神奈川県 神奈川県

神奈川県介護職/ヘルパー求人・転職・就職・アルバイト情報

該当件数6704

神奈川県の介護職/ヘルパー求人は6704件が募集中。神奈川県では横浜市港北区、横須賀市、藤沢市あたりの求人が人気です。最近、介護職/ヘルパーの方の仕事選びの傾向としては、資格取得支援あり、年間休日の多さ、残業時間の少なさを重視される方が多いです。給料や年収、勤務条件など豊富な情報の中からあなたにピッタリの正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託のお仕事を探せます。

すべて見る 閉じる

神奈川県の介護職/ヘルパーの求人

【抜群のサポート体制】利用者さま目線に立った介護サービスを提供している介護施設◎グループホームの正職員介護スタッフとして、さらなるステップアップを目指しませんか?

  • 職場の環境
  • グループホーム
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:11,000円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

■食事や入浴、排泄介助などの生活援助
■各種行事やレクリエーションのお手伝い

・利用者さまと一緒に食事を作ったり、掃除をしたりすることもあります
・1日のスケジュールをしっかりとは決めず、個々の生活習慣やリズムを最大限尊重しながら、サポートを行っています

※希望があれば同法人内の他施設への異動も可

診療科目・サービス形態
給与の備考

給与内訳 ※給与には夜勤手当5回含む
・基本給 152,000~160,000円
・職能給 38,000~60,000円
・処遇改善加算金 15,000円(毎月支給)
・特定処遇喜全加算金 5,000~15,000円(毎月支給) ※勤続年数、資格による
・夜勤手当 5,000円/回(月5回程度)

交通費全額支給
資格手当
・初任者研修、実務者研修 2,000円/月
・介護福祉士手当 8,000円/月

賞与あり 年2回、計2ヶ月分
昇給あり

試用期間3ヵ月(期間中は下記)
■未経験者
・無資格、初任者研修、実務者研修 時給1,100円、夜勤1回19,000円
・介護福祉士 時給1,150円、夜勤1回19,800円
■経験者等
条件変更なし ※経験年数・職歴によっては変更あり

待遇

社会保険完備
退職金あり(勤続5年以上)
永年勤続表彰制度あり(5年、10年ごとに表彰、記念品の贈呈を行っています)
→日々の仕事の糧にする方も♪スタッフへしっかりと還元しています◎

勤務時間

7:30~16:30
9:00~18:00
10:30~19:30
18:00~翌9:00
休憩60分

休日

週休2日制(シフト制)

長期休暇・特別休暇

有給休暇
育児休業取得実績あり
産前産後休暇取得実績あり

★最大3万円/月の家賃補助★介護職員 #新規開設 #2023年4月オープン予定 #開設前より勤務可能 #東証スタンダード上場企業【ヒューマンホールディングス】のグループ会社 #車通勤可 #ホスピスケア #看護師24時間常駐

  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • ボーナス・賞与あり
  • 介護福祉士
  • 新規オープン
  • 勤続支援金 パート・バイト:10,000円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

利用者様の一番近くにいる存在として利用者様と家族様が最期までその人らしく笑顔で過ごしていただける様に支援を行って頂きます。
日常生活のサポートや利用者様のお話を伺う事も大切な仕事のひとつ。
これまでの主婦経験やシニアの方々の人生経験を生活支援に活かすことができます。

・介護業務及び日常生活のサポート
ターミナルケアに特化した施設内にて訪問介護業務並びに生活支援業務を担当していただきます。
リネン交換、食事調理、移乗、口腔ケア、体位変換、食事介助、入浴介助、清拭、洗濯、更衣介助、排泄介助、施設内の物品管理、利用者様及び家族様の精神的サポート
※1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。
※特別養護老人ホームやデイサービスなど他介護施設での介護職員経験がある方はその経験を活かすことができます。
※医療体制として訪問診療は月2回、24時間随時対応可能な往診
 看護師は24時間常駐しています。

※起床介助や食事介助のみも募集中!

