求人の一覧
れんだいじ保育舎ぴーかーぶーの保育士求人(正職員)
一人一人と丁寧に向き合える!☆託児可☆お仕事とプライベートを両立できる保育士のお仕事です

- 給与
- 正職員 月給 205,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- 企業主導型保育所での保育業務です。 「子ども達の愛情と好奇心の育ちを楽しむ場づくり」を目指して“一人一人の育ちと向き合う丁寧な保育”を実施していただきます。 アットホームな雰囲気の中、保護者との密なコミュニケーションをお願いすることになります。 乳児:0~5歳児:30名 保育士5~8名体制(0歳は6ヵ月から) 業務変更なし 転勤の可能性あり(転勤範囲:辛島、渡鹿、駕町)
- 応募要件
- 保育士 ※実務経験2年以上必須 59歳以下(定年上限のため) 学歴不問
- 住所
- 熊本県熊本市西区蓮台寺2丁目4-1 熊本市電A系統 田崎橋駅から徒歩で17分 JR鹿児島本線(博多?八代) 西熊本駅から徒歩で28分 熊本市電A系統 二本木口駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
れんだいじ保育舎ぴーかーぶー
募集職種
アクセス
熊本県熊本市西区蓮台寺2丁目4-1
熊本市電A系統 田崎橋駅から徒歩で17分 JR鹿児島本線(博多?八代) 西熊本駅から徒歩で28分 熊本市電A系統 二本木口駅から徒歩で20分
設立年月日
2021年3月
施設・サービス形態
認可外保育所
保育理念・運営方針
(保育理念)
「子どもたちの愛情と好奇心の育ちを楽しむ場づくり」
(保育方針)一人一人の育ちに向き合う丁寧な保育
・スキンシップを大切にするかかわり
・一人一人の個性の育ちを大切にする視線
・子どもたちの自発的な遊びや体験を中心とした生活
・地域の人々や自然、歴史や文化との関わり合いを大切にした活動
保育・教育プログラム
○ 保育の内容
《基本内容》
・ 年間、月間、個人別指導計画を作成し、子どもの興味と発達に沿った保育を行います。
・ 毎日の屋外遊びを通して、自然や社会に触れる中で、健康な体を育てます。
・ 年齢の異なる子ども達との共同生活を通して、人と関わり合う力を育てます。
・ 読み聞かせや手遊び、制作活動を通して、豊かな想像力と考える力を育てます。
・ 文化的、芸術的なものに触れる機会を持つことで、好奇心と探究心を育てます。
・ 毎日の食事を通して、「食べること」の楽しさと大切さを伝えます。
《特色》
・ 働く方が利用しやすい柔軟な保育サービスを提供します。
・ 保護者様とのコミュニケーションを大切にします。
・ 五感を刺激する体験を大切にします。
対象年齢
生後6ヵ月~5歳児
定員
合計 30名
0歳児 4名
1歳児 4名
2歳児 4名
3歳児 6名
4歳児 6名
5歳児 6名
スタッフ構成
施設長(保育士) 1名
保育士 9名
看護師 3名
保育補助 1名
調理員・栄養士 2名
事務員 1名
計 18名 (R6.1時点)
スタッフの男女比
女性17名 男性1名
スタッフの平均年齢
38歳
職員一人当たりの 子どもの数
現在30名の児童を保育従事スタッフ7~8名にて保育中
施設規模
・屋内面積165㎡
・園庭面積213㎡(砂場あり)
導入システム
保育ICTによる登園状況及び報告書類の管理を実施中
保育時間
月~日 08:00~19:00 ※2024年4月からは、日曜祝日休み
(前後1時間延長保育あり)
休園日
年末年始(※2024年4月からは、日曜祝日休み)
行事・イベントスケジュール
4月 入園式
5月 健康診断
6月
7月 七夕、水遊び、スイミング開始(3歳以上のみ)
8月 水遊び、夏祭り会、親子遊びワークショップ
9月 お祭見学
10月 運動会(白坪小学校体育館)、ハロウィンパレード
11月 健康診断、歯科検診、くだもの狩り
12月 クリスマス会
1月 初詣
2月 豆まき会
3月 ひな祭り、お別れ遠足、卒園式
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る