訪問看護ステーションこくらの求人情報

福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目11番8号 ナーシングホームこくら

スライドギャラリー

訪問看護ステーションこくらの写真1枚目:
募集中の求人
4
事業所情報を見る

求人の一覧

訪問看護ステーションこくらの正看護師求人

NEW

【北九州市小倉北区下富野】当社で新たな一歩を♪急成長中の株式会社IWASAKIで【契約職員・看護師/准看護師(正看護師)】として活躍しませんか?一人ひとりが輝ける環境をご用意しています!

読込中
訪問看護ステーションこくらの写真
給与
契約職員 月給 375,000円 〜 460,000円
仕事内容
====================== ***選べる働き方*** (1)4シフト交代制 (2)勤務シフト選択可能(夜勤なしOK)   4シフトは難しい…夜勤は不安…という方に! ====================== 在宅復帰が難しい方、病床不足で転院できない方の 「生活」を支える施設内訪問看護のお仕事です。 24時間看護師が対応し、介護職、リハビリ職とともにご利用者様をチームでケアします。 【具体的な業務】 ■訪問看護業務 ・訪問看護指示書のもと訪問看護計画書作成 ・内服管理、軟膏処置 ・褥瘡処置と予防 ・インスリン注射や血糖測定 ・点滴(抹消・CV) ・排泄介助(摘便・浣腸・下剤の調整) ・膀胱洗浄、カテーテル交換など ・吸引、吸入 ・腹膜透析 ・経鼻チューブ交換 ・在宅酸素管理、酸素管理 ・気切、胃ろう、膀胱ろうの包交 ・がんターミナル対応 ・保清(清拭、更衣、入浴介助) ・リハビリ(環境整備、福祉用具評価) ・看護記録(PCやスマートフォンを使用します) ・保清(清拭、更衣、入浴介助) ■生活支援・介護業務(兼務) *ケアプランに基づき生活援助を中心とした介護業務を兼務します ◇ 医療ニーズの高いご入居者様が多く、看護スキルを十分に発揮できます◎ ◇ 要介護度4~5の方が中心。主に慢性期・終末期のケアを行います。 ◇訪問看護事業所「訪問看護ステーションこくら」/定期巡回・随時対応型訪問介護看護「ケアネットこくら」に兼務で所属となります。 【施設内訪問看護で働くということ】 約30名の看護師が在籍しています。 訪問看護師は、”一人で対応する”イメージがありますが、施設内の勤務だから、応援スタッフが近くにいます。 訪問看護師に興味はあっても、「いきなり在宅はハードルが高い」「訪問看護は初めてで心配」という方にも安心してお勤めいただけます。 ◇応募後の施設見学も随時受付中◇ ご応募いただいた皆さまとお会いできればと思っておりますので、書類選考はございません。 施設見学も歓迎しておりますのでジョブメドレーから応募後、お気軽にお申し出下さい。 入社時期に関してのご相談等も随時受付中です。 ・業務の変更範囲:会社の定める業務 ・就業場所の変更範囲:会社の定める範囲 ・1年度毎の契約更新:4月1日/入社日~翌3月31日 ・条件付きで更新あり(契約更新時の仕事量・担当業務の進捗状況・勤務成績や態度・能力・経営状況・健康状態・通算契約期間の上限は3年間)
応募要件
■正看護師免許お持ちの方 ■パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方 └看護記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません。
住所
福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目11番8号 ナーシングホームこくら 西鉄バス「営団入口」より徒歩2分
特徴
訪問看護ステーション
社会保険完備
車通勤可
交通費支給
年収500万円以上可能
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です

訪問看護ステーションこくらの正看護師求人

NEW

【北九州市小倉北区下富野】当社で新たな一歩を♪急成長中の株式会社IWASAKIで【パート・看護師/准看護師(正看護師)】として活躍しませんか?一人ひとりが輝ける環境をご用意しています!

