★夜勤専従介護職募集★【北本市】4週8休・ブランクOK!有資格者・経験者歓迎♪
滅多にない夜勤専従の募集です!!
キャリアアップを考えている方はもちろん、ブランクのある方・実務経験の浅い方も大歓迎!
経験者の方、資格をお持ちの方はもちろん歓迎!経験や資格を活かして活躍してください♪
これからの時代、よりニーズが高くなるエッセンシャルワーク。
給与・待遇には自信アリ!
お持ちの資格を活かして給与アップが図れます。施設見学も相談可能!
ケアガーデン北本緑の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
当社は埼玉県を中心に約30施設を運営する株式会社ケアメディカルです。 一緒に介護業界を盛り上げてくれる仲間を募集しております。 【主な仕事内容】 サービス付き高齢者向け住宅「ケアガーデン」での介護業務をお願いします。 ご利用者様・ご家族様への対応など 日常生活に必要な身体動作が十分行えない方に対して援助を行う身体介護や、 日々の食事の準備、居室の清掃、身の周りの整理整頓などの生活のサポートのほか、ご利用者様のお話し相手になったり、 レクリエーションや外出の援助など、ご利用者様のための行事の企画、実行などになります。 サービス付き高齢者向け住宅での職務経験がなくてもご安心ください。 デイサービス・グループホーム・訪問介護・サ高住など各介護施設からの転職も大歓迎です。 ケアガーデンには介護職員や看護師をはじめ経験豊富なスタッフが多数在籍しています。 ブランクがあったり実務経験の少ない方でも、スタッフみんなでしっかりあなたを支えます。 あなたの能力を存分に活かしてみませんか! 充実の福利厚生 ・毎年リフレッシュ休暇年4日付与(消化率100%) ・産休育休実績あり(男性も気軽に取得されています) ・年末年始特別手当有り(最大¥25,000円支給)※シフト制なのでお休みも可 ・定年制度が無いため、長く働けることができます。 ・平均残業時間月10h(会社全体で取り組んでおります) ・マイカー通勤OK、駐車場完備で無料で使用できます。 ■身体介護 利用者様が日常生活を営むのに支障をきたしている動作の支援。 着替え、食事、排泄、入浴、移乗、移動の補助など ■生活援助 日々の生活に必要な作業のサポート。 食事の準備、清掃、整理整頓など 他にもレクリエーション、施設での行事の企画や外出援助など 利用者様の話し相手になって心をサポートして頂くことも大切なお仕事です。 ★施設の1日の流れ★ ・7:00 起床介助 ・8:00 朝食の準備、介助 ・10:00 入浴介助 ・12:00 昼食の準備、介助 ・15:00 おやつ、レクリエーションなど ・17:00 夕食の準備、介助 ・21:00 就寝介助 ・21:00~翌7:00 巡回業務 ※施設により多少変動あり
給与
給与の備考
(有期雇用契約(試用期間)時)※入社時~最低6ヶ月。労働条件の変動なし。 お持ちの資格で給与が変わります ※夜勤手当21回分含む(5,000円/回) ▼初任者研修修了者 月給327,200円 ▼実務者研修修了者 月給339,400円 ▼介護福祉士 月給354,900円 上記に加え、別途手当支給 ◎年末年始手当:1回5,000円 ◎交通費支給:15,000円まで (無期雇用契約時)※有期雇用契約期間終了時から お持ちの資格で給与が変わります。 ※夜勤手当21回分含む(5,000円/回) ▼初任者研修修了者 月給338,400円~ ▼実務者研修修了者 月給351,700円~ ▼介護福祉士 月給367,800円~ 上記に加え、別途手当支給 ◎年末年始手当:1回5,000円 ◎交通費支給:15,000円まで
待遇
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・産前産後休暇
応募要件
歓迎要件
介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) 介護福祉士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2022年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む