駅近・駐車場完備☆昭和区◎駅から徒歩1分◎ナーシングホーム介護職員
#2024年2月名古屋市昭和区御器所にオープンしました!!
全室個室30室のナーシングホームです。
入居者様は医療的ケアを必要とされる方や、お看取りの方もご入居されていますが
長期的なことを視野にいれて今は医療的ケアが必要ではない方もご入居されております!!
サービス提供責任者、介護リーダー、看護リーダーがいるので
不安なこともすぐに聞け、安心して現場業務につくことができる環境です♪♬
そして明るく優しい施設長が困ったことをサポートしてくれます☆☆
また
駅から徒歩1分圏内の通いやすい立地です!!
電車通勤のスタッフも多くいます!!! 自動車通勤のスタッフは無料駐車場完備!!!
~~~~~~~~働きやすさを追求した取り組みも実施~~~~~~~~~~
☆介護記録のICT化に加え見守りシステムを導入。
各居室にカメラがあり、ナースコールとも連動しています!!
☆Eグループ社内ウェア「TUNAG」にて経営理念の浸透や施設申し送り、
他拠点の行事などがいつでも確認できます。自拠点だけではなく他拠点のことも知ることで
自拠点に活かしていかせます♪
☆資格取得支援制度・研修制度
資格取得中の給料保障、動画での研修制度など充実しています!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪ お仕事内容 ≫
施設において、入居者様への身体介助、生活援助等の介護業務をお任せします。
具体的には排泄介助・食事介助・入浴介助・移動、移乗介助、居室の清掃や衣類の洗濯、
その人が安心、安全に生活できるための支援をいたします。
経験は問いませんので、ブランクのある方も職場復帰を目指しませんか?
未経験で入社後資格取得したスタッフも大活躍!!!!
8年のブランクがあって介護業務復帰したスタッフもいます♬
資格がなくても介護業界で働いてみたい方はぜひご相談ください。
ナーシングホームレガロ御器所の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
ご入居者様に対する入浴介助や排泄介助などの身体介護やお掃除などの生活介護を行って頂きます。 また、各種イベントの企画などなど ご入居者様により良い生活を送って頂けるような支援をしています! また、会社のスローガンである≪最高のフィナーレ≫のため ご利用者様、ご家族様に寄り添った支援を目指しています。 ※大好きなペットのわんちゃんを居室に連れてきていただいたり、大好きなビールを飲んでいただいたり。 できることを、できるために考え、自分たちができる支援の提供を目指します。 勤務人数は1日に看護師・介護士あわせて6~8名の職員さんが勤務しています。 みんなが笑顔になる介護の実現にむけて一緒に働きませんか。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
下限は夜勤手当6回分を含みます。 【内訳】 基本給 176,000円 処遇改善所手当 41,000~87,000円 【別途支給】 資格手当(介護福祉士) 20,000円 夜勤手当 5,000円 交通費支給(上限あり) 賞与年2回 管理者候補月給30万円以上可能! 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
休日
シフト制・公休月9日 年間休日数109日 ※誕生日月は誕生日休暇あり。
長期休暇・特別休暇
慶弔休暇 有給休暇
歓迎要件
やる気に満ちている方を歓迎いたします 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)修了者優遇 遠慮なく見学にお越しください! ※見学についてはまずはジョブメドレーよりご応募いただいたうえで、お問い合わせください。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る