身体介護介護職/ヘルパー求人・転職・就職・アルバイト情報

該当件数 42642

介護経験が3年以上なら月給27万円以上!クリニック併設の高齢者施設◎

  • 職員の声
  • 身体介護
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • サービス付き高齢者向け住宅
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:25,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

サービス付き高齢者向け住宅内で、利用者様の食事・入浴・トイレ・更衣などの生活をサポート。

これまでのご経験やスキルを活かして、後輩スタッフのOJT研修(指導)にも
取り組んでいただける方を募集しています。
1人だけで後輩スタッフを担当するのではなく、複数のスタッフで指導にあたるので、
指導に慣れていなくても周囲からのフォローがあります。
これから挑戦したいという意欲・人柄を重視します!

看護師も24時間体制のため、判断に迷った際の連絡体制は整っています。
利用者様が入居される前に、病気や医療機器(呼吸器など)の
使用法について、看護師から介護スタッフへ勉強会があり
医療的サポートが充実しています。

診療科目・サービス形態
給与の備考

月給270,000円~300,000円
(1)基本給 196,230~222,420円
(2)処遇改善手当  17,000円
(3)特定処遇改善手当 15,000円
(4)処遇改善支援補助手当 7,500円
(5)固定残業手当  34,270円~38,080円
※固定残業手当は時間外の有無にかかわらず20時間分支給
それを超える時間外は別途支給

【その他手当】
夜勤手当 4,000円/回
資格手当 5,000円 (介護福祉士)
住宅手当 13,000円(取得条件あり)
交通手当 交通費全額支給
特別手当 年末年始出勤時
決算賞与(業績による) 年2回の賞与とは別途で支給 
※2年連続支給実績あり

【昇給】
年2回

【賞与】
年2回

【想定年収】
382万円~420万円
※月5回の夜勤手当を含む

試用期間3ヶ月(同条件)

待遇

社会保険完備
特別休暇制度
マイカー通勤可(駐車場一部負担)
研修参加費補助
資格取得支援制度
社員紹介採用におけるお祝い金支給制度
慶弔見舞金
401K制度(企業型確定拠出年金制度)
退職金制度(勤続5年以上)
再雇用制度(65歳まで)

【社員の健康増進のための取り組み】
健康診断
フィットネスクラブ費用補助制度
禁煙外来における費用負担制度
社内運動クラブあり
社員食堂(1食370円)
社外相談窓口

勤務時間

早出 7:00~16:00 (休憩60分)
日勤 8:30~17:30 (休憩60分)
準夜勤 12:30~21:30 (休憩60分)
夜勤 17:00~翌9:00 (休憩120分)

【ワークライフバランスも充実】
残業時間:平均2時間/月
できるだけ定時で退社できるよう、
スタッフ間で仕事の進み具合を確認し合うことで
ワークライフバランスの充実が実現できています。

休日

年間休日114日(夏季・冬季休暇含む)
月9日休み(シフト制)
※希望休は3日まで取得可能

長期休暇・特別休暇

有給休暇(法定通り)
※昨年度実績:平均8日取得
夏期休暇:3日
冬期休暇:4日
産前産後休暇
育児休暇
子の看護休暇
介護休暇
母性健康管理のための休暇

応募要件

〈下記いずれも必須〉
・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上の資格
・3年以上の介護経験
・パソコンスキル(基本操作でOK)

歓迎要件

・新人や後輩の育成・指導の経験がある方
・施設内訪問介護未経験OK
・主婦/主夫歓迎
・20代、30代活躍中
・女性スタッフ活躍中

【夜勤無し!日勤のみで働けます!】月給24.7万円以上の訪問介護スタッフ

  • 職員の声
  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 日勤のみ可
  • 社会保険完備
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:22,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

介護が必要な利用者様のご自宅を訪問し、日常生活全般の支援を行います。
対象となるお客様は介護保険を利用されている高齢者がほとんどです。

移動介助、排泄介助などを中心とした「身体介護」、
調理や掃除など家事全般を行う「生活援助」が主な援助内容となります。
介護の現場ばかりではなく、調理などの日常生活のサポートとコミュニケーションが中心となる現場もあります。
案件がない時間帯は、鴻池新田の事務所にて介護記録の記入など簡単な事務作業があります。

【訪問エリア】
東大阪市、鶴見区、大東市(鴻池新田駅、荒本駅、長田駅、徳庵駅、吉田駅など)
鴻池新田駅より半径3kmに案件多数あります!

【訪問方法】
電動付き自転車もしくは原付バイク

診療科目・サービス形態
給与の備考

≪月給247,500円~270,000円≫
基本給:176,590円~
処遇改善手当:17,000円
特定処遇改善手当:15,000円
処遇改善支援補助手当:7,500円
固定残業手当:31,410円~
※固定残業手当は時間外の有無にかかわらず20時間分支給
 それを超える時間外は別途支給

■年収
327万円~358万円

■別途手当
資格手当 5,000円 (介護福祉士)
住宅手当 13,000円(取得条件あり)
交通手当 交通費全額支給
特別手当 年末年始出勤時
決算賞与 業績に応じて別途支給

■賞与
年2回(7月、12月)

■昇給
年2回(4月、10月)

■給与例
・介護経験2年以上
247,500円~260,000円
(施設・訪問介護など)

・訪問介護の経験3年以上
252,500円~260,000円

・サ責経験1年以上 もしくは 訪問介護の経験5年以上
※入社後、当社で実施している年度末の試験(ケアマイスター制度)への受験必須
257,500円~270,000円

上記に当てはまらないご経験をお持ちの場合、経験やスキルを考慮します!

試用期間:3ヶ月(同条件)

待遇

社会保険完備
特別休暇制度
マイカー通勤可(駐車場一部負担)
研修参加費補助
資格取得支援制度
社員紹介採用におけるお祝い金支給制度
慶弔見舞金
401K制度(企業型確定拠出年金制度)
退職金制度(勤続5年以上)
再雇用制度(65歳まで)

【社員の健康増進のための取り組み】
健康診断
フィットネスクラブ費用補助制度
禁煙外来における費用負担制度
社内運動クラブあり
社外相談窓口

勤務時間

実働8時間 休憩60分
▼シフト例
・8時~17時
・8時半~17時半
・9時~18時
・9時半~18時半
・10時~19時

※夜勤なし!

