日勤のみ・週1日~OK・土日のみOK♪時間応相談♪お持ちの資格を活かせる訪問介護のお仕事です!
私たちの職場を紹介します
名古屋市北区喜惣治にある「訪問介護ティンカーベル」は、中部計器サービス株式会社が運営する訪問介護事業所です。当事業所では、「豊かな高齢社会の創造への貢献」をテーマに、要介護1~5または特定疾病により介護を必要とする方々の日常生活上のお手伝いをおこなっています。現在、登録ヘルパーを募集しております。- 週1日からOKです。時間についてはご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
- 営業時間は9時~18時ですが、時間外(早朝・夜間・土日祝)の支援も行っています。
夜間重度訪問介護で勤務可能な方を数名募集しています!夜勤のみの働き方も可能です。
- 数名のヘルパーで一人の利用者を対応するので、急な休暇取得も可能で、プライベートとの両立も叶えられます。
- 現在募集中の登録ヘルパーは、自宅からご利用者様宅まで直行・直帰となるので、北区の事務所に出勤することはございません。月末に一度事務所まで来ていただき、出勤簿の提出、支援の現状報告など直接社員と意見交換をする機会を設けています。また、北区から離れた場所に住んでいる方は月末に社員が自宅付近まで行き、上記のやり取りを行うことも可能です。
- 現在北区はもちろん西区、中区、中村区の支援も多数あり、自宅近くの支援を依頼することとなります!
- 年1回の健康診断は会社が負担しており、健康面でもサポートいたします。
私たちと一緒に、利用者さまの生活をサポートしませんか?あなたからのご応募をお待ちしております。
現在入職祝い金キャンペーンを行っています!(8月末日まで)
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【時給】 移動支援 時給 1,200円 生活援助 時給 1,450円 身体介護 時給 2,000円 重度訪問介護 時給 1,550円 ※深夜25%割増 交通費 200円/件 ※試用期間1ヶ月(条件変更なし) 資格手当あり 初任者研修(ヘルパー2級)、実務者研修 20円/1回 介護福祉士 50円/1回
待遇
雇用保険、労災保険 健康診断(年1回/会社負担)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇、年末年始(12月29日~1月3日)
応募要件
歓迎要件
長期で働ける方大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
訪問介護ティンカーベルの職員の声
管理職(介護)(管理者)
経験年数:2年
更新日:
症例・利用者の特徴について教えてください
弊社は訪問介護、居宅介護、移動支援、予防専門型訪問サービスを行っております。 また、現在の利用者割合は、居宅介護4割、移動支援3割、予防専門型訪問サービス3割となっています。 居宅介護では見守りや、調理等の生活援助を行っています。 移動支援では、学校から自宅までの送迎、就労先までの同行を行っています。 予防専門型訪問サービスでは、掃除、調理等短時間での家事全般のお手伝いを行っています。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
現在保育園、小学校に通う子供を育てている従業員が多数在籍しています。 子供の行事がある日を事前に伝えて頂ければ休暇を取得することが出来ます。 また、急な体調不良となってもシフトを調整して周りの仲間がカバーしてくれます! 子育てと仕事の両立が可能となっています。
1日の流れ
1件目の訪問(身体介護)
自宅から車でご利用者様宅へ向かいます。 ご利用者様本人の体調確認から始まり、清拭・更衣介助・おむつ交換等の身体介護を約1時間行います。 支援終了後、介護記録を記入し、次回の訪問日時をお伝えし、1件目の訪問は終了です。
2件目の訪問(家事援助)
11時に1件目が終わり、休憩を取った後、2件目のご利用者様宅へ向かいます。 自宅到着後、ご利用者様の体調確認をして、家事援助の支援を始めます。 居室・水回りの掃除、ゴミまとめ、ゴミ出し、夕飯の下ごしらえ等を1時間半で行います。 ご利用者様と世間話をしながら作業が出来るので、1時間半はあっという間に感じます! 支援終了後、介護記録を記入し、次回の訪問日時をお伝えし、2件目の訪問は終了です。
3件目の訪問(家事援助)
自宅到着後、ご利用者様の体調確認をして、家事援助の支援を始めます。 居室・水回り等の掃除を行った後、買い物リストと現金を受け取り、近隣のスーパーに買い物へ行きます。 帰宅後は、ご希望のメニューを調理します。 掃除、買い物、調理を1時間半で行います。 支援終了後、介護記録を記入し、次回の訪問日時をお伝えし、3件目の訪問は終了です。
退勤
午前1件、午後2件で本日の支援は終了です。 月末であれば事務所に行き、出勤簿を提出します。 月末以外はそのまま直帰します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む