求人の一覧
こどもとこころの訪問看護ステーション【2025年04月オープン】の正看護師求人
【2025年4月、行徳に新規OPEN!】小児と精神に特化した訪問看護師

- 給与
- 正職員 月給 358,333円 〜 438,333円
- 仕事内容
- ----------★働き方★---------- ◆訪問看護ステーションにおける訪問看護業務を担当していただきます。 ※業務内容:精神、小児の方に対する日常生活の看護・医師の指示による医療処置等。 ◆1日あたりの訪問件数:4~6件 ◆1件あたりの所要時間:30~60分程度 ◆オンコール頻度:数回程度/月 ◆訪問エリア:ステーションから約4㎞圏内 ◆移動手段:車、バイク ※オンコール訪問は車、日中の訪問は原付バイクです。 ◆記録は携帯端末から入力が可能・直行直帰制度あり。 【1日の流れ】 8:45~9:00 出勤・訪問準備 9:00~9:15 申し送り 9:15~12:00 訪問(2~3件) 12:00~13:00 昼休み 13:15~17:00 訪問(2~3件) 17:00~18:00 帰社、看護記録入力、報告 ※業務内容の変更:なし ※就業場所の変更:なし
- 応募要件
- ◆正看護師の資格をお持ちの方(准看護師NG) ◆1日5件程度の訪問が可能な方 ◆原付き、車運転が可能な方 ※入社時にバイク研修があるため乗る意思があればOKです。
- 住所
- 千葉県市川市行徳駅前 4丁目14−11 行徳駅よりバスで5分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上交通費支給年齢不問年収500万円以上可能
スポットワーク情報を読み込み中です
こどもとこころの訪問看護ステーション【2025年04月オープン】の作業療法士求人
【2025年4月、行徳に新規OPEN】ベテラン求む!小児と精神特化の作業療法士

- 給与
- 正職員 月給 224,000円 〜 512,000円
- 仕事内容
- ◆訪問リハビリ業務 ・精神や小児の利用者様宅を訪問し、機能訓練指導・検査・ケアを行います。 ・1日の訪問件数は5~8件程度です ・移動は会社貸与のジャイロ(原付きバイク)となります。 ・対象利用者様は浦安市内(一部、市川市・江戸川区)にお住まいの方となります。 疾患、年齢問わず、幅広い方を対象としております。 ※業務内容の変更:なし ※就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 作業療法士資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 千葉県市川市行徳駅前 4丁目14−11 行徳駅よりバスで5分
- 特徴
- 週休2日ボーナス・賞与あり訪問リハビリ小児リハビリ年収500万円以上可能新規オープン
スポットワーク情報を読み込み中です
こどもとこころの訪問看護ステーション【2025年04月オープン】の言語聴覚士求人
【2025年4月、行徳に新規OPEN】ベテラン求む!小児特化の言語聴覚士

- 給与
- 正職員 月給 224,000円 〜 512,000円
- 仕事内容
- ◆訪問リハビリ業務 ・小児の利用者様宅を訪問し、機能訓練指導・検査・ケアを行います。 ・1日の訪問件数は5~8件程度です ・移動は会社貸与のジャイロ(原付きバイク)となります。 ・対象利用者様は浦安市内(一部、市川市・江戸川区)にお住まいの方となります。 疾患、年齢問わず、幅広い方を対象としております。 ※業務内容の変更:なし ※就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 言語聴覚士資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 千葉県市川市行徳駅前 4丁目14−11 行徳駅よりバスで5分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給訪問リハビリ小児リハビリ
スポットワーク情報を読み込み中です
事業所情報
法人・施設名
こどもとこころの訪問看護ステーション【2025年04月オープン】
アクセス
千葉県市川市行徳駅前 4丁目14−11
行徳駅よりバスで5分
設立年月日
2025年4月
施設・サービス形態
訪問看護、訪問リハビリ
営業時間
9:00〜18:00
休業日
土日休み
スタッフ構成
新規OPENのため下記スタッフを募集
・正看護師1名
・作業療法士1名
・言語聴覚士1名
訪問エリア・訪問先
浦安市 市川市(行徳地区) 江戸川区
交通手段
社用バイク貸与
利用者の特徴
・精神疾患と小児の方を対象とした施設です。
・リボン結訪問看護ステーションのサテライト事業所となります。
対応疾患・サービス
・小児の方
・精神疾患の方
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- コラム