ReHOPE 札幌西【2024年02月オープン】の介護職(訪問介護・生活支援)(介護職/ヘルパー)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 14,000円
  • 月給 222,000円 〜 266,500円

最終更新:2024/05/23

【2024年2月新規開設】札幌市西区/介護職/正社員/未経験OK/残業月6時間程度/賞与年2回/昇給制度あり

看護と介護でよりそう家「ReHOPE」

CUCホスピスでは病とともに生きる人たちが、「再び」「何度でも」前を向いて生きられるように、ご入居者さまのご自身らしさに寄り添う介護を目指しています。
「もう一度好きなものを食べたい」「家族と過ごしたい」、ご入居者さまの生きる喜びに最期まで寄り添います。

初めてのホスピス勤務も安心の入社時研修と成長支援

新入スタッフの皆さんが不安なく業務をスタートできるよう、入社時研修を行っています。当ホスピスのご入居者さまはガン末期や神経難病の方。より専門的な「難病の理解とケア」「疼痛緩和」「人工呼吸器」などの内容が含まれています。
その後は等級表に基づいて学びの手引きで必要な研修・資格を確認し、実際に研修に参加、半期ごとの振り返りをする、「現在地と学び方がわかる教育制度」を用意しています。
介護未経験やブランクのある方でも生活支援業務から始め、訪問介護業務にステップアップしていくキャリアも描けます。

チームで「前を向いて生きる」を支える。

活躍したスタッフ・チームと理念を体現する取り組みにスポットライトを当てる称賛の文化を大切にしています。CUCホスピス内では毎月の表彰制度「FLOWER」と年に一度の「エピソードキャンバス」を実施しています。
エピソードキャンバスは、全拠点が理念である「『前を向いて生きる』を支える。」を体現できたと思えるご入居者さまとのエピソードを共有しあい、共感を集めた拠点を表彰するイベントです。お互いを認め合いながら、チーム一体・全社一丸となって日々ご入居者さまの希望を叶えます。

<当社について>

株式会社シーユーシー・ホスピスは、ガン末期、神経難病の方のケアに特化したホスピス型住宅および訪問看護・訪問介護事業を提供しています。
現在、全国30カ所以上にサービスを提供、今後も地域のニーズに応じて新規拠点をオープンする予定です。
当社は東証グロース市場上場の株式会社シーユーシーのグループ会社です。

<企業理念>

MISSION│私たちの使命
 「前を向いて生きる」を支える。
VISION│私たちが描く未来
 どんな生きるにも向き合い、「希望が生き交う生活の場」を日本へ、世界へ、広めていく。
VALUES│私たちが提供する価値
 ご入居者さまと大切な方の「かけがえのない人生の時間」を最大限に活かします。

ReHOPE 札幌西【2024年02月オープン】の紹介動画

施設の様子を動画で確認してみましょう。

募集内容

募集職種

介護職(訪問介護・生活支援)(介護職/ヘルパー)

仕事内容

好きなものを食べたい・家族と過ごしたい、ご入居者さまの生きる喜びに最期まで寄り添います。大好物のお寿司やお酒を召し上がっていただいたり、お花見に行ったりもします。

介護職の仕事内容は大きく分けて2つ!
★ホスピス型住宅内の生活支援業務
★ご入居者さまの居室にお伺いする訪問介護業務

これまでの介護経験に応じて、メインでお願いする業務を分けています。

<介護職(生活支援)>
生活支援業務をメインにお願いします。
未経験の方やご経験の浅い方、ブランクのある方はこちらからスタート!
・身体介助(体位交換、車いす移乗、排泄介助、食事介助、 食事誘導、シーツ交換)
・ナースコール、センサーの一時対応
・環境整備(フロアー清掃、ごみ回収、洗濯物回収・収納、施設や器具の消毒、洗浄)
・看護補助業務(看護師の訪問看護に同行しサポートしていただく業務です)
・来館者対応 など

<介護職(訪問介護)>
ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し介護を提供します。
決められた訪問ルートに沿って訪問します。
居宅へ一人で伺う訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。
病院や他の介護施設では制限があってできなかったことも、1対1の訪問介護の時間をしっかりと使って、ご入居者さまの希望を叶える寄り添ったケアができます。
訪問件数:日勤帯13~15件 ※1回の訪問時間は30分です。


※残業が少ない職場です。全社平均月6時間(前年度実績)
※訪問診療医と24時間連携
※1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 222,000円 〜 266,500円
給与の備考

■月給内訳
基本給:112,000円~146,500円
資格手当:
 初任者・実務者15,000円
 介護福祉士25,000円
処遇改善手当:65,000円
夜勤手当:6,000円/回(月5回)
※同行夜勤は夜勤手当の50%支給(期間1週間~2か月)

■賞与:年2回(基本給2.74ヶ月※前年度実績)

<生活支援想定年収>
初任者・実務者:年収297万円~316万円
介護福祉士:年収309万円~328万円

<訪問介護想定年収>
賞与込み(賞与時別途、処遇改善一時金支給あり)、夜勤月5回
初任者・実務者:年収313万円~363万円
介護福祉士:年収325万円~375万円