【ワークライフバランスも充実】
月の残業時間:平均2時間程度
できるだけ定時で退社できるよう、
スタッフ間で仕事の進み具合を確認し合っています。
大幅な残業が発生した場合は、後日早帰りができる
「変形労働制」を利用することもできます。

休日

シフト制
月9日休み
年間休日114日(夏期・冬期休暇含む)

長期休暇・特別休暇

有給休暇(法定通り)
※年間休日114日とは別で付与
※昨年度実績:平均8日取得
夏期休暇:3日
冬期休暇:4日
産前産後休暇
育児休暇
子の看護休暇
介護休暇
母性健康管理のための休暇   など

応募要件

<必須>
・初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上の資格
・訪問介護の経験1年以上 もしくは 施設などでの身体介護の経験3年以上

歓迎要件

・「最期まで自分らしく生活できる地域を創る」という理念に共感いただける方
・仕事の内容、介護スキルをしっかりと評価してほしい方
・コミュニケーションが好きな方

◆月給30万円以上も可◆ 住宅手当、扶養手当はもちろん、特定処遇改善加算が毎月最大50,000円と福利厚生が充実!

  • スピード返信
  • 職員の声
  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 特別養護老人ホーム
  • 夜勤専従あり
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:15,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

ご入居様の日常生活全般の援助および介助業務です。

例えば・・・着替え、洗顔、お食事、服薬などの介助。日中には、レクリエーションとして、ちぎり絵、書道などの趣味活動のお手伝い。またおトイレの見守りや、お風呂の入浴介助、おトイレの排泄介助などを行います。

※先輩スタッフが付き添いながら教えますので、ご経験がなくても大丈夫です!当施設では「1人っきりにしない運動」をしていますので、すぐ近くに先輩が必ずいます。分からないことは相談しながら仕事できますよ/

診療科目・サービス形態
給与の備考

※上記の正職員月給には、扶養手当・住宅手当を含んでおりません。また夜勤4回分の夜勤手当を含む想定月給です。

■特定処遇改善加算
介護福祉士としての実務経験年数・当法人での在職期間に応じて最大34,000円/月の手当を追加支給します。
・当グループ内で10年以上経験がある場合→月額34,000円
・当グループ内外問わず10年以上経験がある場合→月額21,600円
・当グループ内外問わず7年以上~10年未満の経験がある場合→月額7,600円

■モデル給与
介護福祉士として実務経験が10年以上ある場合は、月給300,000円以上、年収4,000,000円以上も可能です!

■月給
<内訳>
・基本給:175,000円~230,000円
・調整手当:3,000円
・夜勤手当:20,000円(1回5,000円、月4回)
・処遇改善手当:26,000円

<別途支給>
・特定処遇改善加算:7,600円~34,000円
・資格手当:2,000円~8,000円
・皆勤手当:5,000円
・住宅手当:5,000円
・扶養手当:3,000円
・深夜割増手当:法定通り支給
・通勤手当:法人規定より支給(50,000円/月)
・賞与:年2回、合計2,3ヶ月(昨年実績)
・昇給あり(年1回)

※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

■各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■マイカー通勤可(駐車場代 自己負担1,000円)
■退職金共済加入
■定年制あり(一律63歳)
■再雇用制度あり(65歳まで)

勤務時間

■早出 07:30~16:30(休憩60分)
■日勤 09:00~18:00(休憩60分)
■遅出 11:00~20:00 (休憩60分)
■夜勤 19:00~翌11:00 (休憩120分)

※時間外ほぼなし。スタッフ専用の休憩室が各フロアに完備されていますので、昼食は休憩室でゆっくり取れますし、夜勤時は仮眠も取れます。旅行にいったスタッフがお土産を買ってきてくれるので、時には休憩室にお土産のお菓子が大量に置かれている日もあります(笑)

※休憩は日中60分&夜間120分、どちらもしっかり取ることが出来ます!

休日

■月間8~9日
■年間105日

※行事や他スタッフとの調整になりますが、希望のお休みは早めに申し出ていただければなるべく希望通り休めるよう調整します。仕事もプライベートも、どちらも充実させましょう!

長期休暇・特別休暇

■「有給休暇の消化率はほぼ100%です!」

有給休暇:入職当日に5日付与、その後半年経過後に10日付与(初年度最大15日の付与となります)

※法定では半年経過後に10日付与ですが、当法人では入職後すぐにプライベートでのご事情での突発的な休みにも対応できるように、入職当日に先行して5日付与しております。

応募要件

初任者研修、実務者研修を修了されている方。

※年齢不問・学歴不問!
※施設見学だけも歓迎です!まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください。

歓迎要件

介護福祉士の資格をお持ちの方

堅下駅から徒歩4分◇教育研修&資格取得支援でスキルアップ積極応援◎介護職デビューの方にもぴったりな職場です!

  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 社会保険完備
  • 無資格可
  • 介護付き有料老人ホーム
  • ボーナス・賞与あり
  • 介護福祉士
  • 勤続支援金 正職員:12,500円 〜 22,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

入居者の方の食事、移動、排泄、入浴等と生活援助(掃除、洗濯など)
施設行事の企画、運営など

診療科目・サービス形態
給与の備考

■正職員
昇給あり(年1回)
通勤手当 全額支給
日祝手当 2,000円/回
夜勤手当 4,500円/回
賞与あり 年2回支給
介護職員ベースアップ加算
食事代補助
年末年始手当 5,000円/回
制服貸与
試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
施設内食事料金は半額負担です

勤務時間

7:00~16:00(休憩60分)
11:00~20:00(休憩60分)
11:30~20:30(休憩60分)
16:00~10:00(夜勤)
上記時間帯のシフト勤務です。
夜勤は平均、4~6回です。月により異なります。

