セラピストの仕事は好きだけど職場の人間関係で上手くいかなかった!?
実は私達プロのセラピストでも肩揉みは連続20分が限界です。では何故1日を通して揉みほぐしを行えるのか?それにはコツがあるからです。経験者、未経験者に問わず施術の基礎から教えておりますので安心して下さい。
また職場で最も重視しているのは職場の人間関係です。現代では人間関係によるトラブルが多い為、直ぐに辞めてしまう方が多い中、当店では長く続けて頂けるようにハラスメント相談を月1回行っております。
komorebiのクチコミには「ここのスタッフは誰に当たっても安心」との評価を頂き、その事を信念に経営しております。
当店の技術習得は誰でも出来る内容では有りません。当店の骨格と体重を使った施術方法は感覚を掴めなければ身に付けられません。
スポーツや絵の才能と同じようにセンスを求められる仕事です。
しかし習得出来れば通常の施術方法より体力を使わない一生モノのスキルとなります。また、人間独自の癒しのエネルギーによって、ロボットやAIには習得出来ない領域の仕事となっており、将来仕事が無くなる恐れの低い職業となります。
《経営理念》
【経営目的】
「癒しの空間」をサービスとし、関わる人々に「幸せ」を提供する
【経営目標】
地域で1番顧客満足度の高く信頼のある「癒しの空間」を目指す
【経営方針】
従業員の「満足度」と会社の「繁栄」を最優先とし業務に取り組む
【社会貢献】
「心」と「身体」からストレスを取り去ることで、生活の効率を高め、社会の活力を向上させ豊かで質の高い社会になるように貢献する
【今後の会社の展望】
福利厚生の強い会社にする為、事業の拡大を計画しております。フィットネスジム、グランピング施設、無耕肥栽培畑などの事業の運営を計画しており従業員の心身の健康維持に力を入れていきます。
aroma relaxation salon -komorebi-
代表 谷口和弥
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
未経験者は技術スクール卒業後採用 通勤手当(最大12000円) 資格手当(柔道整復師、理学療法士、鍼師、灸師) 土日勤務手当8000円 精勤手当10000円 昇給あり 試用期間(有期雇用6ヶ月・その他条件変更なし) 賞与有り※業務の実績に応じて変化します。
教育体制・研修
勤務時間
9:30~18:30 実働時間8時間(休憩60分) 13:30~22:30 実働時間8時間(休憩60分)
休日
長期休暇・特別休暇
お盆、正月はお休み自由
歓迎要件
球技経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 1次面接実施 ↓ [4] お試し研修(3回) ↓ [5] 2次面接実施 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7]本研修スタート(入職手続きを進めてください) ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年4月2日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
aroma relaxation salon -komorebi- 豊橋三ノ輪店の職員の声
エステティシャン/セラピスト
経験年数:7年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
豊橋に引っ越し働く先を探していた所、母からkomorebi豊橋三ノ輪店がある事を教えてもらいました。 マッサージとリンパマッサージがある所に魅力を感じて応募しました。なによりもオーナーの人柄の良さと優しさが私の中で安心して働けると思った為入職したきっかけになりました。
職場の魅力について教えてください
オーナーをはじめ、スタッフ皆が仲良くコミュニケーションを取れている所が魅力です。私は人見知りな方なのですが、周りの方が温かく明るく接して下さったおかげで私も少しずつ仲良く仕事をする事ができています。 他にもマッサージの練習をし合って技術を高めていけるところも魅力だと思います。
エステティシャン/セラピスト
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
セラピストになりたいと思ったきっかけはアロマに興味を持った時からでした。アロマスクールに通い知識を身に付け、「さてこの知識を生かせる場所、人に施すことで喜んでもらえる場所はどこだろう」と探しました。勉強中の時から今のお店を見つけて気になっていました。個人店、場所、実際にお客さんとして訪ねた時のスタッフの対応や技術を体感して、ここしかないと思いました。 やはり実際サービスを受けた印象が1番のきっかけになったと思います。 今はkomorebiのスタッフの一員になれて本当に感謝しています。
症例・利用者の特徴について教えてください
体質的な問題で定期的なメンテナンスが必要な方、セルフケアの仕方がわからない方、ストレスを感じている方、休む場所が欲しい方、など様々です。お仕事を頑張ったご褒美にとご来店される方もいらっしゃり、そんな場所であることが嬉しく思う事があります。リラクゼーションがお客様のウェルビーイングに繋がれば幸いです。
エステティシャン/セラピスト
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
今までの仕事は工場と販売の仕事を数年したら辞めてしまっていたのですが、年齢を重ねた時に今度の仕事では手に職をつける仕事がいいと考えるようになりました。そのタイミングで学びながら働ける職場と言う事と、接客する事も自分に向いていると思った事もありこの仕事を選びました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
まずは体の事だけでなく、心と体の両方のケアを大切にしている職場だと学びました。 体についても勉強により詳しくなりますし、メンタル面からも体の調子を崩すことや良くなることを知ることができました。 また、接客を通してお客様との会話や施術などからも自分のやりがいを見いだせるようになりました。
1日の流れ
開店準備
制服に着替え店内清掃 ・洗濯物 ・掃除機かけ ・トイレ掃除 ・拭き掃除 等
接客対応
予約状況に応じて施術 ベットメイク 電話対応 洗濯物など
休憩1時間
勤務時間内の好きなタイミングで計1時間休憩して下さい。 30分休憩を2回の計1時間などでもOK。
遅番出勤
遅番(22時30分まで出勤スタッフ)スタッフ出勤
朝番のスタッフ勤務終了
退勤準備 部屋の片付け等
遅番スタッフ勤務終了
閉店作業 レジ締め 施錠 部屋の片付け 洗濯物など
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介