診療科目・サービス形態
給与の備考

・介護福祉士  時給1,195円~
・実務者研修  時給1,165円~
・初任者研修  時給1,155円~

※処遇改善手当(105円/時)含む

▼別途手当
・夜勤手当(5000円/回)※夜勤される場合
・社内認定資格手当(最大+40円/時)
・時間外手当は別途支給(1分単位)

★最大3万円/月の家賃補助★
【家賃補助対象者】
・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず)
・川崎市の民間賃貸住宅に、介護職員名義で居住、
 川崎市内のヒューマンライフケアで勤務している方
・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方
【期間】
採用から3年間
(※要件が外れた場合は支給対象外となります)
【支給額】
家賃の50%の金額又は30,000円迄/月

待遇

・社内技能認定資格(ケアテクニカルマイスター制度)※資格手当最大40円/時(一定の資格階級にごとに段階的に資格手当を支給)
・昇給年1回(4月)
・一時金年2回 ※30,000~60,000円/年(前年度実績)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・育児休業終了による職場復帰手当5,000円
・ライフイベント手当(扶養者のみ・勤続1年以上)※保育園・幼稚園入園25,000円/小学校入学15,000円/中学校入学10,000円/高校入学10,000円
・正社員登用制度
・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚/出産/傷病見舞/災害見舞など)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・スタッフ紹介制度(紹介者/被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

・車通勤OK
・バイク通勤OK
・自転車通勤OK

勤務時間

【早番】7:00~16:00又は7:30~16:30(休憩1時間)
【日勤】9:00~18:00(休憩1時間)
【遅番】10:00~19:00又は10:30~19:30(休憩1時間)
【夜勤】16:00~翌10:00(休憩2時間)
※4交代制シフト勤務
※1日3時間~OK!午前のみ、午後のみもOK!
※休憩時間は法定通り:6時間以上45分、8時間以上60分

休日

シフト制
週3日~勤務
※日勤のみ・早番のみなどご相談ください。

長期休暇・特別休暇

・有給休暇
・生理休暇
・介護休暇
・裁判員休暇
・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)

・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)

・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

★最大3万円/月の家賃補助★【川崎市宮前区】介護職員 #新規開設 #2023年4月オープン予定 #2022年12月から勤務可能 #東証スタンダード上場企業【ヒューマンホールディングス】のグループ会社 #車通勤 #ホスピスケア

  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • ボーナス・賞与あり
  • 介護福祉士
  • 新規オープン
  • 勤続支援金 正職員:10,000円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

利用者様の一番近くにいる存在として利用者様と家族様が最期までその人らしく笑顔で過ごしていただける様に支援を行って頂きます。

・介護業務(ホスピスケアに特化した施設内にて訪問介護業務並びに生活支援業務を担当していただきます)

※医療体制として訪問診療は月2回、24時間随時対応可能な往診
 看護師は24時間常駐しています。

診療科目・サービス形態
給与の備考

▼月給/保有資格別
介護福祉士 243,000円~
実務者研修 233,000円~
初任者研修 227,000円~(介護実務経験者)
      222,000円~(介護実務未経験者)

▼年収/保有資格別
介護福祉士 338万円~
実務者研修 322万円~ 
初任者研修 315万円~(介護実務経験者)
      306万円~(介護実務未経験者)

▼月給/手当内訳
・地域手当…30,000円
・資格手当…~15,000円
・夜勤手当…25,000円(5回想定分・超過分については別途支給)
・処遇改善手当…18,000円

※時間外手当は別途支給(1分単位)

★最大3万円/月の家賃補助★
【家賃補助対象者】
・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず)
・川崎市の民間賃貸住宅に、介護職員名義で居住、
 川崎市内のヒューマンライフケアで勤務している方
・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方
【期間】
採用から3年間
(※要件が外れた場合は支給対象外となります)
【支給額】
家賃の50%の金額又は30,000円迄/月

待遇

・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績 2.5ヵ月
・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター制度)
・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務につき2,000円)
・家族手当(配偶者5,000円、子1人5,000円)
・時間外勤務手当(1分単位)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス/ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク・映画など各種割引有)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