※試用期間3ヶ月。うち1週間~2ヶ月は同行夜勤を行い夜勤手当の50%支給(その他の条件変更なし)

待遇

賞与 年2回(会社および本人の業績による ※前年度実績2.74ヶ月)
昇給制度 年1回
社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
退職金制度有(3年以上勤務対象)
交通費支給(上限30,000円/月)
※車通勤の場合ガソリン代支給有(規定による)
車通勤可(駐車場有)
保育手当(規定による)
資格取得支援制度
長期休暇支援制度(3日以上の有給休暇の連続取得で支援金支給)
健康支援制度(健康診断オプション健診または医療用具購入補助)
心の健康支援制度(マインドフルネスプログラム)
制服支給
定年制:65歳

教育体制・研修

◆入社時研修(養成講座)
◆アサーティブコミュニケーション研修
…相手を尊重しながら自分の意見を伝えていくコミュニケーションを学び、社員同士が良好な関係性を築くための研修です。
◆learning BOX
…業務上必要な知識をいつでも振り返れるよう、社内作成した「感染対策」「訪問時のガイドライン」「個人情報保護」など、さまざまなコンテンツをお届けしています。
◆看護・介護の専門e-Learningシステム
…「看護師」・「介護職」の方全員にIDを発行、無料で無制限にオンライン受講が可能です。
◆グロービス学び放題
…スタッフの皆さんの知識取得やキャリア開発を後押しするために、動画でビジネスが学べる『グロービス学び放題』の無料受講を提供しています。

勤務時間

日勤/9:00~18:00
早番/7:00~16:00
遅番/11:00~20:00
夜勤/17:00~9:30
※休憩60分、夜勤は休憩90分

休日

休日休暇 年間113日(上期・下期特別休暇含む)
シフト制 月9日公休(2月は8公休)

長期休暇・特別休暇

上期・下期特別休暇(夏季・冬季休暇)各3日
有給休暇(入社6か月後に10日付与)
産前産後休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇

応募要件
歓迎要件

◇資格をお持ちでしたら未経験の方も歓迎!
生活支援業務から経験し、訪問介護業務へのキャリアアップを目指せます。

◇有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、グループホームなど介護施設での経験ある方歓迎!
入社される方の多くがホスピス型住宅・訪問介護未経験者です。

選考プロセス

応募

採用担当よりメールまたはお電話でご連絡

面接(オンライン)

簡単なWEB適性検査を実施

見学会

内定

※応募から内定までは2~3週間程です。
※状況により選考フローが異なる場合があります。
※施設の見学はオンライン面接通過後に実施します。見学会は実際のケアを現地にてご確認いただくことで、入社後のギャップ軽減を目的としています。現地での見学が難しい場合、動画視聴にて代替する場合があります。

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 14,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

北海道札幌市西区西野3条5丁目6番30号

札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅から徒歩で20分

設立年月日 2024年02月
施設・サービス形態
  • 訪問介護
  • 住宅型有料老人ホーム
施設規模

54床

1日の流れ

09:00

朝礼

朝礼の業務の画像
夜勤帯からの申し送りを受けます。 おおよそ日勤業務については看護師5名・介護職6名で訪問ルートに回ります。 ※勤務先によって人数に変動あり。

09:30

訪問業務①(がん末期の方への訪問例)

訪問業務①(がん末期の方への訪問例)の業務の画像
移乗、口腔内清掃、体位変換、環境整備

10:00

訪問業務②(神経難病の方への訪問例)

訪問業務②(神経難病の方への訪問例)の業務の画像
食事介助、入浴介助、清拭

10:30

訪問業務③

訪問業務③の業務の画像
更衣介助、排泄介助、施設内の物品管理

11:30

午前の記録業務・午後の準備

午前の記録業務・午後の準備の業務の画像
記録は電子にてIpad・PCへの入力としております。

12:00

お昼休憩

お昼休憩の業務の画像
休憩室での食事が可能です。電子レンジ・ケトルも利用できます。

13:00

ご家族との面会に対応

ご家族との面会に対応の業務の画像
ご家族の方の面会にもご対応することがあります。 この際に日頃の過ごし方や、生活のご様子をお伝えし、感謝の言葉をいただくことも少なくありません。

14:00

訪問業務④(がん末期の方への訪問例)

訪問業務④(がん末期の方への訪問例)の業務の画像
漂白・消毒・洗浄・洗濯

14:30

訪問業務⑤

訪問業務⑤の業務の画像
意思決定支援、生活支援

17:00

カンファレンスや記録など

カンファレンスや記録などの業務の画像
日勤職員から夜勤職員の申し送りなどが行われます。

18:00

退勤

退勤の業務の画像
残業時間は月6時間程度でプライベートとの両立もしやすい職場です。

職場の環境

若手多い
従業員属性
ベテラン多い
従業員属性
男性多い
従業員属性
女性多い
従業員属性
活気がある
雰囲気
落ち着き
雰囲気
柔軟
社風
堅実
社風
育成重視
社風
即戦力重視
社風
柔軟
勤務スタイル
きっちり
勤務スタイル

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

45人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中