求人の一覧
認定こども園 はなえみ保育園の主幹保育教諭求人
「認定こども園 はなえみ保育園」にてお持ちの資格を活かしながらスキルを磨きませんか?正職員の主幹保育教諭を募集中です!

- 給与
- 正職員 月給 338,200円 〜 536,800円
- 仕事内容
- 主幹保育教諭として施設長を補佐し、教育及び保育内容について保育教諭を統括してもらいます ※0~5歳児 ※定員95名 就業場所の変更範囲:なし 業務内容の変更範囲:なし
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)共に必須 経験不問 年齢制限あり ~59歳※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 兵庫県芦屋市浜芦屋町3番26号 阪神本線 芦屋駅から徒歩で5分 JR神戸線(大阪~神戸) 芦屋駅から徒歩で17分 阪神本線 打出駅から徒歩で17分
- 特徴
- 限定求人職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です
認定こども園 はなえみ保育園の保育教諭求人
「認定こども園 はなえみ保育園」にてお持ちの資格を活かしながらスキルを磨きませんか?正職員の保育教諭を募集しています!

- 給与
- 正職員 月給 222,400円 〜 317,800円
- 仕事内容
- 保育教諭業務全般
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須
- 住所
- 兵庫県芦屋市浜芦屋町3番26号 阪神本線 芦屋駅から徒歩で5分 JR神戸線(大阪~神戸) 芦屋駅から徒歩で17分 阪神本線 打出駅から徒歩で17分
- 特徴
- 職場の環境育児支援あり残業ほぼなしボーナス・賞与あり年齢不問新卒可退職金あり
スポットワーク情報を読み込み中です
認定こども園 はなえみ保育園の保育教諭求人
「認定こども園 はなえみ保育園」にて保育士資格を活かしながらスキルを磨きませんか?正職員の保育教諭を募集しています!

- 給与
- 正職員 月給 222,400円 〜 317,800円
- 仕事内容
- 保育教諭業務全般
- 応募要件
- 保育士資格必須
- 住所
- 兵庫県芦屋市浜芦屋町3番26号 阪神本線 芦屋駅から徒歩で5分 JR神戸線(大阪~神戸) 芦屋駅から徒歩で17分 阪神本線 打出駅から徒歩で17分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可退職金あり
スポットワーク情報を読み込み中です
認定こども園 はなえみ保育園の保育教諭求人
「認定こども園 はなえみ保育園」にてお持ちの資格を活かしながらスキルを磨きませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円
- 仕事内容
- 保育教諭業務全般 雇用期間の定めあり ~令和7年3月31日(条件付きで更新あり・更新上限:3回まで ※通算契約期間が4年まで) ※契約更新の条件:能力・態度・業務の状況・経営状況等 就業場所の変更範囲:なし 業務内容の変更範囲:なし
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)および保育士資格必須 ※年齢不問
- 住所
- 兵庫県芦屋市浜芦屋町3番26号 阪神本線 芦屋駅から徒歩で5分 JR神戸線(大阪~神戸) 芦屋駅から徒歩で17分 阪神本線 打出駅から徒歩で17分
- 特徴
- 職場の環境未経験可育児支援あり年齢不問保育士退職金あり認定こども園
スポットワーク情報を読み込み中です
認定こども園 はなえみ保育園の保育教諭求人
「認定こども園 はなえみ保育園」で、お持ちの資格を活かして保育教諭 / 加配保育教諭として勤務しませんか?

- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 【保育教諭】 保育教諭業務全般 【加配保育教諭】 個別の援助が必要な子どもの加配保育教諭業務全般 <共通> 就業場所の変更範囲:なし 業務内容の変更範囲:なし 雇用期間の定めあり:~令和7年3月31日 条件付きで更新あり・更新上限:3回まで ※通算契約期間が4年まで 契約更新の条件:能力・態度・業務の状況・経営状況等
- 応募要件
- 保育士・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)共に必須 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 兵庫県芦屋市浜芦屋町3番26号 阪神本線 芦屋駅から徒歩で5分 JR神戸線(大阪~神戸) 芦屋駅から徒歩で17分 阪神本線 打出駅から徒歩で17分
- 特徴
- 職場の環境未経験可残業ほぼなし交通費支給年齢不問退職金あり
スポットワーク情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
認定こども園 はなえみ保育園
アクセス
兵庫県芦屋市浜芦屋町3番26号
阪神本線 芦屋駅から徒歩で5分 JR神戸線(大阪~神戸) 芦屋駅から徒歩で17分 阪神本線 打出駅から徒歩で17分
設立年月日
2020年4月
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
教育及び保育理念
・一人一人の子どもの最善の利益を守り、保護者の皆様と共に、心身を健やかに育みます。
・子どもが様々な人と出会い、関わり、心を通わせながら成長していくために、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かにつくりあげていきます。
教育及び保育の目標
・心も身体も健やかな子ども
*子どもが生き生きと活動できるよう、発達に応じた遊具や用具を用意します。
*心と体の栄養になるよう、安全な食材でおいしい給食を提供します。
・自分らしさを発揮する子ども
*生活の場面においても、遊びの場面においても、子どもが自分から考えたことを表現し、行動できるように環境を構成すると共に、子どもが自分らしく、のびのびと過ごせる時間と空間を大切にします。
・相手を思いやる子ども
*常に子どもの気持ちを考えて接し、また、子どもが他人の気持ちを考えることができるよう援助します。
・違いを認め合い、協力し合う子ども
*子ども同士がお互いに生き生きと育ち合うための、仲間とのつながりを考えながら、様々な配慮や援助の方法を考えていきます。
・豊かな感性と好奇心、探求心を持つ子ども
*子どもを取り巻く自然や社会の中で、子どもの感動や驚き、興味関心を引き出し、幅を広げ、質を高めていきます。
保育・教育プログラム
教育及び保育の基本方針
〈家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの子どもを大切に育てるための教育及び保育〉
・保育教諭等は常に温かく落ち着いた態度で子どもに接し、子どものあるがままを受け入れます。
・子どもが安全に安心して過ごし、また、一人ひとりの発達や興味にあった遊びが豊かに展開できるよう教育及び保育環境を整え、子どもが自主的に遊ぶ姿を見守ります。
・子ども自身が「愛されている」「認められている」「大切にされている」と感じられるように一人ひとりの子どもに愛情を持って寄り添います。
・伝承的な行事やわらべ歌遊びを取り入れ日本古来の文化を学びます。また、小動物や植物など自然との触れ合いを通して命の大切さや豊かな感性を育てます。
・3歳未満児は担当制による丁寧な関わりを通して、生活習慣の自立を図ります。
・給食は、子どもの成長に即した内容で実施し、心身の健やかな発達を支えます。
・楽しく食べる体験を通して、子どもの食への関心を育み、「食を営む力」の基礎を培います。
・十分な運動遊び、戸外遊びを通して全身の諸機能の調和的発達を促します。
対象年齢
0歳~5歳
定員
0歳児定員 6名
1歳児定員 8名
2歳児定員 9名
3歳児定員 18名
4歳児定員 19名
5歳児定員 20名
スタッフ構成
・園長1名
・主幹保育教諭2名
・保育教諭16名(うちパートタイム職員5名)
・管理栄養士2名(うち1名は栄養教諭免許保有)
・栄養士1名
・看護師1名(養護教諭免許保有)
・事務員1名(パートタイム)
スタッフの男女比
女性23名 男性1名
職員一人当たりの 子どもの数
0歳児3:1
1歳児5:1
2歳児5:1
3歳児15:1
4歳児20:1
5歳児20:1
施設規模
敷地面積 1,311.28 ㎡
建 物 鉄筋コンクリート造 地上2階建
延べ床面積 865.65㎡
乳児室・ほふく室 2室 56.36㎡
保育室・遊戯室 5室 293.68㎡
その他、調理室、一時保育室、相談室等
園庭 457.03㎡
導入システム
・園児の登園時間や連絡、午睡チェックなどをICTにて管理(iPAD貸与)
・午睡時体動センサー設置(0,1歳児)
保育時間
開所時間 7:00~19:00(月~金の18:00~19:00は延長保育、土曜は18:00降園)
休園日
日曜日・祝日・年末年始
行事・イベントスケジュール
4月:入園式
5月:春の遠足(4・5歳児)
6月:個別懇談
7月:プール開き
8月:
9月:交通安全教室
10月:★運動会(3・4・5歳児) 芋掘り遠足:(3・4・5歳児)
11月:遠足(3・4・5歳児)
12月:★保育参加(3・4・5歳児)
1月:★保育参観(ビデオ鑑賞)(0・1・2歳児)
2月:交通安全教室 ★生活発表会(3・4・5歳児)
3月:お別れ遠足(3・4・5歳児) ★卒園式(5歳児)
★印は保護者参加行事
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- コラム