介護付き有料老人ホーム ファイン舎利寺の求人情報

大阪府大阪市生野区勝山南4-14-12

スライドギャラリー

介護付き有料老人ホーム ファイン舎利寺の写真1枚目:1か月からの入居契約でリハビリを集中的に行い、自宅での生活が出来るようにお手伝いする施設です
募集中の求人
2
事業所情報を見る

求人の一覧

介護付き有料老人ホーム ファイン舎利寺の看護師/准看護師求人

NEW

【残業平均月3時間+夜勤なし】働きやすさ抜群の看護師|資格取得支援制度が充実+がんばりがしっかり評価される環境で、中途入社から年収1000万円プレイヤーになった社員も在籍(大阪市生野区)

読込中
介護付き有料老人ホーム ファイン舎利寺の写真
給与
正職員 求人の詳細でご確認ください
仕事内容
有料老人ホームでの看護業務(オンコールあり) 入居者様の健康管理(往診医との連携)や医療処置(点滴、採血、胃ろう、褥瘡処置)などを中心に 多職種連携や家族様連携、カンファレンス参加を行います ※詳細はご面接にて
応募要件
看護師 実務経験必須 ※ブランク可、年齢不問
住所
大阪府大阪市生野区勝山南4-14-12 大阪環状線 桃谷駅から徒歩で18分 大阪環状線 寺田町駅から徒歩で20分 大阪市営地下鉄千日前線 北巽駅から徒歩で21分
特徴
社会保険完備
車通勤可
交通費支給
年齢不問
介護施設
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です

介護付き有料老人ホーム ファイン舎利寺の介護職/ヘルパー求人

NEW

【残業平均月2時間+有給消化率70%】働きやすさ抜群の介護士+資格取得支援制度が充実|資格取得支援制度が充実+がんばりがしっかり評価される環境で、中途入社から年収1000万円プレイヤーになった社員も在籍(大阪市生野区)

読込中
介護付き有料老人ホーム ファイン舎利寺の写真
給与
正職員 月給 268,000円 〜 305,000円
仕事内容
有料老人ホームでの 食事・入浴・排泄・移動の介助はもちろん 更衣援助、レクリエーションや 記録業務、環境整備等、 ご利用者様の毎日の生活を支えるお仕事♪ チームの皆で案を出して考え、実行! 成果が出たとき、 感謝された時にやりがいを 感じられるお仕事です◎ 色々な職種の方が勤務しているので 自身のスキルアップにも繋がります! ==== ■施設の特徴 施設の自慢スポットは6Fのテラスです。眺めが良く、ご入居者・ご利用者、そしてスタッフにとってもお気に入りの場所です。館内には温泉やプール、トレーニングルームがあり、ご入居者・ご利用者はプログラムにあわせて利用できます。フロアには理学療法士の配置があり、個別リハビリを提供しています。いきいきと体を動かすご入居者・ご利用者から元気をもらえる職場です。 ※従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める範囲 ※就業場所の変更の範囲:転居を伴わない範囲で異動の可能性あり
応募要件
無資格OK!未経験者歓迎! 経験は問いません。 プリセプター制度導入! 先輩が丁寧にお教えします♪
住所
大阪府大阪市生野区勝山南4-14-12 大阪環状線 桃谷駅から徒歩で18分 大阪環状線 寺田町駅から徒歩で20分 大阪市営地下鉄千日前線 北巽駅から徒歩で21分
特徴
未経験可
社会保険完備
住宅型有料老人ホーム
ボーナス・賞与あり
交通費支給
年齢不問
求人を見る
スポットワーク情報を読み込み中です

事業所情報

法人・施設名

介護付き有料老人ホーム ファイン舎利寺

アクセス

大阪府大阪市生野区勝山南4-14-12

大阪環状線 桃谷駅から徒歩で18分 大阪環状線 寺田町駅から徒歩で20分 大阪市営地下鉄千日前線 北巽駅から徒歩で21分

設立年月日

2008年5月

営業時間

24時間365日

利用者定員数

入居定員 55名

施設規模

鉄筋コンクリート造6階建 敷地面積 970.76平方メートル 延床面積 2912.07平方メートル 居室  Aタイプ 18.00平方メートル 48室  Bタイプ 25.12平方メートル 1室  Cタイプ 25.16平方メートル 1室  Dタイプ 25.80平方メートル 2室  Eタイプ 33.30平方メートル 2室  Fタイプ 38.69平方メートル 1室

スタッフ構成

介護福祉士資格所持者 10名 生活相談員 1名 看護職員 2名 介護支援専門員 医師
読込中

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中

ジョブメドレー公式SNS

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

なるほど!ジョブメドレー新着記事

読込中