実力と自信を持つ美容家求む。「杉並区の女性をより美しく」月9日休み!給与は業界平均の2倍以上!
「成長意欲を糧に自分で稼ぐ力を身に付けたい」
「ゆくゆくは自分のお店を持って起業したい」
そんな想いをお持ちのあなたを、三角商店は求めています。
三角商店株式会社で働いていただくエステティシャンは「施術ができる技術者」だけではありません。技術だけではなく、スタッフ同士で切磋琢磨しながら施術・接客レベルを高めあうのはもちろん、マーケティング理論や集客方法といったビジネスの本質を学び、起業を視野に入れた「キャリア形成」を目指しています。
美容業界やエステの経験や資格は問いません。技術者として確実にスキルが身に付く体制が整っており、働きながらスキルアップを目指せます。
美容やエステは、あなたが夢や目標を叶えるためのツールだと考えていただいてOKです。当社代表からどんな商売にも通じるビジネススキル、マインドを体系的に学ぶことで、入社4年後には月商300万円を実現できるよう成長を目指せます。
20代から30代前半の女性が多数活躍中の職場です。
実践を通じて本物のマーケティングを学びたい方や現状に不満があり将来に希望を持てる知識を身に付けたい方、将来の起業を目指して盤石なビジネスモデル構築を学びたい方は歓迎いたします。
募集内容
募集職種
仕事内容
浜田山脱毛MISUMIにて脱毛やフェイシャルなどの施術や店舗運営を行います。 脱毛施術からスタート、社内研修及び社内試験を経て、MISUMI浜田山ブランドのWINBACK施術も担当していただきます。 【キャリアアップのイメージ】 ▼入社1年目/最新機器を使った脱毛等の技術習得 ▼入社2年目/その他技術習得しながらマネジメントに挑戦 ▼入社3年目/店舗マネジメントの担当 ▼入社4年目/スタッフ教育などの人材マネジメントを担当 【浜田山脱毛MISUMI】 結果を重視した最新の脱毛機器と心安らぐおもてなしが魅力の脱毛専門店ブランド <メニュー内容. ※一部紹介> ・迎賓脱毛(フォトフェイシャル) ・セレクトα脱毛/セレクト脱毛/おまとめ脱毛(周期毎) 従事すべき業務の変更の範囲:MISUMI浜田山にてボディ・フェイシャルケア 就業の場所の変更の範囲:MISUMI浜田山 【MISUMI浜田山】 体のあらゆる悩みの根本原因を探り、改善へ導くボディ・フェイシャルケア専門店 <メニュー内容 ※一部紹介> ・ミト活WINBACK ・目の下たるみ撃退WINBACK ・肩こり撃退WINBACKボディケア等
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給25万円~+毎月インセンティブ支給 ・基本給 205,000円~ ・固定残業代 45,000円~63,000円/30時間分(残業の有無に関わらず支給、時間超過分は追加で支給) ※インセンは店舗売上により毎月支給 ※試用期間6か月間(条件同一) ※スキルや前職でのご経験を考慮 ■入社時の想定年収:年収300万円~
待遇
教育体制・研修
一流講師による理論・技術研修あり ・月1回、一流の治療家を外部講師として招き、技術や理論研修を行います。あらゆる角度からの知識を取り入れることで、今よりも確実に高い技術・ノウハウが習得できる環境が整っています。 資格取得支援制度 独立支援制度
勤務時間
火・土・祝日/8:30~18:00 水・木・金曜/10:00~19:30 (実働8時間・休憩1時間30分)※法定内残業あり ★社員の働きやすい環境を目指しており、無駄な残業、無理な残業はありません。 平均残業時間 月10時間程度 【店舗営業時間】 火・土・祝/9:00~18:00 水・木・金/10:30~19:30
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇※取得実績あり 育児休暇※取得実績あり
応募要件
歓迎要件
理系の方 経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
ブランド
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介