世田谷区認知症在宅生活サポートセンターの求人情報
東京都世田谷区松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階
スライドギャラリー
求人の一覧
世田谷区認知症在宅生活サポートセンターの生活相談員求人
<認知症の方、一人ひとりへのケア>と<世田谷区全域の政策的視点>の両面から実践できるお仕事です。全国のモデルとなる地域づくりに一緒に取り組みましょう!☆

- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 360,000円
- 仕事内容
- 本事業の目的は 1.認知症の早期対応体制の確立 2.医療と福祉の連携推進 3.医療・介護のスキル向上支援 4.ご家族支援の充実 5.認知症に関する情報発信と普及啓発 6.「認知症とともに生きる希望条例」の推進 7.チームオレンジ活動支援(地域づくり) です。 そして、具体的な活動としては以下のものが挙げられます。 1.訪問サービスによる早期対応や早期支援のサービス ・認知症初期集中支援チーム事業 ・もの忘れチェック相談会 など 2.家族介護者のための勉強会や家族同士のつながりづくり ・ストレスケア講座 ・家族会の支援、交流会の開催 ・認知症カフェの支援、交流会の開催 など 3.様々な認知症に関する情報収集と情報発信 ・区民向け認知症講演会、若年性認知症講演会 ・認知症ケアパスの作成 ・世田谷区認知症施策のホームページ作成 など 4.居宅介護支援事業所等への技術支援と連携強化 など ※上記活動は、保健師・看護師、認知症専門医、OT、MSW、事務スタッフと一緒に行っていきます。
- 応募要件
- 【必要な資格】 ■社会福祉士 または 精神保健福祉士 【必要な経験】 ■以下の経験が合計3年以上ある方。 *地域包括支援センター *病院や施設での認知症ケアや相談業務 【マインド】 ■【地域で在宅生活を支える認知症ケア】に興味関心があり、当事業を一緒に盛り上げて頂ける方 ■認知症の方やそのご家族が、住み慣れた世田谷で安心して暮らせるようにサポートして頂ける方
- 住所
- 東京都世田谷区松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階 小田急線 「梅ヶ丘」駅北口から徒歩で5分 小田急線 「豪徳寺」駅から徒歩で8分 東急世田谷線 「山下」駅から徒歩で8分 京王井の頭線「東松原」駅から徒歩で14分
- 特徴
- 社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
事業所情報
法人・施設名
世田谷区認知症在宅生活サポートセンター
取り扱い職種
アクセス
東京都世田谷区松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階
小田急線 「梅ヶ丘」駅北口から徒歩で5分 小田急線 「豪徳寺」駅から徒歩で8分 東急世田谷線 「山下」駅から徒歩で8分 京王井の頭線「東松原」駅から徒歩で14分
設立年月日
2018年4月1日
施設形態
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- キャリア・転職インタビュー
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る