グループホームみんなの家・吉川きよみ野の求人情報
埼玉県吉川市きよみ野2-15-1
スライドギャラリー
求人の一覧
グループホームみんなの家・吉川きよみ野の計画作成担当者求人
【吉川市きよみ野】★未経験歓迎!少人数の担当で一人ひとりとしっかりと向き合える 1ユニット9名のグループホームのケアマネジャー(正社員)

- 給与
- 正職員 月給 233,400円 〜
- 仕事内容
- 【1ユニット定員9名の入居者様へのケアプラン作成】 ・ご利用者様、ご家族様からヒアリングをして、最適なケアプランの作成業務 ・担当者会議、モニタリングの実施 ・各種帳票作成 ・介護業務全般(介護職兼務の場合) ・その他付随する業務 ※グループホーム勤務の場合は認知症介護実践者研修を修了されていることも必須となります。 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所
- 応募要件
- ◎下記の資格所持必須 ・介護支援専門員 ・認知症介護実践者研修修了 ★新規採用は69歳まで、最長78歳まで延長勤務可能 長くご活躍いただけます。(1年毎の更新確認あり)
- 住所
- 埼玉県吉川市きよみ野2-15-1 JR武蔵野線 吉川駅より東武バス「吉05吉川きよみ野」「吉06吉川車庫」「吉10吉川駅北口」乗車。「第一保育所入口」バス停から徒歩1分。
- 特徴
- 職員の声採用担当メッセージ社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
スポット求人情報を読み込み中です
グループホームみんなの家・吉川きよみ野のケアスタッフ求人
【吉川市きよみ野】★ ブランクありの方・実務未経験の方も正社員スタートOK!1ユニット9名のグループホームのケアスタッフ(正社員)

- 給与
- 正職員 月給 218,000円 〜 248,000円
- 仕事内容
- 【1ユニット定員9名の入居者様への介助(介護業務)】 夜間帯の入居者の生活サポート業務 ・定期巡回:夜間帯の入居者様の巡視、コール対応など ・排泄介助:トイレ誘導、見守り、オムツ交換など ・就寝介助:口腔ケアや就寝着への更衣介助など ・起床介助:衣類の更衣介助、洗顔等の身支度の補助など ・食事準備:出来合いのチルド食品の湯煎・盛り付けのみで、調理のスキル・経験は不要です。 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所
- 応募要件
- ◎下記のいずれかの資格をお持ちの方 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護福祉士 ★定年年齢65歳 ※定年後継続雇用(再雇用)制度あり、希望される方は最長78歳まで働けます。(1年毎の更新確認あり)
- 住所
- 埼玉県吉川市きよみ野2-15-1 JR武蔵野線 吉川駅より東武バス「吉05吉川きよみ野」「吉06吉川車庫」「吉10吉川駅北口」乗車。「第一保育所入口」バス停から徒歩1分。
- 特徴
- 職員の声採用担当メッセージ未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
グループホームみんなの家・吉川きよみ野
アクセス
埼玉県吉川市きよみ野2-15-1
JR武蔵野線 吉川駅より東武バス「吉05吉川きよみ野」「吉06吉川車庫」「吉10吉川駅北口」乗車。「第一保育所入口」バス停から徒歩1分。
設立年月日
2003年2月1日
施設形態
利用者定員数
入居定員 27名
施設規模
敷地面積 738平方メートル
延床面積 751.83平方メートル
建物構造階数 鉄筋コンクリート造3階建
居室総数 27室
居室面積 12.6平方メートル
スタッフ構成
施設長 1名
看護職員 0名
介護職員 21名
計画作成担当者 4名
その他従業者 0名
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る