袋井中部地域包括支援センターの求人情報
静岡県袋井市久能2891
スライドギャラリー
求人の一覧
袋井中部地域包括支援センターの生活相談員求人
賞与4ヶ月分支給♪17:30が定時で残業ほぼなし◎前向きに働ける居宅介護支援事業所です!生活相談員として勤務する保健師の方を募集中◎

- 給与
- 正職員 月給 188,600円 〜 261,700円
- 仕事内容
- 生活相談員業務全般 「包括的・継続的マネジメント事業」、「介護予防支援事業」及び「総合相談・支援・権利擁護事業」を推進しています。 地域住民の心身の健康の保持及び生活の安定のために、必要な援助を行うことにより、その保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援することを目的としています。
- 応募要件
- 保健師 包括支援センター、居宅介護支援事業所、福祉・医療施設等での相談業務の経験必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:ワード及びエクセルの基本的な操作、日本語入力ができること。 年齢制限あり ~59歳 ※60歳定年を上限としたため。 学歴不問
- 住所
- 静岡県袋井市久能2891 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅から車で13分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり学歴不問
スポット求人情報を読み込み中です
袋井中部地域包括支援センターの生活相談員求人
賞与4ヶ月分支給♪17:30が定時で残業ほぼなし◎前向きに働ける居宅介護支援事業所です!生活相談員として勤務する看護師の方を募集中◎

- 給与
- 正職員 月給 188,600円 〜 261,700円
- 仕事内容
- 生活相談員業務全般 「包括的・継続的マネジメント事業」、「介護予防支援事業」及び「総合相談・支援・権利擁護事業」を推進しています。 地域住民の心身の健康の保持及び生活の安定のために、必要な援助を行うことにより、その保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援することを目的としています。
- 応募要件
- 看護師 包括支援センター、居宅介護支援事業所、福祉・医療施設等での相談業務の経験必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:ワード及びエクセルの基本的な操作、日本語入力ができること。 年齢制限あり ~59歳 ※60歳定年を上限としたため。 学歴不問
- 住所
- 静岡県袋井市久能2891 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅から車で13分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です
袋井中部地域包括支援センターのケアマネジャー求人
賞与4ヶ月分支給♪17:30が定時で残業ほぼなし◎前向きに働ける居宅介護支援事業所です

- 給与
- 正職員 月給 168,300円 〜 229,300円
- 仕事内容
- 【施設ケアマネ】 入居者にとって人生の晩年が充実した日々となることを最大の目標に、入居者のアセスメントやケアプランの作成を行う。 【居宅ケアマネ】 居宅介護支援事業所においては、利用者の相談に応じ、希望や環境に合わせたケアプランを作成し、介護サービスにつなげる 施設・居宅兼務の可能性あり
- 応募要件
- 介護支援専門員 普通自動車免許(AT可) パソコン操作(ワードなどの日本語入力)ができる方 59歳以下(定年年齢を上限) ※学歴不問
- 住所
- 静岡県袋井市久能2891 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅から車で13分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です
袋井中部地域包括支援センターの生活相談員求人
賞与4ヶ月分支給♪17:30が定時で残業ほぼなし◎前向きに働ける居宅介護支援事業所です!社会福祉士の方を募集中◎

- 給与
- 正職員 月給 188,600円 〜 261,700円
- 仕事内容
- 生活相談員業務全般 「包括的・継続的マネジメント事業」、「介護予防支援事業」及び「総合相談・支援・権利擁護事業」を推進しています。 地域住民の心身の健康の保持及び生活の安定のために、必要な援助を行うことにより、その保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援することを目的としています。
- 応募要件
- 社会福祉士 包括支援センター、居宅介護支援事業所、福祉・医療施設等での相談業務の経験必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:ワード及びエクセルの基本的な操作、日本語入力ができること。 年齢制限あり ~59歳 ※60歳定年を上限としたため。 学歴不問
- 住所
- 静岡県袋井市久能2891 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅から車で13分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可社会福祉士ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
スポット求人情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
袋井中部地域包括支援センター
アクセス
静岡県袋井市久能2891
JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅から車で13分
設立年月日
2006年4月1日
施設・サービス形態
地域包括支援センター
営業時間
8:30~17:30
休業日
原則 土・日
利用者定員数
なし
施設規模
事務スペース・相談コーナー
スタッフ構成
管理者兼務 常勤兼務 1名
介護支援専門員・生活相談員 常勤専従 4名
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る