募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る株式会社ケアクルのカスタマーサクセス・営業求人
NEWまずは面接ではなくカジュアルにお話ししましょう。【営業職募集! 未経験者大歓迎★】 年休120日!社保完備◎ 現在将来のリーダー・マネージャー枠が空いております。
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜
- 仕事内容
- 【募集するポジション】 接骨院・鍼灸院・サロン向けの電子カルテサービスを活用して、顧客の課題解決をするお仕事(営業・カスタマーサクセス部門) 【具体的な業務内容 例】 全ては顧客の課題解決のために向き合うお仕事内容です。 ・サービスを導入した治療院のフォロー対応 ┗顧客がどんなことに困っているのか、どんなことを解決したいのかを把握し、サービスを利用して解決できるようにアドバイス ・セミナー・勉強会の企画等 ┗顧客の課題に対して、必要なことがあれば自身で企画し実施することも可能 ・導入企業へのアップセル/クロスセル提案 ┗顧客の課題に沿って、+αの機能の提案や相談 ・サービスを治療院の課題に沿って更にアップデートするための意見だし ┗現場を体験してきた方だからこそ、意見を出しサービス作りの一役として活躍も可能 ・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上 ┗どうすればサービスがもっと良くなるか、顧客がもっと喜んでくれるかを考え行動 顧客の課題を見つけ出すお仕事は、治療院現場で患者さんに行ってきた、「問診業務」と近しく、 顧客の課題解決は、治療院現場での、施術という手段と近しいです。 常に、顧客のことを考え、理解しようと心がけ、問題点を解消しセラピストが治療に専念できる環境作りとは何のかを考え続けていただくお仕事です。
- 応募要件
- 無資格可 営業経験 歓迎※未経験可
- 住所
- 東京都港区芝大門1丁目8-1 Jp-Base芝大門 2F JR 浜松町駅から徒歩10分 都営大江戸線 大門駅から徒歩で5分 都営浅草線 大門駅から徒歩で5分 都営三田線 御成門駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問女性が活躍中
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 268,700円 〜 318,700円
- 仕事内容
- 入居相談員(営業)として、市役所、病院、居宅介護支援事業所などを訪問し、当社のサービス内容を提案して頂きます。また、見学・入居相談業務として、資料請求や新聞広告を見て実際にホームを見学するお客様の対応、具体的なサービスの説明も行って頂くようなお仕事になります。 神奈川エリアの担当として、1名の募集を行います。 エリアの当社運営施設は下記の通り。 【運営事業所】 ◆横浜市施設 小規模多機能 ◆相模原市・厚木市施設 看護小規模多機能・小規模多機能・GHなど ◆平塚市施設 障害者GH・住宅型有料老人ホームなど ※利用者紹介業に関しても神奈川エリアを中心に活動して頂きます。 業務の変更範囲:職種変更の可能性あり ※業務の系統と同一の範囲 転勤の可能性:あり ※就業規則における異動の範囲
- 応募要件
- ■普通自動車免許 業務は基本車での移動になる為、運転免許は必須となります。
- 住所
- 東京都港区赤坂2-17-60 CREA赤坂6F 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩で5分 東京メトロ銀座線 溜池山王駅から徒歩で9分 東京メトロ南北線 溜池山王駅から徒歩で9分
- 特徴
- 社会保険完備土日祝休み年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
特徴が同じ求人
社会福祉法人 博愛福祉会 関東事業本部の営業・入居相談員求人
【営業(入居相談員)】医療・福祉の経験者歓迎!行政・居宅介護支援事業所・病院へのアプローチ♪
- 給与
- 正職員 月給 268,700円 〜 318,700円
- 仕事内容
- 入居相談員(営業)として、市役所、病院、居宅介護支援事業所などを訪問し、当社のサービス内容を提案して頂きます。また、見学・入居相談業務として、資料請求や新聞広告を見て実際にホームを見学するお客様の対応、具体的なサービスの説明も行って頂くようなお仕事になります。 神奈川エリアの担当として、1名の募集を行います。 エリアの当社運営施設は下記の通り。 【運営事業所】 ◆横浜市施設 小規模多機能 ◆相模原市施設 看護小規模多機能・GHなど ◆厚木市施設 小規模多機能 ◆平塚市施設 小規模多機能・認知症対応型GH・住宅型有料老人ホーム・障害者GHなど ※利用者紹介業に関しても神奈川エリアを中心に活動して頂きます。 業務範囲の変更あり:職種変更の可能性あり(業務の系統と同一の範囲) 転勤の可能性あり:就業規則における異動の範囲
- 応募要件
- ■普通自動車免許 業務は基本車での移動になる為、運転免許は必須となります。
- 住所
- 東京都港区赤坂2-17-60 CREA赤坂 6階 東京メトロ千代田線から徒歩で3分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備土日祝休み年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
【赤坂本社】研修あり◎週休2日♪大和ハウスグループで、入居相談員としてお客さまと提携施設の架け橋的存在となるお仕事です!