休日

週休2日制
年間休日109日

長期休暇・特別休暇

有給休暇
産・育児休暇
介護休暇

応募要件

不問(資格ない方、未経験の方も歓迎します、資格取得支援制度あります)
※ヘルパー2級、初任者研修、実務者研修、介護福祉士等の有資格者尚可

歓迎要件

介護福祉士の方は優遇します。痰の吸引できる方も優遇します。
介護職の経験のある方も優遇します。

★やりがいのあるお仕事です★

  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 日勤のみ可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

〇浴槽の設置等の準備や片付け
〇入浴介助の補佐
〇事務所での書類作成など
〇運転業務『あり』と『なし』の職種があります。

※現場は、1日平均5件程度です。
※利用者様宅に訪問してから、入浴介助を行って退室するまでが45分~50分程度です。

診療科目・サービス形態
給与の備考

現場手当
処遇改善加算手当(年1回支給)
交通費支給(月3万円まで)
昇給 年1回
賞与 年2回
固定残業代なし
※試用期間あり(試用期間3ヶ月)
 期間中時給1,050円/1,100円(運転業務ありの場合)

■給与例
入社3年目 23万円(現場手当含む)
入社5年目 27万円(現場手当、運転手当含む)

待遇

社会保険完備
賞与あり
制服貸与
※新型コロナウィルス感染症対策
マスク支給
車・バイク通勤可

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間)
※現場都合により変動あり

休日

月8休制(日曜定休・シフト制)

長期休暇・特別休暇

慶弔特別休暇
有給休暇

応募要件

無資格可
未経験・ブランク可
※長期勤続によるキャリア形成を図るため、40歳未満の方募集。

歓迎要件

介護業界未経験の方でも大歓迎です!

≪月給目安22.4万円~35万円≫ 福利厚生が充実しており、特定処遇改善加算は毎月最大34,000円を支給しています!!

  • スピード返信
  • 職員の声
  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 特別養護老人ホーム
  • 夜勤専従あり
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

ご入居様の日常生活全般の援助および介助業務です。
例えば・・・着替え、洗顔、お食事、服薬などの介助。日中には、レクリエーションとして、ちぎり絵、書道などの趣味活動のお手伝い。またおトイレの見守りや、お風呂の入浴介助、おトイレの排泄介助などを行います。

※先輩スタッフが付き添いながら教えますので、ご経験がなくても大丈夫です!「1人にしない運動」と題して、新人さんが1人っきりで仕事する事がないよう、必ず誰かがサポートにつけるような体制を整えています。

※ケアハウスには自立されていて、比較的要介護度の低いご入居様が多いので、ご利用者様に寄り添いながらゆっくりお仕事していただけます!

診療科目・サービス形態
給与の備考

※上記の正職員月給には、扶養手当・住宅手当を含んでおりません。また夜勤4回分の夜勤手当を含む想定月給です。


■特定処遇改善加算
介護福祉士としての実務経験年数・当法人での在職期間に応じて最大34,000円/月の手当を追加支給します。
・当グループ内で10年以上経験がある場合→月額34,000円
・当グループ内外問わず10年以上経験がある場合→月額21,600円
・当グループ内外問わず7年以上~10年未満の経験がある場合→月額7,600円


■モデル給与
介護福祉士として実務経験が10年以上ある場合は、月給300,000円以上、年収4,000,000円以上も可能です!


■月給
<内訳>
・基本給:175,000円~230,000円
・調整手当:3,000円
・夜勤手当:20,000円(1回5,000円、月4回)
・処遇改善手当:26,000円

<別途支給>
・特定処遇改善加算:10,000円~34,000円
・資格手当:2,000円~8,000円
・皆勤手当:5,000円
・住宅手当:5,000円
・扶養手当:3,000円
・深夜割増手当:法定通り支給
・通勤手当:法人規定より支給(50,000円/月)
・賞与:年2回、合計2,3ヶ月(昨年実績)
・昇給あり(年1回)

※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

■各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■退職金共済加入
■定年制あり(一律63歳)
■再雇用制度あり(65歳まで)
■マイカー通勤可(駐車場代は自己負担1,000円、距離に応じたガソリン代支給)

※託児所はありませんが、場合によっては休憩室・事務室でお子様をお預かりすることも出来ます!実際に台風の日などに「子供預け先がない…」というスタッフがお子様を連れてきて、施設長や事務スタッフがお子様のお世話をする日が時々あります(^^)

勤務時間

■早出 07:30~16:30(休憩60分)
■日勤 09:00~18:00(休憩60分)
■遅出 11:00~20:00(休憩60分)
■夜勤 19:00~11:00(休憩120分)

※残業はほぼゼロ!!スタッフ専用の休憩室が各フロアに完備されていますので、昼食は休憩室でゆっくり取れますし、夜勤時は仮眠も取れます。旅行に行ったスタッフがお土産を買ってきてくれるので、時には休憩室にお土産のお菓子が大量に置かれている日もあります(笑)

※日勤帯は1時間の休憩、夜勤帯は2時間の仮眠がしっかり取れます!!他事業所で「しっかり休憩取れなくて…」と嘆いていたスタッフも当施設に来てゆっくり休めています(^^)

休日

■月間8~9日シフト制
■年間105日

※休み希望は、なるべく希望通り休めるよう調整しています!連休などもOKです。実際に、好きなアーティストの海外ライブに連休を使っていくスタッフもいます。仕事もプライベートも、どちらも充実させましょう(^^)

長期休暇・特別休暇

有給休暇は入職当日に5日付与、その後半年経過後に10日付与(初年度最大15日の付与となります)

※有給休暇の消化率はほぼ100%です!!!

※法定では半年経過後に10日付与ですが、当法人では入職後すぐにプライベートでのご事情での突発的な休みにも対応できるように、入職当日に先行して5日付与しております。

※入職当日に5日付与される有給休暇と公休で3連休を作り、リフレッシュのために海外旅行に行くスタッフもいます♪施設として有給休暇の利用を奨励しています。

応募要件

■ブランクOK
■学歴不問
■年齢不問
■初任者研修以上の資格をお持ちの方、もしくは、介護業界での実務経験がある方を募集中です

歓迎要件

■介護福祉士の資格をお持ちの方

【抜群のサポート体制】利用者さま目線に立った介護サービスを提供している介護施設◎グループホームの正職員介護スタッフとして、さらなるステップアップを目指しませんか?