読込中
訪問看護ステーションこくらの写真
給与
パート・バイト 時給 2,000円
仕事内容
「訪問看護ステーションこくら」に併設する住宅型有料老人ホーム"ナーシングホームこくら"の施設内訪問看護のお仕事です。 ■具体的なお仕事内容 ・訪問看護指示書のもと訪問看護計画書作成 ・内服管理、軟膏処置 ・褥瘡処置と予防 ・インスリン注射や血糖測定 ・点滴(抹消・CV) ・排泄介助(摘便・浣腸・下剤の調整) ・膀胱洗浄、カテーテル交換など ・吸引、吸入 ・保清(清拭、更衣、入浴介助) ・腹膜透析 ・経鼻チューブ交換 ・在宅酸素管理、酸素管理 ・気切、胃ろう、膀胱ろうの包交 ・がんターミナル対応 ・リハビリ(環境整備、福祉用具評価) ・看護記録(PCやスマートフォンを使用します) *ケアプランに基づき生活援助を中心とした介護業務を兼務します ◇医療依存度・要介護度の高い方々のケアを介護職・リハビリ職とともにチームで行います。 ◇各居室を移動しながら業務を行うため、立ち作業、歩きながらの業務が中心です。 ◇勤務時間外のオンコール対応はありません。 ◇訪問看護事業所「訪問看護ステーションこくら」/訪問介護事業所「ヘルパーステーションこくら」に兼務で所属となります。 【入居されている方々】 要介護度4~5の方々が多く入居されています。 寝たきりの方・癌末期の方・神経難病の方・脳卒中、麻痺のある方・心不全、じん不全、透析中の方など ◇応募後の施設見学も随時受付中◇ ご応募いただいた皆さまとお会いできればと思っておりますので、書類選考はございません。 施設見学も歓迎しておりますのでジョブメドレーから応募後、お気軽にお申し出下さい。 入社時期に関してのご相談等も随時受付中です。 ・業務の変更範囲:会社の定める業務 ・就業場所の変更範囲:会社の定める範囲 ・1年度毎の契約更新:4月1日/入社日~翌3月31日 ・条件付きで更新あり(契約更新時の仕事量・担当業務の進捗状況・勤務成績や態度・能力・経営状況・健康状態・通算契約期間の上限は3年間)
応募要件
■正看護師免許お持ちの方 ■パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方 └看護記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません。
住所
福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目11番8号 ナーシングホームこくら 西鉄バス「営団入口」より徒歩2分
特徴
訪問看護ステーション
社会保険完備
車通勤可
交通費支給
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です

訪問看護ステーションこくらの作業療法士求人(パート・バイト)

NEW

【北九州市小倉北区下富野】当社で新たな一歩を♪急成長中の株式会社IWASAKIで【パート・作業療法士】として活躍しませんか?一人ひとりが輝ける環境をご用意しています!

読込中
訪問看護ステーションこくらの写真
給与
パート・バイト 時給 1,600円
仕事内容
訪問看護事業所(訪問看護ステーションこくら)に所属して、”ナーシングホームこくら”のご入居者様のお部屋を訪問しリハビリを提供するお仕事です。 看護師や介護職員と連携しながら利用者様一人ひとりの状態やご意向に合わせたオーダーメイドのリハビリを提供しています。 ■具体的な仕事内容 *住宅型有料老人ホーム内のリハビリ業務全般をお任せします。 ・リハビリの実施(歩行訓練、ストレッチ、日常生活動作の練習など) ・利用者様の状態や身体機能を把握(評価)、計画の立案 ・記録や報告書等の書類作成業務 ・福祉用具の選定やポジショニング等の環境整備 ・ご利用者様のメンタルサポート ・担当者会議への参加(他事業所での提供内容などの情報共有やケアマネージャー、ご家族とのサービス調整の検討など) ・ご家族や他職種への助言 ・施設のインフォーマルサポート(食事介助、オムツ交換、移乗サポート、居室内シーツ交換、清掃、洗濯物配布など) ※入院等でリハビリ対象者が少ない場合は施設のインフォーマルサポートに入ります。 ■入居されている方々 要介護度4~5の方が多く入居されています。 ・寝たきりの方・癌末期の方・神経難病の方 ・脳卒中、麻痺のある方・心不全、じん不全、透析中の方など *業務の変更範囲:会社の定める業務 *就業場所の変更範囲:株式会社IWASAKIの事業所 ・1年度毎の契約更新:4月1日/入社日~翌3月31日 ・条件付きで更新あり(契約更新時の仕事量・担当業務の進捗状況・勤務成績や態度・能力・経営状況・健康状態・通算契約期間の上限は3年間)
応募要件
【必須条件】 ・作業療法士の免許をお持ちの方 ・パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方 └記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません。
住所
福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目11番8号 ナーシングホームこくら 西鉄バス「営団入口」より徒歩2分
特徴
車通勤可
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です