大和ライフネクスト株式会社を紹介します
- マンション管理事業やビル・商業施設等管理事業、建設業や警備事業、損害保険、生命保険代理店事業のほか、有料老人ホームの紹介事業を手掛けている法人です。
- 1983年の設立以来、全国480社を構える大和ハウスグループのネームバリューを武器に、豊富な実績を培ってまいりました。
- 現在、当法人の赤坂本社で入居相談員として活躍いただける方を募集中です。
人の役に立てるお仕事です
- お客さまの目線に立ち、「入居したい」と思える有料老人ホームをご提案するお仕事です。入居後のアフターフォローまで担えるため、お客さまから感謝の言葉をいただけることもあり、喜びもひとしおです。
- 顧客視点で誠実なコミュニケーションが取れる方や主体的に業務に取り組み、発想力を発揮したい方を歓迎いたします。
- 先輩社員の前職は、不動産営業や医療機関向け衛生用品の営業など、多くの営業経験者が介護業界未経験から活躍していることも特徴です。お持ちの知識を活かし、営業から介護に携わりたいという方はぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
有料老人ホームへの入居を検討中のお客さまと提携施設の架け橋として、理想的なマッチングの創出を担う 具体的な仕事内容 ・「自宅での介護が難しくなってきた」・「設備が整った環境で暮らしたい」など、さまざまな想いを抱えているお客さま(高齢者さまやそのご家族)に対し、有料老人ホームへの入居をご案内する ・ソーシャルワーカーやケアマネジャーとの信頼関係構築や、新しい提携先の有料老人ホームの獲得などもお任せします ☆仕事の進め方☆ ▼都内を中心とした病院で勤務するソーシャルワーカー(相談員)やケアマネジャーを訪問の上、 サービスについてご説明 ▼ソ一シャルワーカー・ケアマネジャーから、施設への入居希望者がいる旨をご連絡いただく ▼希望にマッチする有料老人ホームのご案内・見学 ▼有料老人ホームへの入居が決定 ▼その後のアフターフォロー ※配属先の本社には、現在複数の紹介営業メンバーが在籍中。平均年齢は30代前半と若手中心の組織です 個人ノルマなし ・従事すべき業務の変更の範囲あり:会社の定める範囲 ・就業場所の変更の範囲あり:会社の定める事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 247,100円~+別途超過勤務手当 ※経験・年齢・前給等を考慮いたします ※想定年収 4,500,000円~5,500,000円(通常の残業代月20時間分を含む想定) 昇給年2回 賞与年2回 交通費支給 試用期間6ヶ月(期間中条件変更なし) 固定残業代なし(※残業代全額支給)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
清算期間を平均して一週間当たり40時間以内のフレックスタイム制 9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00) 標準労働時間/1日8時間 休憩60分
休日
週休2日制(土・日)祝日 年間休日123日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇・年末年始・有休・慶弔・ステップ休暇・積立有給休暇制度
応募要件
歓迎要件
介護業界や病院向けの営業経験がある方 社会福祉士、精神保健福祉士、ホームヘルパー、介護福祉士、その他介護関係の資格
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※面接・面談方法(ZOOMもしくは対面実施)については日程調整の都度ご案内します。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 仕事お役立ち情報