【流山市東初石】夜勤専従♪マザーライクが運営するサ高住で働く介護職員を募集しています
◎夜勤専従介護職の募集!1回実働8時間、月20回の勤務です。
◎当法人について~皆様に愛される法人に~
- 私たち株式会社マザーライクは、グループ法人である社会福祉法人永春会を通じて得た実績をもとに高齢者住宅、介護保険事業所、小規模保育所、障がい福祉サービスを運営しております。
- 「秋桜にかかわるすべての人に笑顔を・・・」という経営理念のもと高齢者のため、子どもたちのため、地域のため、社会のために、誰もが笑顔で幸せに暮らせる地域作りへ積極的に取り組んでまいります。
- 「母のような笑顔と優しさ」をモットーに、千葉県を中心に介護施設などを展開。安心して生活できる高齢者の「住まい」や、明日に希望を持って生きていく子どもを育てる「保育」を通じ地域に開かれた、皆様に愛される法人でありたいと考えております。
サービス付き高齢者向け住宅 秋桜ヴィレッジ初石Annexをご紹介します
流山市東初石に2024年1月上旬オープンのサービス付き高齢者向け住宅です。訪問介護事業所との連携を図り、利用者様の自立した生活をサポートいたします。◎介護職経験者で介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)以上必須、介護福祉士取得者歓迎
- 各種手当や賞与の支給、入居可能な住宅の設置など、さまざまな待遇の充実に努めております。
◎マザーライクでは下記一つでも当てはまる優しい方を求めております
- 明るい笑顔で、思いやりのある介護が提供できる方。
- より良い施設づくりに力を注ぐことができる方。
- コミュニケーションを大切に、チームワークを発揮できる方。
- ついつい電車で席を譲ってしまう方。
- 迷子を助けたことがある方。
- 重い荷物をもっているおばあちゃんを見つけたら助けてしまう方。
- 子どもに手を振られたら3倍で返してしまう方。
- 捨て猫が放っておけない方。
- 虹をみると思わずスキップしてしまう方。
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅秋桜ヴィレッジ初石Annexにて夜勤業務をお願いします。 夜勤の対応としては、定期巡回とコールの対応があり、排泄介助、シーツ交換、洗濯、お話し相手等。その他介護記録等をお願いします。※平均介護度2~2.2 【秋桜ヴィレッジ初石Annex】居室36室:千葉県流山市東初石4-192-1
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【月収例】※夜勤手当20回分含む 初任者研修修了者 月給309,000円 実務者研修修了者 月給314,000円 介護福祉士 月給324,000円 【給与内訳】 基本給 135,000円 固定残業手当 20,000円 ※13h分の時間外手当として定額で支給(超えた場合は別途支給) 資格手当 5,000円 早遅手当 20,000円 処遇改善手当 29,000円 夜勤手当100,000円(1回5,000円×20回) ◎賞与年2回 計2.25ヶ月分(実績) ◎通勤手当:上限なし(会社規定あり)
待遇
◎当事業所内禁煙(屋外に喫煙所なし) ◎社会保険完備(雇用・労災・厚生・健康) ◎通勤手当:上限なし(会社規定あり) ◎マイカー通勤可(無料駐車場なし) ◎退職金制度あり(勤続5年以上) ◎定年制あり(一律66歳) ◎再雇用あり(70歳まで) ◎残業手当 ◎昇給あり(年1回) ◎賞与あり(年2回、前年度実績計2.25月分) ◎確定拠出年金あり(任意加入) ◎慶弔休暇 ◎産休育休看休(取得実績あり) ◎6ヶ月経過後の年次有給休暇 10日 ◎有休消化率80%以上 ◎リフレッシュ休暇 *試用期間あり(6ヶ月・同条件) *雇用期間の定めなし
休日
シフト制 有給休暇は法定通り付与 年間休日107日 月9日休み(28日の月のみ8日)
応募要件
介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上 必須 介護経験のある方 必須 18歳以上※労働基準法の規定による(深夜業務)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年1月10日
施設・サービス形態
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー






