【市営地下鉄弘明寺駅すぐ】ご利用者からの連絡に電話で応対するお仕事です。介護福祉士の資格を活かしたい方大募集!「そろそろ体力的に介護現場は厳しい・・・」という方にもピッタリです
定期巡回・随時対応型訪問介護看護でご利用者からの緊急コールを電話で受けていただくお仕事です。
【定期巡回・随時対応型訪問介護看護とは】ご自宅で生活をしているご利用者に対し、日中・夜間を通じて、介護と看護が連携しながら、
24時間・365日必要なサービスを必要なタイミングで柔軟に対応するサービスです。
こんなお仕事をしていただきます
・ご利用者からの通報に電話で対応します。・電話でのご利用者の様子を把握し、担当事業所へつなぎます。
・基本、電話対応のみで、訪問や介護業務はありません。
・通報時のご利用者の情報確認や、対応後の記録などはすべてPCで行います。
◆ご利用者からの問い合わせ例①◆
「転倒してしまった」「ベッドから転落してしまった」「トイレに行きたい」
→この場合、担当事業所に連絡し対応を依頼していただきます。
◆ご利用者からの問い合わせ例②◆
「体調が良くない」「熱っぽい」
→基本は担当事業所に連絡していただきます。
求める人物像はこちら
・訪問介護の経験者歓迎!・パソコンの操作や入力業務が多いため、PC得意な方歓迎
・ブランクがある方や、体力的に現場での勤務が難しくなった方なども、経験を活かせます!
募集内容
募集職種
仕事内容
・定期巡回・随時対応型訪問介護看護でご利用者からのコールを受けていただきます。 ※電話対応のみのため、訪問や介護業務はありません ・コール件数は1日平均50件ほど。 ※早朝5:00~8:00や、夕方から就寝までの時間に比較的コールが多く発生します ※これまでの知識や経験を活かし利用者様からのコールを受けて訪問や救急対応が必要か、などの判断を行っていただきます ・コール受付後は、履歴をケアマネジャーに伝えていただくなどの報告業務などがございます。 ※対応後の記録などは、すべてPCで行います (業務変更の範囲:法人が指定する業務全般)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・夜間手当を別途支給 ・試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
待遇
・社会保険完備(健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金) ・交通費全額支給(就業規則に準ずる) ・保育園基本利用料補助制度 ※託児所はありません ・退職金共済加入 ・定年制あり(一律60歳)→再雇用制度あり(上限70歳まで) ・受動喫煙対策あり
勤務時間
シフト制 日勤:8:30~17:30(休憩1時間) 夜勤:15:00~翌9:00(休憩2時間) 17:00~翌11:00(休憩2時間)
休日
・年間休日114日 (月9日+年間拡大公休6日) ・年次有給休暇(初年度は6か月経過で10日付与)
応募要件
歓迎要件
訪問介護の経験のある方、大歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考後、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2012年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む