訪問看護ステーションこくらの理学療法士求人(パート・バイト)

NEW

【北九州市小倉北区下富野】当社で新たな一歩を♪急成長中の株式会社IWASAKIで【パート・理学療法士】として活躍しませんか?一人ひとりが輝ける環境をご用意しています!

読込中
訪問看護ステーションこくらの写真
給与
パート・バイト 時給 1,600円
仕事内容
訪問看護事業所(訪問看護ステーションこくら)に所属して、”ナーシングホームこくら”のご入居者様のお部屋を訪問しリハビリを提供するお仕事です。 看護師や介護職員と連携しながら利用者様一人ひとりの状態やご意向に合わせたオーダーメイドのリハビリを提供しています。 ■具体的な仕事内容 *住宅型有料老人ホーム内のリハビリ業務全般をお任せします。 ・リハビリの実施(歩行訓練、ストレッチ、日常生活動作の練習など) ・利用者様の状態や身体機能を把握(評価)、計画の立案 ・記録や報告書等の書類作成業務 ・福祉用具の選定やポジショニング等の環境整備 ・ご利用者様のメンタルサポート ・担当者会議への参加(他事業所での提供内容などの情報共有やケアマネージャー、ご家族とのサービス調整の検討など) ・ご家族や他職種への助言 ・施設のインフォーマルサポート(食事介助、オムツ交換、移乗サポート、居室内シーツ交換、清掃、洗濯物配布など) ※入院等でリハビリ対象者が少ない場合は施設のインフォーマルサポートに入ります。 ■入居されている方々 要介護度4~5の方が多く入居されています。 ・寝たきりの方・癌末期の方・神経難病の方 ・脳卒中、麻痺のある方・心不全、じん不全、透析中の方など *業務の変更範囲:会社の定める業務 *就業場所の変更範囲:株式会社IWASAKIの事業所 ・1年度毎の契約更新:4月1日/入社日~翌3月31日 ・条件付きで更新あり(契約更新時の仕事量・担当業務の進捗状況・勤務成績や態度・能力・経営状況・健康状態・通算契約期間の上限は3年間)
応募要件
【必須条件】 ・理学療法士の免許をお持ちの方 ・パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方 └記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません。
住所
福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目11番8号 ナーシングホームこくら 西鉄バス「営団入口」より徒歩2分
特徴
社会保険完備
車通勤可
交通費支給
年収400万円以上可能
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です

事業所情報

法人・施設名

訪問看護ステーションこくら

アクセス

福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目11番8号 ナーシングホームこくら

西鉄バス「営団入口」より徒歩2分

設立年月日

2023年3月

施設・サービス形態

スタッフ構成

≪施設スタッフ71名≫2025年4月現在 管理者 3名 主任  5名 計画作成責任者 3名 看護職 25名 介護職 24名 リハビリ職  4名 ホームスタッフ5名 事務職 2名 ※住宅型有料老人ホーム・訪問看護ステーション・介護事業所の職員総数です。

訪問エリア・訪問先

ナーシングホームこくら

利用者の特徴

■居室数:161室 ■要介護度4~5の方が中心 ■主に慢性期・終末期のケアをチームで実施 ■主に対応するご入居者様の疾患・症状  寝たきりの方・癌末期の方・神経難病の方(ALSなど)・脳卒中、麻痺のある方・心不全、腎不全、透析中の方など
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中
訪問看護ステーションこくらの求人・採用・アクセス情報 | ジョブメドレー