求人の一覧
日永ハートピア保育園の保育士求人(正職員)
【2023年4月オープン】日祝休み♪賞与3回・実績4.5ヶ月分☆残業ほぼ無し☆経験や能力により優遇あり♪退職金制度あり!マイカー通勤OK★

- 給与
- 正職員 月給 228,800円 〜 395,800円
- 仕事内容
- 保育業務全般
- 応募要件
- 保育士 ■未経験保育士/新卒保育士 短大卒以上 【経験年数】未経験可 ■経験豊富な「保育士さん」 実務経験必須
- 住所
- 三重県四日市市東日野1丁目375 八王子線 西日野駅から徒歩で16分 近鉄湯の山線 伊勢松本駅から徒歩で14分 内部線 日永駅から徒歩で19分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり新卒可
日永ハートピア保育園の保育士求人(パート・バイト)
【2023年4月オープン】週5日の勤務!土曜・日曜・祝日休み◎昇給あり♪四日市市東日野の保育園で、フルタイムパートの保育士さんを募集しています!

- 給与
- パート・バイト 時給 1,050円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 保育業務全般 ※雇用期間1年(原則更新)
- 応募要件
- 保育士 ■未経験保育士 【経験年数】未経験可 ■経験豊富な「保育士さん」 実務経験必須
- 住所
- 三重県四日市市東日野1丁目375 八王子線 西日野駅から徒歩で16分 近鉄湯の山線 伊勢松本駅から徒歩で14分 内部線 日永駅から徒歩で19分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可車通勤可交通費支給認証・認可保育所
事業所情報
法人・施設名
日永ハートピア保育園
アクセス
三重県四日市市東日野1丁目375
八王子線 西日野駅から徒歩で16分 近鉄湯の山線 伊勢松本駅から徒歩で14分 内部線 日永駅から徒歩で19分
設立年月日
2023年4月1日
施設・サービス形態
認可外保育所
保育理念・運営方針
■保育理念
健やかな子どもの育ちをめざして
■保育の基本方針
・家庭や地域社会との連携を図り、保護者の協力の下に家庭養育の補完を行う。
・子どもが健康・安全・安心で、情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。
・養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育成する。
・地域における子育て支援のために、乳幼児の保育に関する相談に応じ、助言するなどの社会的役割を果たす。
■保育目標
生きる力を育み自立する子ども
1.健やかな心と体で、いきいきと生活する子ども
2.誰とでも、仲良く遊ぶ子ども
3.「ありがとう、ごめんなさい」と4.自分で気づいて言える子ども
5.よく見て、聞いて、感じて、考える、創造力豊かな子ども
6.何でも、自分でやってみようと意欲のある子ども
対象年齢
生後4ヵ月~小学校就学時前
定員
合計 170名
スタッフ構成
園長1名
主任保育士1名
保育士28名
看護師1名
栄養士1名
調理師3名
総数35名
施設規模
鉄筋コンクリート2階建
敷地面積 10469.45平方メートル
建物面積 1571.87平方メートル
保育時間
開園時間 7:00~19:00
行事・イベントスケジュール
04月 入園式、進級式、夏野菜の苗植え、内科検診、田植え(5歳児)
05月 子どもの日の集い、春の交通安全教室、春の親子遠足、歯科健診、個別懇談会
06月 虫歯予防の集い、検尿蟯虫検査、夏の星座プラネタリウム見学(5歳児)
07月 プール開き、七夕祭り、笹焼き、色水遊び、ぬたくり遊び、夏祭り
08月 流しそうめん会、お泊り保育(5歳児)、プール閉まい、稲刈り(5歳児)
09月 入園の受付開始、泥んこ遊び、敬老の日の集い、消防の集い、お月様を知ろう会、冬野菜の苗植え
10月 運動会、芋堀り、焼き芋会、ハロウィン祭
11月 秋の遠足、秋の交通安全教室、焼き芋会、内科健診、保育参観、餅つき会、バザー、中学生・高校生との交流保育
12月 作品展、餅つき会、新入児の親子面接、クリスマス会
01月 歌会始め、凧あげ会、冬の交通安全教室
02月 節分の集い、保育発表会、個別懇談会、冬の星座プラネタリウム(5歳児)
03月 ひな祭り会、新園入児の一日入園、お別れ会、お別れ遠足(4,5歳児)、修了式、卒園式
毎月 体操クラブ、絵画教室、誕生会、避難訓練、身体測定
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- コラム
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介