  • 職場の環境
  • 身体介護
  • グループホーム
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:11,000円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

■食事や入浴、排泄介助などの生活援助
■各種行事やレクリエーションのお手伝い

・利用者さまと一緒に食事を作ったり、掃除をしたりすることもあります
・1日のスケジュールをしっかりとは決めず、個々の生活習慣やリズムを最大限尊重しながら、サポートを行っています

※希望があれば同法人内の他施設への異動も可

診療科目・サービス形態
給与の備考

給与内訳 ※給与には夜勤手当5回含む
・基本給 152,000~160,000円
・職能給 38,000~60,000円
・処遇改善加算金 15,000円(毎月支給)
・特定処遇喜全加算金 5,000~15,000円(毎月支給) ※勤続年数、資格による
・夜勤手当 5,000円/回(月5回程度)

交通費全額支給
資格手当
・初任者研修、実務者研修 2,000円/月
・介護福祉士手当 8,000円/月

賞与あり 年2回、計2ヶ月分
昇給あり

試用期間3ヵ月(期間中は下記)
■未経験者
・無資格、初任者研修、実務者研修 時給1,100円、夜勤1回19,000円
・介護福祉士 時給1,150円、夜勤1回19,800円
■経験者等
条件変更なし ※経験年数・職歴によっては変更あり

待遇

社会保険完備
退職金あり(勤続5年以上)
永年勤続表彰制度あり(5年、10年ごとに表彰、記念品の贈呈を行っています)
→日々の仕事の糧にする方も♪スタッフへしっかりと還元しています◎

勤務時間

7:30~16:30
9:00~18:00
10:30~19:30
18:00~翌9:00
休憩60分

休日

週休2日制(シフト制)

長期休暇・特別休暇

有給休暇
育児休業取得実績あり
産前産後休暇取得実績あり

【介護職・正社員】明るく☆楽しい☆デイサービス☆◆月給25.4万円~◆無資格・未経験OK◆残業ほぼなし◆昇給・賞与・有給あり◆車通勤OK◆日曜休み◆

  • スピード返信
  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 通所介護・デイサービス
  • 日勤のみ可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • 勤続支援金 正職員:10,500円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

デイサービスでの介護業務
・送迎業務
・身体介助(入浴・排泄・食事)
・レクリエーション(企画含む)
・清掃、洗濯
・体操、リハビリ指導

診療科目・サービス形態
給与の備考

◆試用期間:6ヶ月間
(試用期間中は月給より30,000円減額となります)

◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(基本給1ヶ月分を上限として会社実績・個人評価により決定)
◆交通費:上限1万円/月

【モデル年収】
入社:3年目
役職:リーダー
年収:360万円

入社:4年目
役職:主任
年収:380万円

入社6年目
役職:管理者
年収:500万円

待遇

◆社会保険完備
◆車・バイク通勤可
◆交通費支給
◆希望休制度
◆資格取得支援制度
◆社員優遇精度
◆制服貸与
◆健康管理支援(健康診断、インフルエンザワクチン等)
◆有給休暇

勤務時間

◆8:10~17:10(休憩1時間)
◆残業ほとんどなし

休日

◆定休日:日曜日
※その他シフトによる週休2日制

長期休暇・特別休暇

◆年末年始休暇:12/30~1/3

応募要件

★最大3万円/月の家賃補助★介護職員 #新規開設 #2023年4月オープン予定 #開設前より勤務可能 #東証スタンダード上場企業【ヒューマンホールディングス】のグループ会社 #車通勤可 #ホスピスケア #看護師24時間常駐

  • 身体介護
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • ボーナス・賞与あり
  • 介護福祉士
  • 勤続支援金 パート・バイト:10,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

利用者様の一番近くにいる存在として利用者様と家族様が最期までその人らしく笑顔で過ごしていただける様に支援を行って頂きます。
日常生活のサポートや利用者様のお話を伺う事も大切な仕事のひとつ。
これまでの主婦経験やシニアの方々の人生経験を生活支援に活かすことができます。

・介護業務及び日常生活のサポート
ターミナルケアに特化した施設内にて訪問介護業務並びに生活支援業務を担当していただきます。
リネン交換、食事調理、移乗、口腔ケア、体位変換、食事介助、入浴介助、清拭、洗濯、更衣介助、排泄介助、施設内の物品管理、利用者様及び家族様の精神的サポート
※1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。
※特別養護老人ホームやデイサービスなど他介護施設での介護職員経験がある方はその経験を活かすことができます。
※医療体制として訪問診療は月2回、24時間随時対応可能な往診
 看護師は24時間常駐しています。

※起床介助や食事介助のみも募集中!

診療科目・サービス形態
給与の備考

・介護福祉士  時給1,195円~
・実務者研修  時給1,165円~
・初任者研修  時給1,155円~

※処遇改善手当(105円/時)含む

▼別途手当
・夜勤手当(5000円/回)※夜勤される場合
・社内認定資格手当(最大+40円/時)
・時間外手当は別途支給(1分単位)

★最大3万円/月の家賃補助★
【家賃補助対象者】
・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず)
・川崎市の民間賃貸住宅に、介護職員名義で居住、
 川崎市内のヒューマンライフケアで勤務している方
・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方
【期間】
採用から3年間
(※要件が外れた場合は支給対象外となります)
【支給額】
家賃の50%の金額又は30,000円迄/月

待遇

・社内技能認定資格(ケアテクニカルマイスター制度)※資格手当最大40円/時(一定の資格階級にごとに段階的に資格手当を支給)
・昇給年1回(4月)
・一時金年2回 ※30,000~60,000円/年(前年度実績)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・育児休業終了による職場復帰手当5,000円
・ライフイベント手当(扶養者のみ・勤続1年以上)※保育園・幼稚園入園25,000円/小学校入学15,000円/中学校入学10,000円/高校入学10,000円
・正社員登用制度
・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚/出産/傷病見舞/災害見舞など)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・スタッフ紹介制度(紹介者/被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

