【福島市曽根田町】日曜定休♪高齢者を支えるスペシャルな存在を私達と一緒に目指しませんか◎正社員の訪問入浴ヘルパーを募集中!
在宅介護サービスを展開するアースサポート株式会社をご紹介します
生きがい支援企業~満足から感動へ~「高質」・「迅速」・「安心」の基本方針を掲げ、1992年に設立しました。
どこに住んでいる方でも、どんな状態の方でも、その方が住み慣れた街でずっと暮らしていくためのお手伝いをしたい。そんな会社を目指し、今では全25種類にも及ぶ介護サービスを提供しています。
【アースサポート福島】で活躍してくださる<訪問入浴>ヘルパーを募集しています
- 昇給や社会保険など、大手ならではの充実した待遇をそろえています。
- 未経験でも大歓迎!入社後のフォローアップ体制もしっかり整っていますので、ぜひご応募ください!
お客様からの「ありがとう」を直に感じられる、やりがい溢れるお仕事です!
たくさんのご応募、お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
お身体が不自由で、お風呂に入りたくても入れない方へ入浴サービスを提供するお仕事です。 3人1組(介護員2名、看護師1名)で訪問入浴車にてお宅をご訪問し、入浴サービスを提供します。 ☆仕事の流れ☆ ①他スタッフが運転する社用車に乗り、お客様のお宅へ訪問 →社内ではお客様の情報共有を事前に申し送りし合います。 ②2名で協力しながら物品、浴槽の組み立て・設置 →設置方法は全てマニュアル化、物品の設置も簡易的なため、各お宅でやり方が大きく変わることはありません。準備は10分~15分程で完了できる内容です。 ③浴槽へ移動 →お湯が溜まったら、抱えや歩行でお客様に浴槽へ移動をしていただきます。 ④入浴介助 →入浴時間は約10分です。入浴介助の手順はマニュアル化されており、主な作業としては、シャンプーと洗体をお願いしています。入浴中の介助は全員で行いますので作業も覚えやすく、安心です! ⑤入浴終了後、片付け・消毒 →お客様それぞれに合わせた心地よい時間を過ごしていただいた後は、機材・物品を2名で協力して入浴車へ戻し、片付けを行います。 はじめの頃は先輩スタッフと一緒にお宅を訪問します。 もちろん、1人で訪問ができるようになっても分からないこと・慣れないことなどはチームプレーで他の2名のスタッフがフォローしていきます。 業務変更範囲:会社の定める範囲※希望考慮 転勤の可能性:あり ※転勤範囲:会社の定める範囲(転居を伴わない異動)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 基本給 130,000円~130,000円 職務給手当 26,700円~26,700円 処遇手当 24,600円~39,800円 ベースアップ手当 6,200円~6,200円 固定残業代 46,500円~50,300円 ※固定残業手当は時間外の有無にかかわらず時間外労働34時間分の残業代として支給。34時間を超過した分は追加支給。 ※時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 ※処遇手当は資格やスキルにより決定します。 通勤手当実費支給 上限月額50,000円 昇給制度あり 月あたり0円~10,000円(実績) 賞与制度あり 年2回 計 2.00ヶ月分(実績) 試用期間2ヶ月間 同条件
待遇
教育体制・研修
資格取得支援制度あり(初任者研修、実務者研修、介護福祉士)
勤務時間
8:30から17:30(実働8時間)※残業あり ※休憩1時間あり
長期休暇・特別休暇
慶弔休暇 産休/育休・介護休暇
応募要件
経験者歓迎/高校生不可/フリーター歓迎/学歴不問 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格必須
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2003年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む