車・バイク・自転車通勤可

勤務時間

【早番】7:00~16:00又は7:30~16:30(休憩1時間)
【日勤】9:00~18:00(休憩1時間)
【遅番】10:00~19:00又は10:30~19:30(休憩1時間)
【夜勤】16:00~翌10:00(休憩2時間)
※4交代制シフト勤務

休日

・月8~10日休み(シフト制)※年間休日110日
└毎月20日位を目途に希望休を提出。相談しながら翌月のシフトを決めていきます。
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境です。

長期休暇・特別休暇

・有給休暇(初年度10日)
└「半日有給」から取得可能
└午前のみ・午後のみと、シフト調整に応じて申請可能です。

・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)

・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

応募要件

【川崎市高津区】未経験・無資格可◎歴史ある法人の介護老人保健施設でのお仕事!仲間とともに成長していきませんか?

  • スピード返信
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:9,000円 〜 17,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

介護老人保健施設における介護業務
・食事
・入浴
・排泄等の介助
・レクリエーション活動

診療科目・サービス形態
給与の備考

■給与の内訳
・基本給  134,940~150,000円
・職務手当 30,000円
・調整手当 18,300円~56,600円
・皆勤手当 6,000円
・夜勤手当 24,000~36,000円(6,000円×月平均4~6回)

■手当等
・資格手当 20,000円(介護福祉士有資格者)
・処遇改善手当:年2回(一時金として支給)
・交通費支給(上限45,000円)
・賞与 年2回(実績計2.9ヶ月分)
・役職手当 70,000円/月(課長)
       50,000円/月(主任)
      10,000円/月(副主任)※【トライアル制度】あり。自薦・他薦問わずト ライアル可。

■昇給イメージ
・介護福祉士 3,000円/毎年
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 1,800円/毎年
・無資格 1,400円/毎年

待遇

【川崎市介護職員家賃補助制度】
・月額家賃の1/2(上限3万円)の補助
【その他】
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
・退職金制度あり(勤続3年以上)

勤務時間

就業時間
変形 1ヶ月単位(週40時間以内)
1)07:30~16:30
2)08:30~17:30
3)10:15~19:15
4)16:30~09:00
休憩時間 60分
時間外あり 月平均10時間

休日

週休2日
シフト制
※年間休日数110日

長期休暇・特別休暇

育児休業取得実績あり

応募要件
歓迎要件

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上あればなお可
経験者歓迎

★最大3万円/月の家賃補助★【川崎市麻生区王禅寺東】介護職員(正社員)/少人数ケア/明確な評価制度あり/収入UP可/一人ひとりに合わせた育成制度導入/未経験の方も安心/車・バイク通勤OK

  • 夜勤専従あり
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 介護福祉士
  • 勤続支援金 正職員:8,000円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

・日常生活のサポート(食事、入浴、排泄、服薬などの介助)
・体操やレクリエーションの実施
・介護記録の作成 他

【職場環境】
ご利用者数は25~29名
泊り/通い/訪問の3サービスをスタッフが協力して対応します
└泊り=1日の利用は5~9名
└通い=1日の利用は約15名、入浴は5名程度
└訪問=長時間のケアはほぼなし(30分程度の対応が主)

【夜勤に関して】
慣れるまでは先輩職員がOJTでサポート
困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています

【教育体制】
入社後はOJTで先輩スタッフがサポート!
1年間を区切りとした一人ひとりに合わせた育成計画を作成して成長をサポートします
上司との定期面談あり!安心して働けるように不安や悩みときちんと向き合います

診療科目・サービス形態
給与の備考

▼月給/保有資格別
①実務未経験…222,000円~272,000円
②実務経験者…227,000円~272,000円
③実務者研修…233,000円~277,000円
④介護福祉士…243,000円~287,000円

▼年収/保有資格別
①実務未経験…306万円~379万円
②実務経験者…315万円~379万円
③実務者研修…322万円~385万円
④介護福祉士…338万円~401万円
※上記は入社後の昇給評価による想定給与テーブル