・車通勤OK
・バイク通勤OK
・自転車通勤OK

勤務時間

【早番】7:00~16:00又は7:30~16:30(休憩1時間)
【日勤】9:00~18:00(休憩1時間)
【遅番】10:00~19:00又は10:30~19:30(休憩1時間)
【夜勤】16:00~翌10:00(休憩2時間)
※4交代制シフト勤務
※1日3時間~OK!午前のみ、午後のみもOK!
※休憩時間は法定通り:6時間以上45分、8時間以上60分

休日

シフト制
週1日~3日勤務
※日勤のみ・早番のみなどご相談ください。

長期休暇・特別休暇

・有給休暇
・生理休暇
・介護休暇
・裁判員休暇
・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)

・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)

・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

【さいたま市北区今羽町】介護職員(正社員)/少人数ケア/明確な評価制度あり/収入UP可/一人ひとりに合わせた育成制度導入/未経験の方も安心/車・バイク通勤OK/「今羽駅」より徒歩8分

  • 職場の環境
  • 身体介護
  • グループホーム
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

・日常生活のサポート(食事、入浴、排泄、服薬などの介助)
・体操やレクリエーションの実施
・介護記録の作成 他

【職場環境】
1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす少人数施設)。
食材宅配を導入しており、食材と写真付きの献立・レシピが届くので調理が苦手な方も安心して働けます。
日中帯は1ユニット2~3名、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です。

【夜勤に関して】
慣れるまでは先輩職員がOJTでサポート。
2ユニットあるので他職員と協力し合える環境です。
困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています。

【教育体制】
1年間を区切りとした一人ひとりに合わせた育成計画を作成!計画内容に沿って成長をサポート!
上司との定期面談あり!安心して働けるように、不安や悩みがあればきちんと向き合います。

診療科目・サービス形態
給与の備考

▼月給/保有資格別
①実務未経験…217,000円~272,000円
②実務経験者…222,000円~272,000円
③実務者研修…228,000円~277,000円
④介護福祉士…238,000円~287,000円

▼年収/保有資格別
①実務未経験…300万円~379万円
②実務経験者…306万円~379万円
③実務者研修…316万円~385万円
④介護福祉士…332万円~401万円
※上記は入社後の昇給評価による想定給与テーブル

▼月給/手当内訳
・地域手当…30,000円
・資格手当…0円~15,000円
・夜勤手当…25,000円(5回想定分/超過分については別途支給)
・処遇改善手当…18,000円

▼POINT
当社では「明確な評価制度」を導入。
半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給・昇格を実施しています。
※最大10,000円/年の昇給可

※時間外手当は別途支給(1分単位)
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績 2.5ヵ月
・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター制度)
・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務につき2,000円)
・家族手当(配偶者5,000円、子1人5,000円)
・時間外勤務手当(1分単位)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス/ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク・映画など各種割引有)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

・車通勤OK
・バイク通勤OK
・自転車通勤OK

勤務時間

【早番】7:00~16:00(休憩1時間)
【遅番】11:00~20:00(休憩1時間)
【夜勤】16:00~翌10:00(休憩2時間)
※3交代制シフト勤務

休日

・月8~10日休み(シフト制)※年間休日110日
└毎月20日位を目途に希望休を提出。相談しながら翌月のシフトを決めていきます。
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境です。

・有給休暇(初年度10日)
└「半日有給」から取得可能
└午前のみ・午後のみと、シフト調整に応じて申請可能です。

長期休暇・特別休暇

・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

応募要件
歓迎要件

下記いずれかの資格をお持ちの方
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
介護福祉士

【用賀駅】正職員の介護スタッフ募集中!「癒し」と「いきがい」をコンセプトにしたデイサービス☆ デイ・ライフ モア世田谷用賀

  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 通所介護・デイサービス
  • 日勤のみ可
  • 社会保険完備
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

・利用者様の送迎、移動
・食事、入浴、排泄、散歩等の日常生活のサポート

※転勤の可能性あり(範囲:世田谷区内)

診療科目・サービス形態
給与の備考

給与内訳
・基本給 121,000円~122,500円
・地域手当 30,000円
・処遇改善手当 29,500円
・ランク手当 2,100円~13,500円
・固定残業代 33,800円~39,000円(25時間分、超過分は別途支給)
・資格手当 4,000円~20,000円(一律支給)

ファミリーサポート手当(10,000円/月 規定あり)
住宅手当(10,000円/月 規定あり)
デイサービス送迎対応者は運転手当あり(3,000円/月)等
通勤手当実費支給 上限月額30,000円
昇給 月あたり1,500円~3,000円(実績)
賞与年2回 計 1.00ヶ月分(実績)
試用期間3ヶ月(同条件)

評価制度により年一回の昇給があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤不可
退職金制度あり(勤続年数5年以上)
定年制あり(一律65歳)
再雇用制度あり(上限70歳まで)
入居可能住宅(単身用あり)
利用可能託児施設あり※提携保育園利用時の補助制度(規定あり)
復職制度あり
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
カーシェアリング制度(会社負担で休日利用可)
団体保険制度(自己負担なし)
提携病児保育サービス(規定あり)
提携保育園利用時の補助制度(最大20.000円/月)
介護福祉士合格祝金制度
外部研修利用制度
MORE図書室
引越し支援(最大30万円)
賃貸住宅更新補助(最大5万円)
地元飲食店割引
入社時転居支援制度
住宅購入支援制度

研修制度
・入社時研修制度
・定期研修制度

資格取得支援制度(初任者研修・実務者研修)
資格取得支援制度(介護系資格以外)※運転免許取得等
※介護職員初任者研修や介護職員実務者研修を全額会社負担で受講できます。

◎moreのキャリアアップイメージ
【1~3年】介護職としてmoreの理念、介護技術、知識を学びます。
【3~5年】必要資格を取得し、生活相談員、サービス提供責任者、リーダー等の職種を目指せます。
【5~7年】職員教育や、ご家族等、他社との調整ができる管理者を目指せます。
【5年~ 】品質管理、運営指導、教育指導のサービスマネージャーを目指せます。

