💡北長瀬駅より徒歩約7分/車通勤可/岡山市北区北長瀬表町💡初任者研修の方も月給27.2万円以上/年収万382円以上💡
・日本全国に約100拠点!
→終末期ケア、看取りケアを学べる住宅型有料老人ホームです。
・おひとりおひとりに深いところで寄り添った介護ができる!
→人生の最期まで、その方を「ひとりにはしない」を企業方針として
ひとりのためにできることを考えて、安らぎの場を提供しております。
・看護師が24時間常駐!
→ご入居者様のご容体が急変したときはもちろん、
何かあったときにもすぐに聞ける環境やサポート体制が整っています。
・ライフワークバランスを重視できる!
→残業月10時間以内、年間休日115日、給与29.9万円~ などなど
全国100拠点の運営ができる安定企業だからこそ
職員の方が働きやすいと思える待遇・福利厚生を整えています。
◇こんな方が活躍中!============
・介護福祉士、実務者研修、初任者研修のいずれかをお持ちの方
・特養、老健、病院、有老などで介護の実務経験が1年以上ある方
・人を笑顔にすることが好きな方
・ひとりひとりと密に関わっていくのが好きな方
・人と話すことが好きな方
・色んなことを学びたい!という気持ちをお持ちの方
20~50代まで、男女問わず様々な方がご活躍中です!
住宅型有料老人ホーム『医心館 岡山』の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
●仕事内容● 住宅型有料老人ホーム「医心館」にお住いの入居者さまに対して 訪問介護計画書に基づいた介護サービスおよび有料老人ホームとしての施設サービスを提供いただきます。 【スケジュールの例】 (日勤) 8:30 朝礼・就業開始申し送り 8:50 訪問開始 ※看護師と連携し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等の実施 ※入居者様の調理補助・配膳などの厨房業務あり 交代でお昼休憩11:30~、12:30~ 午後の訪問 17:00 申し送り・夕食のセッティング 17:30 就業終了 (夜勤) 16:30 業務開始申し送り 17:00 訪問開始 ※巡回をしながら排泄介助、水分補給、体位交換等の実施 0:30 交代で休憩 9:00 申し送り、記録整理 9:30 勤務終了 ※基本的に訪問予定(ルート表)に沿って実施。施設職員としても兼務として必要なケアに対応いたします。 ※記録の方法についてはタブレットでの入力です。 ※施設内でのサービスのみになります。 ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 ■配置人数(満床時 50名想定)■ 日勤:看護師5~6名、介護職7~8名 夜勤:看護師3名、介護職2名
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
⭐給与モデル⭐ 10年(介護福祉士) :月給29万円 年収419万円 5年(実務者研修):月給27.9万円、年収398万円 1年(初任者研修):月給27.2万円、年収382万円 ●所定内賃金 158,200円~175,600円 ※基本給 142,200円~147,800円、職能手当、資格手当含む ●精勤手当 11,400円~12,700円(10時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ●夜勤手当4回分 32,000円(8,000円/1回) ●処遇改善加算 70,500円 ●賞与 年2回 ※7月・12月支給 昨年実績3.5か月分 ●特定処遇改善加算手当(賞与とは別に支給) ※勤続年数、保有資格により変動 ※昨年度実績 介護福祉士19万円、実務者研修14万円、初任者研修6万円 ※試用期間なし ※但し、6か月間の準社員(有期雇用)期間があり、特に問題がなければ正社員(無期雇用)として再契約しております。 ※期間中の条件の変更なし
教育体制・研修
勤務時間
1)早番:7:00~16:00 2)日勤:8:30~17:30 3)遅番:11:00~20:00 4)夜勤:16:30~翌9:30 ※夜勤明けの次の日は基本お休み ※休憩60分
休日
月9日(10日の月もあり) 年間休日:115日(夏季冬季休暇含む)
長期休暇・特別休暇
有給休暇:4月or10月付与(最短入社2日目で付与されます) 産休・育休制度(規定あり)
応募要件
いずれか所持で可 ・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級) ・初任者研修(ヘルパー2級) 特養、老健、病院、有老などで介護経験1年程度ある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年6月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る