病院・福祉施設へ向けた提案営業 さいたま支店
株式会社トーカイさいたま支店で、寝具等のリース商品を
病院や介護施設に提案する営業職を募集しています!
「リネン、白衣等のクリーニングリース」、「看護補助業務のアウトソーシング契約」
「入院セット※入院等で必要になる日用品等のレンタルサービス」
「医療用ベッド・家具・消耗品」等を、病院や介護福祉施設へ提案し、
施設の「快適空間」を支える営業です。
・多角経営による安定した基盤のある企業で長くご活躍いただけます。(東証プライム上場)
・完全週休2日制(年間休日120日)のため、プライベートを大切にできます。
・有給休暇の取得を推奨しています。
普通自動車免許(AT限定)があればOKです!
業界未経験の方も大歓迎〇
入社後の教育体制もばっちり整っています。
【入社後の流れ】
病院駐在営業所での付帯業務や
工場での生産体験・商品管理、
寝具の配送・回収業務など、関係部署の業務を体験する
一ヶ月程度の研修を行います。
その後、先輩社員との同行などから、徐々に営業活動にチャレンジ!
取り扱っているサービスや商品を知ってもらうため、
約半年間をかけてじっくり業務を覚えていただきます。
独り立ち後も困ったことがあればその都度、フォローをしていきますので安心してください。
募集内容
募集職種
仕事内容
◆お客様・訪問先 病院、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、有料老人ホーム等 ◆提案内容 ・病院用寝具・白衣・タオル・カーテン等のクリーニング・リース ・入院セット(入院や入居生活で必要となる衣類・タオル・紙おむつ・日常生活用品などのレンタルサービス) ・医療用ベッド・特殊浴槽・家具他、医療消耗品等販売 ・看護補助業務のアウトソーシング など ◆営業スタイル 病院・福祉施設等への提案営業や、既存先へのフォロー営業を行います。 顧客担当者は事務部長・看護部長・施設長など管理職の方々への営業が中心となります。 ※まずは先輩の同行から始めますので、未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけます。 ※外出時は営業アシスタントが社内からフォローいたします。 ◆向いている方 ・人と誠実に向き合える方 ・成長意欲のある方 ※特別な資格や経験等は必要ありません。 中途入社社員の割合は約4割。教え合う企業風土が育っています。 【主な業務内容(社外)】 ①新設の病院又は福祉施設に対する備品類販売、寝具類他リースの新規営業 ②獲得した新設の病院又は福祉施設の納品作業補助、既存顧客先への販売品や不足リネン類の納品 ③既存顧客先への幅出し提案(見積書提出、打ち合わせなど) ④既存顧客先への定期的な訪問(表敬訪問、院内・施設内の状況確認、集金、申込書回収など) 【主な業務内容(社内)】 ①リース金額を決定するための顧客別損益書及び見積書作成 ②請求を確定するための確認書起票(契約期間、仕様、単価、集配回数など) ③週報作成(週1回最終営業日) ④顧客管理のため月1回「売掛滞留債権報告書」「与信限度申請書」他起票 就業場所の変更の範囲:会社の定める場所※選考中に勤務型コースをお選びいただきます 職種変更の範囲:会社の定める業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給:261,100円~ ※経験・能力などを考慮し、給与を決定します。 【モデル年収】 ※残業代・各種手当は試算に含まれておりません 年収387万円 / 22歳 /(月給26万+賞与)※一般職 年収455万円 / 32歳 /(月給30万+賞与)※係長 年収555万円 / 40歳 /(月収35万+賞与)※課長代理 備考 ・試用期間有(3ヶ月程度・給与変更なし) ・固定残業代なし(一分単位で支給)
待遇
・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費規定内支給(上限150,000円/月) ・家族手当 (配偶者:11,000円/月、配偶者以外1人につき4,000円/月) ・地域手当 ・保育手当(会社規定による) ・時間外手当 ・役職手当 ・退職金(確定拠出年金制度) ・病児・病後児保育利用料補助制度 (対象児1名につき、5,000円/月を上限として支給) ・福利厚生倶楽部 (飲食・レジャー等の各種割引サービス) ・従業員持株会 ・労働組合 ・育児休業制度、介護休業制度、看護休暇 ・試用期間3ヵ月あり(給与変更なし)
教育体制・研修
通信教育の他、様々な研修にご参加いただけます。
勤務時間
【勤務時間】8:30~17:30(休憩1時間) ※残業の目安 1日1時間~1時間半程度
休日
年間休日120日 ・土日・祝日(祝日は会社カレンダーによる) 業務上振替出勤の可能性がありますが、 振替休日を取得いただけます。 ・誕生日休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇(12/31~1/3)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2005年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る