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
(1) 8:00~17:00
(2)9:00~18:00
(3)10:00~19:00
休憩60分
月平均時間外労働 15時間

休日

週休2日、シフト制(日曜日は休み)
年間休日:115日
冬期休暇:1月1日、2日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与) 
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり

応募要件
歓迎要件

介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士等の資格お持ちの方
各種資格手当あり。
自動車免許取得者、歓迎します

【年収400万円以上も可】資格や年齢なども不問☆給与水準が高いだけでなく、スタッフ同士の垣根がない働きやすい職場で、正職員の介護スタッフを募集しています♪

  • スピード返信
  • 職員の声
  • 職場の環境
  • 1日の流れ
  • 身体介護
  • 通所介護・デイサービス
  • 社会保険完備
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 20,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

10名ごとのユニットに分れてのユニットケアです。

診療科目・サービス形態
給与の備考

■無資格者・初任者研修・実務者研修

月給185,500円~
給与内訳
・基本給:143,750円~181,700円
・職能手当:5,750円~16,100円
・地域手当:10,000円
・夜勤手当:25,000円(1回5,000円×月5回で算出)
・日祝手当:1,000円(1日500円×月2回で算出)

年収例
・経験15年:年収3,700,000円~3,900,000円
・経験10年:年収3,400,000円~3,600,000円
・経験5年:年収3,200,000円~3,300,000円


■介護福祉士

月給212,000円~
給与内訳
・基本給:155,250円~193,200円
・職能手当:5,750円~16,100円
・地域手当:10,000円
・夜勤手当:25,000円(1回5,000円×月5回で算出)
・日祝手当:1,000円(1日500円×月2回で算出)
・資格手当:介護福祉士15,000円

年収例
・経験15年:年収4,100,000円~4,300,000円
・経験10年:年収3,800,000円~4,000,000円
・経験5年:年収3,500,000円~3,700,000円


■共通
賞与は、年2回、合計3.3ヶ月分を支給
実績に応じて、処遇改善手当を支給
昇給あり
※上記年収は、これまでの経験、施設の状況等に応じて変動するため、あくまでも目安です。詳細は面接後に詳細を提示します(夜勤手当4回分、日祝手当2回分、賞与満額支給として算出)

試用期間3ヶ月(期間中は賞与の支給なし)
固定残業代なし
裁量労働制なし

待遇

各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
マイカー通勤相談可
バイク通勤可
退職金制度あり
定年制あり(60歳)
再雇用制度あり(65歳まで)

勤務時間

早出 7:00~16:00 (休憩60分)
日勤 8:30~17:30 (休憩60分)
遅出 10:00~19:00 (休憩60分)
夜勤 16:00~翌9:00 (休憩120分)

※夜勤回数は少なめ、多めなど相談可能です。また「○日に夜勤入りが希望」など、夜勤入り/明けの調整も可能です。シフトについてはお気軽にご相談下さい!!

休日

週休2日制
年間休日120日

※希望休は月2日まで取得可能です!

長期休暇・特別休暇

有給休暇10日(法定通り)

※年間休日が120日(=月平均10日)と多めなのに加えて、公休+希望休+有給休暇でプライベートとの両立もしやすいです(^^)

応募要件

【世田谷区瀬田】有給取得推奨!未経験歓迎☆スキルアップ・キャリアアップのための支援は惜しみません

  • 身体介護
  • 日勤のみ可
  • 社会保険完備
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 介護福祉士
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 14,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

要介護者・要支援者のご自宅へ伺い、身体介護(排泄介助、食事介助、入浴介助等)、家事援助(掃除、洗濯、買い物代行等)を行います。
※約5~6件/日の訪問
※希望があれば「デイサービス」「訪問介護」等をジョブローテーションも可能です。

診療科目・サービス形態
給与の備考

月給228,900円~265,900円

交通費支給 上限3万円/月
特別賞与(業績に応じ支給。事業開設より毎年支給実績あり)
昇給(定期・随時)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤不可
退職金制度あり(勤続年数5年以上)
定年制あり(一律65歳)
再雇用制度あり(上限70歳まで)
入居可能住宅(単身用あり)
利用可能託児施設あり※提携保育園利用時の補助制度(規定あり)
復職制度あり
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
カーシェアリング制度(会社負担で休日利用可)
団体保険制度(自己負担なし)
提携病児保育サービス(規定あり)
提携保育園利用時の補助制度(最大20.000円/月)
介護福祉士合格祝金制度
外部研修利用制度
MORE図書室
引越し支援(最大30万円)
賃貸住宅更新補助(最大5万円)
地元飲食店割引
入社時転居支援制度
住宅購入支援制度

研修制度
・入社時研修制度
・定期研修制度

資格取得支援制度(初任者研修・実務者研修)
資格取得支援制度(介護系資格以外)※運転免許取得等
※介護職員初任者研修や介護職員実務者研修を全額会社負担で受講できます。

◎moreのキャリアアップイメージ
【1~3年】介護職としてmoreの理念、介護技術、知識を学びます。
【3~5年】必要資格を取得し、生活相談員、サービス提供責任者、リーダー等の職種を目指せます。
【5~7年】職員教育や、ご家族等、他社との調整ができる管理者を目指せます。
【5年~ 】品質管理、運営指導、教育指導のサービスマネージャーを目指せます。

勤務時間

8:00~21:00
休憩60分
シフト制
※一日の平均労働時間8時間

休日

4週8休(週5日)のシフトによる勤務

長期休暇・特別休暇

有給休暇積極取得推奨

応募要件

自転車に乗れる方
※未経験・ブランク可
※年齢・学歴不問

歓迎要件

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上

◇◆◇福利厚生が充実◇◆◇ ☆スタッフの働きやすさを重視しています☆

  • 身体介護
  • 特別養護老人ホーム
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 15,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

・ご利用者の日常生活の支援
(食事・入浴・排泄 等の介助、自立支援)
・余暇活動支援
(レクリエーション、アクティビティ、園内・園外行事への参画)
・その他、
ご利用者が快適で有意義な日常生活を送るためのサポート業務