▼月給/手当内訳
・地域手当…30,000円
・資格手当…0円~15,000円
・夜勤手当…25,000円(5回想定分/超過分については別途支給)
・処遇改善手当…18,000円

▼POINT
当社では「明確な評価制度」を導入
半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給・昇格を実施しています
※最大10,000円/年の昇給可

※時間外手当は別途支給(1分単位)

★最大3万円/月の家賃補助★
【家賃補助対象者】
・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず)
・川崎市の民間賃貸住宅に、介護職員名義で居住、
 川崎市内のヒューマンライフケアで勤務している方
・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方
【期間】
採用から3年間
(※要件が外れた場合は支給対象外となります)
【支給額】
家賃の50%の金額又は30,000円迄/月

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績 2.5ヵ月
・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター制度)
・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務につき2,000円)
・家族手当(配偶者5,000円、子1人5,000円)
・時間外勤務手当(1分単位)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス/ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク・映画など各種割引有)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

車通勤OK
バイク通勤OK
自転車通勤OK

勤務時間

①8:30~17:30
②9:00~18:00
③10:00~19:00
④16:00~翌日10:00
(シフト制)
※休憩時間(①②③60分④120分)

休日

・月8~10日休み(シフト制)※年間休日110日
└毎月20日位を目途に希望休を提出。相談しながら翌月のシフトを決めていきます。
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境です。

・有給休暇(初年度10日)
└「半日有給」から取得可能
└午前のみ・午後のみと、シフト調整に応じて申請可能です。

長期休暇・特別休暇

・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

応募要件
歓迎要件

下記いずれかの資格をお持ちの方
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
介護福祉士

★最大3万円/月の家賃補助★【川崎市麻生区王禅寺東】夜勤専従スタッフ(正社員)/年収360万円以上も可能/少人数ケア/明確な評価制度あり/収入UP可/一人ひとりに合わせた育成制度導入/車・バイク通勤OK

  • 職員の声
  • グループホーム
  • 夜勤専従あり
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • ボーナス・賞与あり
  • 介護福祉士
  • 勤続支援金 正職員:8,000円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

1ユニット9名定員!お家のようにゆったり過ごす認知症専門の「少人数施設」です。夕方から翌日の朝までの介護業務をお任せします。

▼仕事内容
・ご入居者の生活支援、身体介護
・夜間時の居室巡回
・緊急時の対応や事故発生時の対応
・フロア清掃や朝食準備など
・介護記録、その他

▼POINT
慣れるまでは施設長または先輩職員が一緒に入り、複数回にわたりOJTでレクチャーするのでご安心ください。
1ユニット1名勤務の体制ですが、建物内には2ユニットあるので他職員と協力し合える環境です。
困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています。

▼1日の流れ(一例)
16:00~ 出勤、業務引継ぎ
17:00~ 夕食準備、食事介助、服薬介助、食器洗い
18:00~ 口腔ケア、フリータイム
20:00~ 就寝準備(トイレ誘導/介助)
22:00~ 消灯
22:30~ 休憩(30分)
23:00~ 巡回(トイレ誘導/介助)※1~2時間おきに巡回
24:00~ 介護記録作成(健康状態や実施したケアを記録)
01:00~ 休憩(60分)※仮眠など
02:00~ 巡回(トイレ誘導/介助)
03:30~ 休憩(30分)
04:00~ 巡回(トイレ誘導/介助)
06:00~ 起床介助、整容(着替えなど)、トイレ誘導、バイタルチェック、朝食準備、お茶提供
07:00~ 朝食介助、服薬介助、食事量記録
08:00~ 口腔ケア
09:00~ 介護記録作成、日勤職員への引継ぎ(夜間の状況/入居者の体調変化を共有)
10:00~ 退勤

診療科目・サービス形態
給与の備考

▼月給/保有資格別
①252,000円~297,000円(初任者研修)
②258,000円~302,000円(実務者研修)
③268,000円~312,000円(介護福祉士)

▼年収/保有資格別
①345万円~409万円(初任者研修)
②352万円~415万円(実務者研修)
③368万円~431万円(介護福祉士)
※上記は入社後の昇給評価による想定給与テーブル

