ・通勤手当一定額 月額4,000円 ・営業手当:年3回(3月、7月、11月) ※個人製作数に応じて個人目標以上の成果をあげた場合に支給 ※試用期間中の賃金(1~3ヶ月/経験・能力による) ・経験3年未満 月額180,000円~ ・経験3年以上 月額190,000円~ 昇給 月あたり0.00%~5.00%(実績) 賞与 年2回 0円~1,000,000円(実績) ※賞与支給は会社の業績による ※固定残業代なし 【下記ポジションができる方は月給25万以上のスタートも可能】 ・CADCAM部門責任者候補(デザイン1本3~5分程度) ※exocadを使っています ・歯冠修復自費担当(セラミスト)
待遇
教育体制・研修
入社後は確実にレベルアップするよう指導いたします。
勤務時間
・変形労働時間制1ヶ月単位 9:00~18:30(休憩90分) ・月平均時間外労働時間 20時間 ※土曜日の出勤なしも可 ※残業なしも可
長期休暇・特別休暇
育児休業(取得実績あり) 長期休暇(ゴールデンウィーク・お盆・夏季・年末年始) 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※来客用駐車場がございますので、見学時はそちらに車を停めていただけます
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1990年3月1日
施設・サービス形態
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- コラム