診療科目・サービス形態
給与の備考

◎上記給与は基本給+一律手当(特殊業務手当・調整手当)

一律手当[定額的に支給される手当]
・特殊業務手当(月15,000円)
・調整手当(月37,000円)

その他諸手当
・夜勤手当(1回6,000円)
・資格手当(上限 月10,000円)
・住宅手当(賃貸の場合家賃の1/3 上限 月22,000円)
・扶養手当(配偶者 月16,000円、子 月5,500円)
・年末年始出勤手当
・超過勤務手当

通勤手当
・通勤手当規定内支給(上限 月55,000円)
・車通勤可、無料駐車場有り

昇給・賞与
・昇給/年1回
・賞与/年3回
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇
勤務時間

<シフト制>
早番 7:00~16:00 (休憩60分)
日勤 9:00~18:15 (休憩75分)
遅番 10:00~19:15 (休憩75分)
夜勤 17:30~翌10:00 (休憩120分)

休日
長期休暇・特別休暇

有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休業・介護休業
子の看護休暇
育児短時間勤務制度有り

応募要件

介護職員初任者研修、ヘルパー2級、介護職員実務者研修、介護福祉士のいずれか

高校卒業以上

歓迎要件

未経験の方、ブランクの有る方歓迎!
無資格の方もお問い合わせください。

未経験者歓迎!丁寧な研修体制により安心して働いていただけます

  • 身体介護
  • 日勤のみ可
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 13,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

奈良市内の利用者さんへの日常生活アシスタント

診療科目・サービス形態
給与の備考

夜勤(20:30~翌8:30)は1回15,000円
交通費支給

待遇

社会保険完備
資格取得支援
賞与年2回
セミナー参加費補助
研修制度あり
車通勤可
※パートの加入保険は法定通り

勤務時間

シフト制
8:00~21:30の間で4.5時間~7時間勤務
夜勤20:30~翌8:30(実働7時間仮眠5時間可)

休日
応募要件
歓迎要件

介護福祉士

個別ケアを実践できる職場♪長く働ける職場をお探しの方はぜひご応募ください

  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 社会保険完備
  • 無資格可
  • 介護付き有料老人ホーム
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 15,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

介護業務

診療科目・サービス形態
給与の備考

基本給 185,000円~ (資格、経験年数等考慮)
夜勤手当 7,000円/回
資格手当 10,000円~
皆勤手当 5,000円
交通費200円~/1勤務(距離、通勤方法問わず一律支給、20km以上の場合は300円)
など
※固定残業なし
※試用期間3か月・条件変更なし
例)未経験、資格なしの場合
基本給185,000円+夜勤手当35,000円(夜勤5回)+皆勤手当5,000円+通勤手当4,200円+日曜出勤手当4,800円(2日間)=234,000円

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度
制服貸与
日曜出勤手当 1日2,400円(300円/時間)
有給はシフト作成前申請にて自由に、理由不要で使用できます。

勤務時間

①7:00~16:00
②11:00~20:00
③16:00~翌10:00
①②③の交代勤務シフト制
①②休憩1時間
③休憩2時間
休憩時間は法定通りにしっかりとれます。月21日勤務です。

休日

年間休日113日
月21日間勤務の為、31日の月は10日間、30日の月は9日間休日となります。
シフト制、事前に休日希望日申請可。

応募要件
歓迎要件

介護福祉士をお持ちの方歓迎です。

【柏市増尾台】アットホームなグループホーム◎資格取得支援有!福利厚生充実の大手ミサワホームグループ♪

  • スピード返信
  • 職場の環境
  • 身体介護
  • グループホーム
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 20,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

グループホームでの介護業務全般
 ・食事介助・入浴介助・排泄介助
 ・食事作り
 ・清掃・洗濯
 ・レクリエーションの企画・実施 等

※食事作りや清掃・洗濯はご入居者様と一緒に行います。

診療科目・サービス形態
給与の備考

■正職員
給与内訳
・基本給 137,000円~
(年齢と経験を考慮させていただきます)
・地域手当 35,700円
・処遇改善加算 15,000円
・処遇改善支援金 4,000円
・資格手当  5,000円(介護福祉士)
・夜勤手当 35,000円(7,000×5回分)

時間外手当別途支給
通勤手当全額支給
賞与 年2回

試用期間(6か月) 待遇変更なし

待遇

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
車通勤可

【代表的な研修】
・基礎研修(入社から3年間のプログラム)
・管理者研修
・事業所研修
キャリアアップ支援制度…介護福祉士等資格取得支援(学習面・金銭面)も行っております!

勤務時間

早勤 7:00~16:00
日勤 9:00~18:00
遅勤① 11:00~20:00
遅勤② 13:00~22:00
夜勤① 17:00~翌9:00
夜勤② 22:00~翌9:00
※休憩 60分
※若干の変動あり

休日

月9休
フレックス休日(年2日)
誕生月休日(年1日)

【年間休日111日】

長期休暇・特別休暇

年次有給休暇(入社3ヶ月後付与)
慶弔休暇
特別休暇
介護休暇
看護休暇

応募要件

無資格、未経験可


定年 60歳
定年後再雇用 65歳まで

歓迎要件

経験者歓迎
介護福祉士歓迎
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)、実務者研修修了者歓迎

福岡市早良区西区城南区求人です

  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 日勤のみ可
  • 夜勤専従あり
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 介護福祉士
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 35,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

ご利用者様のご自宅へ訪問、介護業務全般
・身体介護、家事援助、生活援助
・資格取得により移動支援・同行援護

診療科目・サービス形態
給与の備考

給与内訳
・基本給 142,800円~185,600円
・資格手当 5,000円~30,000円
・処遇改善手当 20000円~80000円

昇給あり
賞与あり(実績による)
処遇改善加算手当 
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 5,000円
・介護福祉士 15,000円
深夜手当(法定通り付与)
交通費支給
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
※固定残業代なし

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定年制 70歳
資格取得支援あり(資格取得費用は事業所が負担)
研修制度あり
健康診断
マイカー、原付、自転車通勤可(駐車場あり)

勤務時間

13:00~20:00
9:00~18:00
6:00~15:00
11:00~20:00
16:00~24:00
15:00~24:00
12:00~21:00
※休憩60分

休日

週休2日(シフト制)

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇
年次有給休暇は法定通り付与
その他法定休暇(育休、産休、介護休暇など)

応募要件

必須資格
・初任者研修(ヘルパー2級)

歓迎要件

・無資格の場合は資格取得支援いたします

以下の資格をお持ちの方は歓迎いたします
①介護福祉士
②実務者研修
③看護師・准看護師(ヘルパー1級に相当)

介護福祉士(デイケア)募集!

