【2025年冬頃オープン予定!】 ニキビ研究所は、安心・安定・豊かで心地よい職場です
はじめまして。
ニキビ研究所所長 牛尾佳子です。
ニキビ研究所の求人ページをご覧いただきありがとうございます。
当店はお客様一人ひとりに親身に向き合える、ニキビ専門サロンです。
サロンにはお肌の悩みを抱えたお客様がご来店されます。
お客様のお悩みに寄り添い、ニキビ改善をサポートする専門店です。
このたび、ニキビ研究所では業務拡張に伴い、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
このお仕事の醍醐味は、お客様の人生が変わる瞬間に出会えることです。人生の主人公であるお客様が、心から笑顔になり、自信を取り戻すまで丁寧にサポートをしていきます。
あなたはお客様を笑顔にしたいと思ってエステティシャンになったはずです。エステティシャンとは、お客様の幸せをつくり出す素晴らしいお仕事です。
あなたはいま、幸せですか?
お客様を思い、お客様に貢献するエステティシャンこそ、
こころ豊かに、幸せに生きて欲しい。
美しく、人生を楽しみ、自分の幸せを叶えて欲しいと思っています。
安心、安定、豊かで心地よい職場。
そんなものある訳ないと思いますか?
世の中の当たり前ではないからこそ、大切な仲間を守れる会社でありたいと思っています。
仲間の幸せを叶えられる雇用環境の整備を続けてきました。
ひとつの職場との出会いが、あなたの人生を大きく変える事になるかもしれません。
「仕方ない」と諦めることに慣れていませんか?
あなたの自由や豊かさを、本気で取り戻したいと思いませんか?
一人ひとりのお客様を大切にできる
人間関係のストレスがない
休みたいときに休める
エステティシャンの仕事に集中できる
丁寧な接客で十分な収入を得られる
ほんの少しの勇気があなたの未来を変えるかもしれません。
ぜひニキビ研究所へ見学にいらしてください。
募集内容
募集職種
仕事内容
ニキビケアに特化した技術の提供、店舗運営に関する業務をお願いします ・カウンセリング ・根本からニキビ改善を学べます ・肌再生に特化したスキンケア ・東洋医学をベースにしたインナーケア ・フォトやハーブピーリングでスピード改善 ・ホームケア指導 ・お客様へのフォロー ・顧客管理 ・店舗を清潔に保つ ・SNS発信 ※スタッフとしてSNSへの顔出しNGの方は応募をご遠慮ください
給与
給与の備考
ニキビ研究所は、女性が自立して、 幸せに暮らせる社会作りをしていきたいと思っております。 職場で一番大切なのは「目的」 目指す場所とゴールが同じこと、その為に集まったチームです。 会社の発展と共に人生を豊かに成長したい熱意のある人を募集しています。 私たちと一緒に、社会を照らす美しい人を創っていきませんか? 1. 試用期間の期間 6ヶ月 2. 試用期間中の賃金 経験者24万円~ 3 試用期間終了後,正式採用 24万円~ 昇給制度あり、インセンティブあり(4ヶ月目~) ※裁量労働制なし ※固定残業代なし 例 2年目社員 基本24万+インセンティブ約5万 ※パートタイマー、アルバイト、未経験者の募集はしておりません。 ※勤務開始後、その方の適正、能力に合わせて、配属店舗が変わる事があります 移動があるという前提でご応募ください。
想定年収
- 【エステティシャン/2年】
- ・入職1年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
マニュアルに沿って接客するため、ニキビケアが初めての方でも安心して習得できます。
勤務時間
シフト制 1)9:00~18:00 2)12:00~21:00 休憩60分
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(3日) 年末年始休暇(3日) 有給休暇(10日)
歓迎要件
求める人材 ・明るく優しいお人柄 ・お客様一人ひとりに丁寧に向き合える方 ・会社の方針に賛同してくださる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
ブランド
顧客単価
客層
営業時間
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む