【浦和】充実の研修で未経験でも安心スキンケアスタッフ♪|月30万~も可◎|ホットヨガLAVAグループが運営のフェイシャル専門店|完全週休2日制&残業月5h以下|ノルマ無しで働きやすさ◎
エステ通いを日常に。
「素顔力」を引き出し、”無垢”に、もっときれいになれるフェイシャルサロン
フェイシャル専門サロン『DanjoBi(ダンジョビ)』『MUQU(ムク)』は、
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)を展開する「(株)LAVA International」が運営する、
「継続美容」をコンセプトにしたフェイシャルエステ専門サロンです。
エステをご褒美や特別ではなく、日常使いしてほしい。
そんな思いで誕生しました。
◇◆お客様満足度に特化したサービス◇◆
エステ業界では珍しい、月額定額制。ローンの支払いがないから、はじめやすくて無理なく続けられるんです。
だから、無理な勧誘やノルマはなし!
お客様により寄り添ったサービスの提供が可能です◎
◇◆美容クリニック品質の美容マシンを導入◇◆
当サロン、美容クリニックでも導入している美容マシンを使用してケアを行います。ハンドケアだけでは引き出せない、高い効果が魅力です。効果重視のお客様から、
高い支持をいただいており、クチコミでも高評価(口コミ4.63)を獲得しています。
◇◆未経験でも安心!無料研修あり!◇◆
入社後2~3か月間は、研修期間。エステティシャンとしての基礎をしっかりと学びます。専任の育成トレーナーが、イチからしっかりとお教えしますので、全くの未経験でも大丈夫です!
◇◆働きながら自分もキレイに♪◇◆
スタッフは無料で美容マシンを使い放題♪また、取り扱っている化粧品の社員割引や、グループが展開するホットヨガや暗闇フィットネスも
社割価格で利用可能!働きながらキレイになれちゃいます♪
MUQU浦和店の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給24万円~40万円+各種手当+インセンティブ 【給与内訳】 ・基本給 20万8,400円~ ・固定残業代 3万1,600円~(月/20時間相当分)※超過分は別途支給します ※経験・スキルを考慮し、決定します ※試用期間中(3ヶ月)は、月給23万円以上+残業代となります。その他待遇に差異はありません ≪経験者について≫ エステ・脱毛サロン・美容部員など美容業界での経験お持ちの方は、 これまでの経験を考慮し、給与を決定します。 ・昇給年1回*評価による 【給与例】 ★スタッフ・入社1年目 └月収30万円(基本給24万円+インセンティブ5万円+キャリア手当1万円) ★店長・入社4年目 └月収42万円(基本給27万円+インセンティブ10万円+キャリア手当1万円+役職手当4万円)
想定年収
- 【メンバー/未経験】
- ・入職1年目 360万円
- 【店長/1年】
- ・入職4年目 500万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
入社後、2泊3日程の宿泊合宿(@千葉県)がございます ※研修費・宿泊費・交通費は全額会社負担
勤務時間
9:00~21:30(内8時間勤務 休憩1時間) ※営業時間は店舗により異なります。
長期休暇・特別休暇
■年末年始休暇 ■有給休暇(スタッフの全員が50%以上消化/連休取得もOK) ■リフレッシュ休暇(年5日) ■産休・育休(希望者取得率100%・復帰実績多数!) ■慶弔休暇(2~5日) ■結婚休暇(5日)
歓迎要件
美容が好きな方 接客が好きな方は特に活躍できます! ☆サロンでの勤務経験(直近1年以上)または美容業界での店長経験をお持ちの方については、これまでの経験を考慮し、給与を決定します。 ∟トータルエステ、脱毛サロン、スキンケア販売員等、幅広い経験者が活躍中です。
選考プロセス
\応募から内定まで最短1週間です/ [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より連絡をさせていただきます(メール、SMS、お電話等) ↓ [3] オンライン選考(事業説明/面接)※ご自宅、スマホからご参加OK♪ ↓ [4] 最終面接・サロン体験 ↓ [5]ご内定 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※選考フローは都合により変更となる場合がございます。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年1月
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
営業時間
休業日
スタッフ平均年齢
MUQU浦和店の職員の声
エステティシャン/セラピスト
