求人の一覧
認定こども園 サムエル美鈴が丘こどもの園の保育教諭求人
NEW
【広島市佐伯区美鈴が丘東】日曜・祝日休み・残業ほぼなし☆昇給・賞与実績あり♪認定こども園で保育教諭として子どもたちが明るくのびのびと成長できるよう見守りませんか?

- 給与
- 正職員 月給 203,800円 〜 235,600円
- 仕事内容
- 認定こども園での0歳児から6歳児までの乳幼児の保育 転勤の可能性あり:広島市内 業務の変更範囲:なし
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)かつ保育士資格 ※Wライセンス必須 年齢制限あり ~59歳(年齢制限の理由:定年が60歳のため) 専修学校以上
- 住所
- 広島県広島市佐伯区美鈴が丘東3-19-1 広電2号線(宮島線) 草津駅から車で15分
- 特徴
- 車通勤可育児支援あり残業ほぼなしボーナス・賞与あり保育士退職金あり
スポットワーク情報を読み込み中です
認定こども園 サムエル美鈴が丘こどもの園の保育教諭求人
NEW
【広島市佐伯区美鈴が丘東】日曜・祝日休み・残業ほぼなし◎昇給・賞与実績あり♪認定こども園で保育教諭として子どもたちが明るくのびのびと成長できるよう見守りませんか?

- 給与
- 正職員 月給 203,800円 〜 235,600円
- 仕事内容
- 認定こども園での0歳児から6歳児までの乳幼児の保育 転勤の可能性あり:広島市内 業務の変更範囲:なし
- 応募要件
- 保育士資格かつ幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ※Wライセンス必須 年齢制限あり ~59歳(年齢制限の理由:定年が60歳のため) 専修学校以上
- 住所
- 広島県広島市佐伯区美鈴が丘東3-19-1 広電2号線(宮島線) 草津駅から車で15分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
スポットワーク情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
認定こども園 サムエル美鈴が丘こどもの園
アクセス
広島県広島市佐伯区美鈴が丘東3-19-1
広電2号線(宮島線) 草津駅から車で15分
設立年月日
1978年4月
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
<理念>
自分を愛するようにあなたの隣人を愛しなさい(ルカによる福音書10章27節)
子どもたち一人ひとりが「人を愛する優しい心」と「たくましく生きる力」を持った人間になるように、愛を持って保育にあたります。
<私たちの願い>
社会で生きていくために必要な「5つの力」を育てたい。それが私たちの願いです。
●人の話をしっかり聞く力
学習能力とコミュニケーション能力を育てる
●集中してものごとに取り組む力
●遊びや生活を通して社会のルールを理解し、守る力
●より良い人間関係をつくる力
思いやり・優しさ・譲り合い・協力・我慢など他者と協調して生活する心を育む
●豊かな感性、五感を育てる
自然・遊具・絵本・絵画・リズムなど
対象年齢
<1号認定>満3歳児 ~ 就学前まで <2・3号認定>0歳(生後8週間以上)~ 就学前まで 2号認定3歳~5歳児、3号認定0歳~2歳児
定員
<1号認定>80名 <2・3号認定>2号認定130名、3号認定80名
保育時間
<1号認定 保育時間>
月~金 9:00~14:00
<2・3号認定 保育時間>
保育標準時間 月~土 7:00~18:00
延長保育 18:00~19:00
保育短時間 8:30~16:30
時間外保育 7:00~8:30/16:30~18:00
休園日
<1号認定>土曜日・日曜日・国民の祝日・春休み・夏休み・冬休み <2・3号認定>日曜日・国民の祝日・年末年始(12/30~1/4)
行事・イベントスケジュール
4月 入園進級お祝い会・イースター礼拝
5月 保護者会総会・内科健診・お部屋懇談
6月 花の日礼拝・交通安全教室(年長)・歯科検診・プラネタリウム鑑賞
7月 夜のこども園(年長)・観劇・水遊び・平和学習
8月 水遊び
10月 交通指導(年長)・芋ほり・内科健診・運動会(幼児)
11月 収穫感謝礼拝・親子遠足(幼児)
12月 クリスマス
1月 新春コンサート
2月 保育参観(幼児)・卒園礼拝
3月 茶話会(年長)・卒園式
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- コラム