▼月給/手当内訳
・地域手当…30,000円
・資格手当…0円~15,000円
・夜勤手当…50,000円(10回想定分/超過分については別途支給)
・処遇改善手当…18,000円

▼POINT
当社では「明確な評価制度」を導入。
半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給・昇格を実施しています。
※最大10,000円/年の昇給可

※時間外手当は別途支給(1分単位)

★最大3万円/月の家賃補助★
【家賃補助対象者】
・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず)
・川崎市の民間賃貸住宅に、介護職員名義で居住、
 川崎市内のヒューマンライフケアで勤務している方
・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方
【期間】
採用から3年間
(※要件が外れた場合は支給対象外となります)
【支給額】
家賃の50%の金額又は30,000円迄/月

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績 2.5ヵ月
・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター制度)
・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務につき2,000円)
・家族手当(配偶者5,000円、子1人5,000円)
・時間外勤務手当(1分単位)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス/ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク・映画など各種割引有)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

車通勤OK
バイク通勤OK
自転車通勤OK

勤務時間

16:00~翌10:00(休憩120分)

休日

・月8~10日休み(シフト制)※年間休日110日
└毎月20日位を目途に希望休を提出。相談しながら翌月のシフトを決めていきます。
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境です。

・有給休暇(初年度10日)
└「半日有給」から取得可能
└午前のみ・午後のみと、シフト調整に応じて申請可能です。

長期休暇・特別休暇

・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

応募要件

・必須資格(下記いずれか)
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
介護福祉士

・必須経験
介護実務経験(年数は問いません)

歓迎要件

ブランクの方も歓迎

★最大3万円/月の家賃補助★【川崎市麻生区王禅寺東】介護職員(正社員)/少人数ケア/明確な評価制度あり/収入UP可/一人ひとりに合わせた育成制度導入/未経験の方も安心/車・バイク通勤OK

  • グループホーム
  • 夜勤専従あり
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:8,000円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

・日常生活のサポート(食事、入浴、排泄、服薬などの介助)
・体操やレクリエーションの実施
・介護記録の作成 他

【職場環境】
1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす少人数施設)。
食材宅配を導入しており、食材と写真付きの献立・レシピが届くので調理が苦手な方も安心して働けます。
日中帯は1ユニット2~3名、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です。

【夜勤に関して】
慣れるまでは先輩職員がOJTでサポート。
2ユニットあるので他職員と協力し合える環境です。
困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています。

【教育体制】
1年間を区切りとした一人ひとりに合わせた育成計画を作成!計画内容に沿って成長をサポート!
上司との定期面談あり!安心して働けるように、不安や悩みがあればきちんと向き合います。

診療科目・サービス形態
給与の備考

▼月給/保有資格別
①実務未経験…222,000円~272,000円
②実務経験者…227,000円~272,000円
③実務者研修…233,000円~277,000円
④介護福祉士…243,000円~287,000円

▼年収/保有資格別
①実務未経験…306万円~379万円
②実務経験者…315万円~379万円
③実務者研修…322万円~385万円
④介護福祉士…338万円~401万円
※上記は入社後の昇給評価による想定給与テーブル

▼月給/手当内訳
・地域手当…30,000円
・資格手当…0円~15,000円
・夜勤手当…25,000円(5回想定分/超過分については別途支給)
・処遇改善手当…18,000円

▼POINT
当社では「明確な評価制度」を導入。
半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給・昇格を実施しています。
※最大10,000円/年の昇給可

※時間外手当は別途支給(1分単位)

★最大3万円/月の家賃補助★
【家賃補助対象者】
・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず)
・川崎市の民間賃貸住宅に、介護職員名義で居住、
 川崎市内のヒューマンライフケアで勤務している方
・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方
【期間】
採用から3年間
(※要件が外れた場合は支給対象外となります)
【支給額】
家賃の50%の金額又は30,000円迄/月

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績 2.5ヵ月
・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター制度)
・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務につき2,000円)
・家族手当(配偶者5,000円、子1人5,000円)
・時間外勤務手当(1分単位)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス/ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク・映画など各種割引有)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

