大泉小ねりっこクラブの求人情報

東京都練馬区東大泉4丁目25番1号

募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

大泉小ねりっこクラブの放課後児童支援員/学童指導員求人

【大泉小ねりっこクラブ】年間休日120日以上!賞与年2回◇残業ほぼなし◇産休・育休制度あり!

読込中
大泉小ねりっこクラブの写真
給与
正職員 月給 230,208円 〜
仕事内容
こどもたちが自主的に活動できるよう時にお手本を見せたり一歩引いて見守ったりして遊びや学習のサポートを行います! ★心がけてほしいこと こどもたちに明るく素直な姿勢で接すること。 職員の気持ちはすぐにこどもたちに伝わります。 保護者から相談を受けることもあるため家庭にも目を配りましょう! ある1日の流れ (例) ▼10:15 出勤/施設の安全点検、清掃、日案作成 ▼12:00 休憩・昼食 ▼13:00 全体ミーティング、日案作成、イベント準備 ▼14:00 児童受け入れ開始。遊びや学習をサポート ▼16:00 買い出し、献立作成~おやつの準備・提供 ▼16:30 帰りの会/帰宅準備、安全指導 ▼19:00 児童全員が退館後、設備点検、清掃、日誌作成 ▼19:15 退勤
応募要件
下記資格をお持ちの方 ※実務経験は不問です ◆放課後児童支援員
住所
東京都練馬区東大泉4丁目25番1号 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で6分 西武池袋線 保谷駅から徒歩で23分
特徴
未経験可
社会保険完備
週休2日
残業ほぼなし
年間休日120日以上
ボーナス・賞与あり
求人を見る

大泉小ねりっこクラブの公認心理師/臨床心理士求人

【練馬区内学童クラブ】入職後も丁寧なサポートで安心★社員を家族のように大切にすることがモットー!!

読込中
大泉小ねりっこクラブの写真
給与
正職員 月給 225,000円 〜
仕事内容
こどもたちが自主的に活動できるよう、指導員として時にはお手本を見せたり一歩引いて見守ったりして遊びや学習のサポートをする業務 施設に来る児童の相談に応じた心理・福祉的支援業務 個別支援が必要な児童及び保護者への支援業務 近隣施設の児童や職員に対しての心理的支援業務
応募要件
下記いずれかの資格をお持ちの方 ◆公認心理師 ◆臨床心理士 ※実務経験は不問です
住所
東京都練馬区東大泉4丁目25番1号 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で6分 西武池袋線 保谷駅から徒歩で23分
特徴
未経験可
社会保険完備
週休2日
年間休日120日以上
ボーナス・賞与あり
交通費支給
求人を見る

事業所情報

法人・施設名

大泉小ねりっこクラブ

アクセス

東京都練馬区東大泉4丁目25番1号

西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で6分 西武池袋線 保谷駅から徒歩で23分

定員

学童 90名

保育時間

<ひろば> 月~金 放課後~17:00(10月から2月は16:30) ※小学校の授業がある土曜日 放課後~17:00(10月~2月は16:30) <学童クラブ> 月~金 放課後~19:00(延長時間は18:00~19:00) ※土曜日は8:00~19:00 (朝の延長:8:00~9:00、夕方の延長:17:00~19:00)

休園日

日曜・祝日、年末年始(12/29~1/3)
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中