【新店舗スタッフ&社員、店長候補募集】三軒茶屋でセラピストデビュー!経験不問☆\NEWオープンの店舗で一緒にお店作りをしましょう!安定した収入を得ながら成長できる/
「安定した収入を得ながら成長したい」「新しいお店で挑戦したい」そんな想いを持つあなたをお待ちしています!
LOMI SPOT 三軒茶屋では施術者にもお客様にも優しい効果のある施術を行っております。
体に無理のある体勢での施術は自分の体だけでなく、揉み返しなどお客様の体を傷つけてしまう可能性もあります。解剖学やボディメカニクスの理論に基づいた施術をおさえることで身体を痛めない安全な施術が可能です。
技術や知識を身につけてスタートできます◎
ノルマは一切ナシ!お困り事があればサポート致します!
お客様・施術者双方に、ご満足していただける環境をご提供しています。
🌿 働きながらスキルアップできる環境
解剖学やボディメカニクスに基づいた無理のない施術法を学べ、働きながらプロとして成長できます。お客様に「効果を感じた!」と喜ばれる施術を提供できるようサポートします。
🌿 働きやすい職場環境
体に無理のない施術を大切にしており、ストレスなく長期的に働ける環境が整っています。あなたの健康も考慮した職場です。
🌿 新店舗のスタッフとして、一緒にお店を作り上げる
新しいお店だからこそ、アイデアを出し合いながら一緒に働ける楽しさがあります。あなたの意見が形になり、店舗の成長を実感できるチャンスです!
【店舗の特徴】
- 20代~40代の方活躍できます!
- 営業時間が9:00~翌朝5:00のため、深夜帯も入れる方をお待ちしています。
- 希望シフト制なので、都度ご相談いただければ対応いたします。
- 未経験者OK!ブランクのある方も大歓迎です!
- 特別な資格は問いません。セラピストのお仕事が初めての方にもぴったりです♪
新しい環境で成長したい方
サロンの様子を知っていただくためにも、まずはご応募・問い合わせお待ちしております♪
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
経験者優遇制度あり※あなたの経験や個性をアピールしてください!! 働き方もご相談下さい 試用期間:3~6ヵ月間(条件変更無し) **週5日以上でも自分のペースで!** 週5日以上のフルタイム勤務をしっかりこなせる方には特に最適。 あなたのライフスタイルに合わせた働き方で、安定収入を実現できます。
教育体制・研修
技術・知識・接客などサロンワークに必要な内容を、実技や座学で講習。オーナーによる面接後、ご経験により研修内容は考慮致します。これまで不安に思っていたことや目標に合わせてそれぞれに合ったペースで研修致します。 リピート率が悪い、技術に不安がある…デビュー後の再研修なども行なっております!
勤務時間
勤務時間:シフト制 (勤務時間・休日ともにシフト制) ・週5勤務 その他深夜帯勤務の対応可能な方、大歓迎!! 勤務時間例: 09:00-18:00(実働8時間/休憩1時間)/全日 11:00-20:00(実働8時間/休憩1時間)/全日 13:00-23:00(実働9時間/休憩1時間)/全日 ※営業は09:00 - 29:00まで営業しておりますのでその中で相談可能です
休日
休日 完全週休2日制 年間休日数 110日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※応募の際には、履歴書のご提出をお願いしております。 マイページにて作成いただいた【履歴書】をメッセージに添付しご送付ください。 ↓ ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年11月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介