【完全週休2日制!無資格OK♪】自分も綺麗になりたいし、お客様も綺麗にしたい方!一生涯セラピストを続けられる環境。あなたの『未来』に寄り添うサロンです!サロン経験がある方はぜひご応募ください
社長との距離が近く、風通しのよい社風
プライベートなことであっても、なんでも相談でき、とっても風通しがよい環境です。発言しやすく、意見が通りやすい、風通しのよい社風で、社長との距離も近いです。
プライベートでも飲みに行ったりすることも…
離職率の高い職種ではありますが、離職率も低く、長く勤めてくれているセラピストが多いです。
独自の給与設計&評価で社員の成長をサポート♪
成果に応じてインセンティブがあり、成果を上げればどんどん給与が上がる仕組みをとっています!基本的に成果主義なので、入社して数ヶ月でも成果次第で高収入可能です!
ノルマや、お客様への強引な勧誘・押し売り等もございませんので、そこはご安心ください。
セラピスト第一主義のサロンです
お客様に満足していただくのはとても大事なことですが、それにはまず、実際にサービスを提供するセラピストがいてはじめて、お客様に喜んでいただけるサービスが提供できます。すべての出発点はセラピストの頑張りです。
お客様、地域住民はじめ関係者の皆さまと良い関係を築けていけるのも、セラピストのお陰です。
リラモはこれからも、セラピストの「幸せ」を考え、そしてお客様、私たちに携わるすべての方々の幸せに貢献し、地域で一番愛されるサロンを目指します。
リラモはこんな方を求めています
- お客様へのおもてなし精神がある方
- 健康や美容に興味のある方
- 自責で物事を考えられる方
- 向上心がある方
- 自己管理のできる方
- 明るく素直な方
- サロンで働いたことのある方
お客様からも愛される『リラモ』で私達と一緒に働いてみませんか??
一つでも当てはまる方は、お気軽にご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
【具体的な仕事内容】 お客様のお出迎えからカウンセリング、施術、アフターフォローまで一通りお任せいたします。 当サロンはお客様とのコミュニケーションを大切にしているため、 カウンセリングや施術を分担しておらず、プライベートサロンのような空間でお客様1人1人と深く関わらせていただいています。 当店は、『確かな技術』と『心からのおもてなし』でお客様の身体と心を癒し、健康に導き、お客様の期待を超える『感動』をご提供できるような、今までにないサロンを目指しています! ─── 仕事の流れ(例 中番) ─── ▽ 12:45 出勤 制服に着替え、身だしなみを整え、当日の予約確認とお客様をお出迎えする準備 ▽ 13:00接客 お客さまの受付や施術を実施 ▽ 14:30接客 お客さまの受付や施術を実施 ▽ 16:00 休憩 ▽ 17:30 接客 お客さまの受付や施術を実施 ▽ 19:30 接客 お客さまの受付や施術を実施 ▽ 22:20 退勤 レジ確認、お部屋の掃除を行い、退勤 ※予約が入ってない時は、掃除やSNS発信、口コミ返信や事務作業、研修などを行います。 ※お客様の施術時間により異なりますが、1日の施術人数(平均)は4名程度です。 雇用期間1年間 ・更新あり:原則更新 ・更新上限なし 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更両方なし
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 210,000円 ・固定残業代 23,000円(15時間分、これを超える時間外労働は追加で支給) インセンティブあり 昇給あり(3,000円~5,000円) 役職手当(10,000円~50,000円) 通勤手当(規定あり) ※試用期間1~6か月・時給1,180円+交通費を支給
待遇
教育体制・研修
研修あり(経験豊富な講師がしっかり指導)
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇(2024年実績5日)
歓迎要件
アロマ、ボディケアできる方優遇 サロン経験2年以上が望ましい
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む