経験年数:1年
更新日:
入社したきっかけを教えてください
美容が好きだったこともあり、これまでの接客経験を美容業界で活かしたいと思い、転職を決めました。 美容業界の中でも、DanjoBiは研修体制が手厚い点が魅力でした。 入社後2~3か月間は研修期間としてエステティシャンとしての基礎を学ぶことができ、 未経験でも安心して美容業界にチャレンジできることが入社の大きな決め手となりました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
お客様のご来店されてからお店を出るまでの全てを一貫して担当することができ、 施術を通したお客様の変化を直に見ることができる点は一番の魅力です。 カウンセリングから施術まで1人で担当できるため、 担当させていただくお客様に寄り添った提案ができたときはやりがいを感じます。 また頑張りに応じたインセンティブの支給もあるため、モチベーション高く業務に取り組めることも魅力です。
今後の目標を教えてください
今後はトレーナーとして新入社員の教育に携わりたいと考えています。 私と同じように「美容が好きで美容業界にチャレンジしたい!」と思っている人に、 充実した研修を提供することで、好きなことを仕事にする喜びを感じてもらえたらと思います。 また教育に携わった社員が活躍することでお客様にも満足いただき、 更にDanjoBiのサービスが広まっていくことにもつながれば嬉しいです。
エステティシャン/セラピスト
経験年数:2年
更新日:
入社したきっかけを教えてください
専門学校でトータルビューティーを学んだ後、DanjoBiに新卒で入社をしました。 エステの中でもリラクゼーションの提供よりも、お客様の「お肌改善を目的としたサロン」を探していました。その中でDanjoBiを知り、マシンケアが豊富で肌診断カウンセリング、施術ともに1人で担当できることと、店舗配属前に研修が3か月あり安心できる制度に魅力を感じ入社を決めました。 実際3か月間の研修は、同期とともに肌知識や施術の勉強がしっかりできるため安心して店舗デビューができました。トレーナーさんも多くいらっしゃるので心強かったですね!
今の仕事のやりがいは何ですか?
私はお客さまとお話するだけで元気が湧いてきます!マッサージを褒められて、自分の成長を感じるときも嬉しいです。 もちろん、つまずいたこともあります。 配属されてからすぐの時は、お客様からいただいた時間をオーバーしてしまい次のお客様をお待たせしてしまうことがありました。DanjoBiでは1時間~1時間半で来店からお見送りまでするため時間管理能力が必要になります。エステのイメージで1名に2,3時間かけるイメージがあったため最初は驚きました。 ですが店長がお客様対応時に短縮すべき時間を一緒に探してくださり、自分専用の資料を作成してくださいました。またDanjoBiにはシスター制度という新人スタッフに1名の先輩スタッフがついてくださる制度があるため、悩み相談やアドバイスをしやすい環境を整えてくれているので安心できます。
今後の目標を教えてください
お客様に寄り添えるケアリストになることです。 以前売り上げが上がらないときは、自分の売り上げのことばかりが気になってしまいお客様のことが見えていませんでした。 ですがなぜ自分がこの仕事につきたかったのかを思い出し、お客様にできることを精一杯続けていくことで成果につながり、やりがいも感じることができました。 今後はケアリストとして技術、知識を高め、お客様に満足していただける空間の提供を続けていきます。
1日の流れ
出勤、朝礼
制服に着替え、サロンの清掃などお客様対応の準備をします。
お客様対応(カウンセリング~施術)

★来店時の受付 まずはご来店のお客様の体調をお伺いして、 洗顔ブースにご案内。
お客様対応(カウンセリング~施術)

★カウンセリング 肌年齢や油分など、お肌の状態が分かるマシンで写真撮影。 お客様の今のお肌の状態やお悩みを聞いて 本日のケアを決定します!
休憩
休憩はシフトにしっかり含まれています。 休憩室でゲームをしたり漫画を読んだり、先輩と恋バナをしたり、それぞれ自由に過ごします。
お客様対応(カウンセリング~施術)

★施術 1度で変化が分かる最先端マシンを使った手技が自慢! DanjoBiでは、カウンセリングから施術まで一貫して対応します。 お客様に寄り添い、自分の手で綺麗を提供できます。
研修

入社後3ヶ月中は研修に集中。 その後は、店舗で随時フォローアップ研修があります。 研修はすべて業務時間内に実施します。
退勤
DanjoBiの月平均残業時間は5~6H未満。 完全予約制のため、急なお客様の来店でシフトが伸びることはありません。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介