株式会社セリオ 香陽総合型放課後事業の求人情報
大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1 枚方市立香陽小学校
スライドギャラリー
求人の一覧
株式会社セリオ 香陽総合型放課後事業の放課後児童支援員/学童指導員求人
【香陽総合型放課後事業】 学童保育オープニング◎常勤スタッフ/週4日~<枚方市香里ケ丘>
- 給与
- パート・バイト 時給 1,220円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ・利用児童のお預かり ・自主学習(宿題)や遊びの指導・見守り ・おやつの手配や提供、アレルギー管理 ・指導員同士の打ち合わせ ・利用人数の報告や日誌の作成 ・入会手続きの説明 ・体験活動の企画と実施 ・保護者への連絡や電話等の対応 など *子ども達の一日の過ごし方(例)* 授業終了後、子ども達は専用教室へ移動します。 ↓ 自主学習(学校の宿題)に取り組みます。 ↓ 自由遊びの時間です。 子ども達は室内外で自由に好きな遊びをします。 ↓ 17:00までに帰る子ども達は、 各自もしくはお迎えに来た保護者と下校をします。 延長保育を利用する子ども達は 最大19:00まで保護者のお迎えを待ちます。 *未経験でも大丈夫なの?* 座学研修や現場研修を受けた後、勤務開始となります。 社内の研修体制も、入社直後の研修に限らず、 月1回の頻度で定期的な研修を実施しています。 *研修内容* 「学童保育指導員とは?」 「学童保育施設の安全管理」 「子どもの発達理解」 「要支援児童の理解」 「学童保育施設で使えるプログラム」 また、社内の枚方事務局が 現場のサポートを行っていますので フォロー体制もご安心ください。
- 応募要件
- 【応募条件】 ・放課後児童支援員資格(必須) ※上記の資格をお持ちでない場合は 下記の何れかの資格をお持ちの方歓迎致します。 保育士資格 幼稚園教諭免許 小中高各種教員免許 社会福祉士
- 住所
- 大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1 枚方市立香陽小学校 京阪本線 枚方市駅~ 京阪バス「茄子作口」下車6分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日年間休日120日以上交通費支給年齢不問
スポットワーク情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
株式会社セリオ 香陽総合型放課後事業
取り扱い職種
アクセス
大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1 枚方市立香陽小学校
京阪本線 枚方市駅~ 京阪バス「茄子作口」下車6分
施設・サービス形態
学童保育・放課後児童クラブ
保育理念・運営方針
(1)子どもの育ちへの支援
自動が放課後の時間と通じて、自主性や社会性、創造性といった生きる力を育み、可能性を広げるための取り組みの推進
(2)子育て環境の充実
土曜日や三季休業期を含む居場所ニーズへの対応を図り、就学後における子育て環境を充実することにより、就学前・就学後を通した、保護者の継続的な保育ニーズに対応
(3)放課後の安全な居場所づくり
不審者に対する不安や管理面、安全面など、現在の社会情勢では自由に遊べる場が限定されており、安全な居場所が求められていることから、すべての児童が安心して過ごせる居場所づくりが必要
対象年齢
小学校1年生~6年生
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- コラム