  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 通所介護・デイサービス
  • 通所リハ・デイケア
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 契約職員:10,000円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

デイサービス(デイケア)利用者の方に対する援助

~主な仕事内容~

・入浴や移動、食事の援助
・送迎(運転できなくても結構です)
・レクリエーション、余暇活動の補佐
・サービス提供の準備 等

雇用期間の定め:なし

診療科目・サービス形態
給与の備考

■準職員
(年収260~350万円)※原則、定年65歳まで雇用
給与内訳
・基本給  146,300円~170,910円
・処遇手当 25,000円~35,000円
・資格手当 10,000円       
・運転手当 15,000円(運転業務を行う場合)
・住宅手当 上限21,000円/月(世帯主で賃貸契約者の場合)
 昇給 年1回
 賞与 年2回 42万円
 交通費あり 上限2.6万円/月
試用期間:3ヶ月(条件変更なし)

待遇

健康、厚生、雇用、労災
独身寮あり(1万500円~)
退職金規定あり(5年勤続以上)
資格取得支援あり
セミナー参加費補助あり
施設内天然温泉開放
喫煙室屋外設置(完全分煙)

勤務時間

08:30~17:00(休憩60分)
08:00~16:30(休憩60分)
※残業月10時間程度(主に送迎)

休日

シフト制
月9日程度(年間110日)
※事前の休日希望の受付あり

長期休暇・特別休暇

有給休暇、慶弔休暇

応募要件
歓迎要件

「親切」をモットーとする考え方に賛同いただける方

パート介護福祉士(デイケア)募集!

  • 職場の環境
  • 身体介護
  • 通所介護・デイサービス
  • 通所リハ・デイケア
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 介護福祉士
  • 勤続支援金 パート・バイト:10,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

デイサービス(デイケア)利用者の方に対する援助

~主な仕事内容~

(午前)
・送迎(運転できなくても結構です)
・入浴や移動、食事等の援助
(午後)
・移動や食事等の援助
・レクリエーション、余暇活動の補佐
・送迎(運転できなくても結構です)

雇用期間の定め:1年(原則更新)

診療科目・サービス形態
給与の備考

(時給の他、該当する方に支給)

・運転手当   15,000円
・交通費 上限 26,000円
試用期間:3ヶ月(条件変更なし)

待遇

健康、厚生、雇用、労災(所定時間による)
独身寮あり(1万500円~)
資格取得支援あり
セミナー参加費補助あり
施設内天然温泉開放
喫煙室屋外設置(完全分煙)

勤務時間

①08:00~12:30 休憩なし
②12:30~17:00 休憩なし
※①か②のいずれかのみでも可

休日

シフト制
休日は週2~4日程度でご相談に応じます
※事前の休日希望の受付あり

長期休暇・特別休暇

有給休暇、慶弔休暇

応募要件

介護福祉士資格をお持ちの方、自動車運転免許
年齢・経歴不問

歓迎要件

「親切」をモットーとする考え方に賛同いただける方

日勤のみもOK★夜勤のみ勤務もOK★有料老人ホームの介護職(正社員)募集!【愛知県名古屋市中川区】年間休日120日以上!働きやすさを追求する会社です(ソラスト高畑)

  • スピード返信
  • 身体介護
  • 日勤のみ可
  • 夜勤専従あり
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 介護付き有料老人ホーム
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

入居者様への介護業務全般
・入浴、食事、排泄の介助等の身体介護
・レクリエーションやイベントの企画・実行
・居室清掃
・記録業務 など

☆入居施設だからこそ、ゆったりとした雰囲気で、利用者様の生活をトータルにサポートできるお仕事です!
☆無理なく少しでも早く慣れていただけるよう、スタッフ一同サポートいたします。

★日勤のみの勤務もOK!★
★夜勤専従も同時募集!!★

診療科目・サービス形態
給与の備考

◎月給186,000円~ 初任者研修・ヘルパー2級
◎月給196,000円~ 実務者研修・ヘルパー1級
◎月給201,000円~ 介護福祉士
※夜勤手当(5,000円/回)は別途支給。

昇給(年1回)
賞与(年2回)
交通費全額支給
試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

昇給(年1回)
賞与(年2回)
バースデー手当:1万円/年(入社1年以降)
交通費全額支給 +最寄り駅からの自転車貸出あり
各種社会保険完備
社員/顧客紹介インセンティブ
アニバーサリー休暇
産前/育児休業
介護休暇
ウェルカムバック(再雇用)制度
表彰ポイント制度(ベネフィット・ワン提携)
結婚/出産祝い金
慶弔見舞金
健康診断(会社負担)
ホテル等会員割引 等

勤務時間

週5日
(1) 07:00 ~ 20:00 [ 月~日 (祝) ]
休憩60分、実働8時間
(2) 16:00 ~ 10:00 [ 月~日 (祝) ]
休憩120分、実働16時間

※日勤のみ希望の場合、(1)の時間内で、早番・日勤・遅番あり

休日

4週8休+祝日分シフト制
年間休日数120日以上

長期休暇・特別休暇

夏季休暇
年末年始休暇
年次有給
アニバーサリー休暇
特別休暇(病気有給、慶弔、リフレッシュ等)
産前産後・育児休暇(ともに取得実績多数あり)

応募要件

介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、ヘルパー2級、ヘルパー1級、介護福祉士資格
※いずれかの資格をお持ちの方