求人の一覧
座間幼稚園の幼稚園教諭求人(正職員)
土日祝定休・年間休日120日以上♪未経験の方もOK◎正職員の幼稚園教諭を募集中です!

- 給与
- 正職員 月給 193,800円 〜
- 仕事内容
- 幼稚園教諭のお仕事 ※子どもたちの成長の手助けをお願いいたします ※4月スタート 【1日の流れ】 登園:8:30 自由遊び 8:45 朝礼・体操 10:10 朝のまとめ 10:25 クラス活動 10:30 昼食 11:45 クラス活動・自由遊び 12:30 降園 14:00 ひまわり保育(預かり保育)14:00 最終降園 17:45
- 応募要件
- 幼稚園教諭 ※もしくは取得見込みの方 未経験・ブランク・新卒可 学歴不問
- 住所
- 神奈川県座間市座間1-3298-3 JR相模線 相武台下駅から徒歩で14分
- 特徴
- 未経験可車通勤可育児支援あり年間休日120日以上ボーナス・賞与あり新卒可
座間幼稚園の幼稚園教諭求人(パート・バイト)
未経験の方もOK♪幼稚園教諭としてパート勤務をしてくださる方を募集中です!

- 給与
- パート・バイト 時給 1,162円 〜
- 仕事内容
- 幼稚園教諭業務全般 雇用期間の定めあり ※契約更新あり(原則1年更新)
- 応募要件
- 幼稚園教諭 未経験可
- 住所
- 神奈川県座間市座間1-3298-3 JR相模線 相武台下駅から徒歩で14分
- 特徴
- 未経験可幼稚園
事業所情報
法人・施設名
座間幼稚園
アクセス
神奈川県座間市座間1-3298-3
JR相模線 相武台下駅から徒歩で14分
施設・サービス形態
幼稚園
保育理念・運営方針
<教育方針>
「心の教育」を通して、生きる力を養う
創立以来、宗教情操教育を保育理念とし、一貫した「心の教育」を続け、遊びの中から社会性や命の大切さを教えています。
つよい心と元気なからだを育て、"生きる力"を養うことが当園の進める幼児教育です。
様々なあそびや活動を通して、元気よく挨拶ができ、感性豊かで素直に感動のできる子供たちを育てることが座間幼稚園の目標であり願いです。
「生きる力を自ら育てる」環境づくりを目指しています
幼稚園は子どもたちが初めて経験する集団生活の場です。
日々の園生活の中で、楽しいことやうれしいことはもちろん、時にはつらく悲しいことも経験するでしょう。そうした様々な経験が子どもたちの「心」を育て、そこから自主性・社会性・協調性が芽生えます。
当園は、ご家庭と連携しながら、子どもたちが“生きる力を自ら育てる”そんな環境づくりを目指します。
保育・教育プログラム
<保育内容>
毎日の保育は、幼稚園指導要領に基づき、月や日々の指導案を作成して、
通常保育の中で基本的生活習慣や、音楽・リズム・絵画・造形など、
園児たちが色々な事を経験できるようバランスよく様々な活動を取り入れています。
正課体育
各学年隔週で選任講師による体育指導を行っています。
年少組は、あそびを交えて楽しんで運動することを目的として園長が指導しています。
内容は年齢に応じてマット・跳び箱・なわとび・鉄棒、色々なものに挑戦し、ゲームを取り入れたりして体を動かすことに楽しさや面白さを味わっています。
年長・年中 英語の時間
各学年隔週で英語のレッスンを行っています。ECCジュニア講師による、あいさつ、単語、うた、絵本の読み聞かせなど、楽しみながら英語に触れます。年2回外国人講師のレッスンも行います。
年長 お作法の時間
当園は学校茶道協会に加盟し、月に一度裏千家茶道講師によるお作法指導を行っています。卒園の際、裏千家家元より「おしるし」が授与されます。
保育時間
1日保育 8:30~14:00
半日保育 8:30~11:30
<預かり保育>
1日保育 14:00~17:45
半日保育 11:30~17:45
休園日
土曜日
行事・イベントスケジュール
4月 入園式、はなまつり
5月 開園記念日、春の遠足
6月 時鐘会(時の記念日)、お地蔵まつり
7月 一夜会(お泊まり保育)、みたままつり盆踊り大会
8月 夏期保育
9月 入園説明会
10月 運動会、入園願書配布、芋ほり
11月 入園願書受付、七五三合同祝い
12月 成道会、成道会発表会
1月 かるた会、新入園児オリエンテーション
2月 節分会、作品展(絵画・造形)、茶会(年長組)、遠足(年中少組)
3月 さよなら遠足(年長組)、卒園式、保護者会
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- キャリア・転職インタビュー
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る