車通勤OK
バイク通勤OK
自転車通勤OK

勤務時間

①7:30~16:30
②10:00~19:00
③16:00~翌日10:00
(シフト制)
※休憩時間(①②60分③120分)

休日

・月8~10日休み(シフト制)※年間休日110日
└毎月20日位を目途に希望休を提出。相談しながら翌月のシフトを決めていきます。
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境です。

・有給休暇(初年度10日)
└「半日有給」から取得可能
└午前のみ・午後のみと、シフト調整に応じて申請可能です。

長期休暇・特別休暇

・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇

応募要件
歓迎要件

下記いずれかの資格をお持ちの方歓迎
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
・介護福祉士

★最大3万円/月の家賃補助★【川崎市麻生区千代ヶ丘】介護職員(正社員)/少人数ケア/明確な評価制度あり/収入UP可/一人ひとりに合わせた育成制度導入/未経験の方も安心/車・バイク通勤OK

  • 職員の声
  • 職場の環境
  • グループホーム
  • 夜勤専従あり
  • 社会保険完備
  • 車通勤可
  • 無資格可
  • ボーナス・賞与あり
  • 勤続支援金 正職員:7,500円 〜 12,500円
  • 募集内容
  • 応募要件
  • 施設情報
仕事内容

・日常生活のサポート(食事、入浴、排泄、服薬などの介助)
・体操やレクリエーションの実施
・介護記録の作成 他

【職場環境】
1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす少人数施設)。
食材宅配を導入しており、食材と写真付きの献立・レシピが届くので調理が苦手な方も安心して働けます。
日中帯は1ユニット2~3名、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です。

【夜勤に関して】
慣れるまでは先輩職員がOJTでサポート。
2ユニットあるので他職員と協力し合える環境です。
困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています。

【教育体制】
1年間を区切りとした一人ひとりに合わせた育成計画を作成!計画内容に沿って成長をサポート!
上司との定期面談あり!安心して働けるように、不安や悩みがあればきちんと向き合います。

診療科目・サービス形態
給与の備考

▼月給/保有資格別
①実務未経験…222,000円~272,000円
②実務経験者…227,000円~272,000円
③実務者研修…233,000円~277,000円
④介護福祉士…243,000円~287,000円

▼年収/保有資格別
①実務未経験…306万円~379万円
②実務経験者…315万円~379万円
③実務者研修…322万円~385万円
④介護福祉士…338万円~401万円
※上記は入社後の昇給評価による想定給与テーブル

▼月給/手当内訳
・地域手当…30,000円
・資格手当…0円~15,000円
・夜勤手当…25,000円(5回想定分/超過分については別途支給)
・処遇改善手当…18,000円
※時間外手当は別途支給(1分単位)
▼POINT
当社では「明確な評価制度」を導入。
半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給・昇格を実施しています。
※最大10,000円/年の昇給可

【家賃補助対象者】
・2023年4月1日以降に入社した介護職員(雇用形態問わず)
・川崎市の民間賃貸住宅に、介護職員名義で居住、
 川崎市内のヒューマンライフケアで勤務している方
・1日6時間以上、週5日以上勤務できる方
【期間】
採用から3年間
(※要件が外れた場合は支給対象外となります)
【支給額】
家賃の50%の金額又は30,000円迄/月

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績 2.5ヵ月
・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター制度)
・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務につき2,000円)
・家族手当(配偶者5,000円、子1人5,000円)
・時間外勤務手当(1分単位)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
・会員制福利厚生サービス/ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク・映画など各種割引有)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・永年勤続表彰制度
・成功事例報奨金制度
・従業員持株会制度
・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)

車通勤OK
バイク通勤OK
自転車通勤OK

勤務時間

早番)7:30~16:30(休憩1時間)
遅番)10:00~19:00(休憩1時間)
夜勤)16:00~翌日10:00(休憩2時間)
※3交代制シフト勤務

残業がないので、プライベートも充実!

休日

・月8~10日休み(シフト制)※年間休日110日
└毎月20日位を目途に希望休を提出。相