募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 205,000円 〜 275,150円
- 仕事内容
- ・入所者の日常生活介助(食事・入浴・排泄) ・車イス及びベッドへの移動介助 ・環境整備 ・業務記録
- 応募要件
- 介護福祉士 18~59歳(18歳未満の深夜労働の禁止および60歳定年制のため) 高校以上 経験不問
- 住所
- 沖縄県南城市大里字稲嶺1014 ゆいレール 首里駅から車で20分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る特別養護老人ホーム朝日の家の介護職/ヘルパー求人
月9回の休みあり☆ブランク可◎託児所があり子育て中でも安心して働けます!
- 給与
- 正職員 月給 186,112円 〜 233,400円
- 仕事内容
- 施設入所者に対する介護サービスの提供、食事介助、排泄介助、入浴介助、移動の支援、レクリエーション活動など 業務の変更範囲なし 転勤の可能性あり(法人の定める事業所)
- 応募要件
- ブランク可 未経験可 資格・年齢不問
- 住所
- 沖縄県南城市玉城喜良原526番地 ゆいレール 首里駅から車で24分
- 特徴
- 未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
デイサービスなんじょう苑の介護職/ヘルパー求人
夜勤なし♪U・Iターンやブランクのある方も歓迎!通所のお仕事をしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 170,000円 〜 230,000円
- 仕事内容
- 在宅要介護者様の送迎、入浴介助、食事介助、排泄介助、生活援助、 リハビリ補助やレクレーション活動の実施などを行います。 (車の運転が苦手な方も練習しながら覚えていくので安心)
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上が望ましいが 無資格者でもOK ※ブランク可
- 住所
- 沖縄県南城市大里字大城2005-1 ゆいレール 首里駅から車で21分
- 特徴
- 未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
沖縄に住んでみませんか?ワークバランスの良い「喜び」のある仕事です!
新型特養「東雲の丘」は一人ひとりを大切にする全室個室のホームです。ホームは正に「家庭」。そこには家庭の持つ持続的な「しあわせ」があります。
誰もがいずれは老いていくものです。その時は、いい環境で、きれいな建物で、そして自分らしくいられる個室で暮らしたい。そのために私たちは、個人の空間をとても大事にしています。
職員一同仲の良い、共に成長していける素晴らしい仲間です。研修はもちろんスポーツ大会やクラブ活動も活発な楽しい職場です。
お年寄りを敬う気持ちの強い方、明るく元気なやる気のある方、笑顔の素敵な皆様のご応募をお待ちしております!
#「お年寄りを大切にしたい」その志は、ずっと変わっていません。
もっともっとお年寄りの皆さんに、生きることを楽しんでもらいたい。おばあちゃんがヒロインに、おじいちゃんがヒーローになれる場にしたい。ご家族とおじいちゃんやおばあちゃん、そして職員が、おじいちゃんやおばあちゃんのこれまでの人生を語り合える場にしたい。その人生を皆で語り合って、学び、生きることを楽しむ場にしたい。そして「ありがとう、さようなら、また逢う日まで」と言葉を交わし、互いを称える場にしたい。
そんな思いで、私たちは東雲の丘という家(おうち)を、今もこれからもずっと、築き続けていきます。
#わたし達の理念は「大切にする」ことです。
「お年寄りを大切にする」そのために個別ケアの追求、終末ケアの追求、孤独・無気力・退屈からの開放の追求を続けています。
「職員を大切にする」職員の自由を尊重し、また職員相互の親睦・交流を深め、研修・研究にも努めております。
「家族を大切にする」家族の自立支援に努め、ご利用者・家族・職員のコミュニケーションを深め、低所得者対策の一環としてボランティアを育成しています。
#ワークライフバランスを大切に働くことができます。
沖縄での60代からの新しい生き方、新しい暮らし方を私たちは提案します。東雲の丘で仕事をしながら沖縄で暮らしてみるのはいかがでしょう?
わたし達は職員の方のワークライフバランスを大切にしています。
例えば子育て時期の若い人たちは、時期に合わせて、2時間の短時間の仕事から4時間の仕事→6時間の仕事、そして8時間の常勤の仕事へと労働時間と日数を調整・増やすことで仕事と生活の調和をはかりつつ社会性を維持することができます。また60歳で定年を迎えた方達は、働く意欲と体力に応じて逆に8時間の常勤の仕事から6時間の仕事→4時間の仕事、そして2時間の軽い仕事へと労働時間と日数を減らすことで、生涯学習して人生を楽しみつつ社会性を最後まで保つことができます。
#「喜び」のある仕事です。
わたし達の仕事は誰かの役に立てるという喜びの他に二つの喜びがあります。
“生きがい”を創る喜び…日々を生き生きと過ごせるように、退屈されないように、多彩なプログラムを用意して ご利用者の生きがいづくりに貢献します。
「ありがとう」と感謝される喜びや、人と人がつながって、支え合って生きていることを日々実感できる仕事です。
誰もがいずれは老いていくものです。その時は、いい環境で、きれいな建物で、そして自分らしくいられる個室で暮らしたい。そのために私たちは、個人の空間をとても大事にしています。
職員一同仲の良い、共に成長していける素晴らしい仲間です。研修はもちろんスポーツ大会やクラブ活動も活発な楽しい職場です。
お年寄りを敬う気持ちの強い方、明るく元気なやる気のある方、笑顔の素敵な皆様のご応募をお待ちしております!
#「お年寄りを大切にしたい」その志は、ずっと変わっていません。
もっともっとお年寄りの皆さんに、生きることを楽しんでもらいたい。おばあちゃんがヒロインに、おじいちゃんがヒーローになれる場にしたい。ご家族とおじいちゃんやおばあちゃん、そして職員が、おじいちゃんやおばあちゃんのこれまでの人生を語り合える場にしたい。その人生を皆で語り合って、学び、生きることを楽しむ場にしたい。そして「ありがとう、さようなら、また逢う日まで」と言葉を交わし、互いを称える場にしたい。
そんな思いで、私たちは東雲の丘という家(おうち)を、今もこれからもずっと、築き続けていきます。
#わたし達の理念は「大切にする」ことです。
「お年寄りを大切にする」そのために個別ケアの追求、終末ケアの追求、孤独・無気力・退屈からの開放の追求を続けています。
「職員を大切にする」職員の自由を尊重し、また職員相互の親睦・交流を深め、研修・研究にも努めております。
「家族を大切にする」家族の自立支援に努め、ご利用者・家族・職員のコミュニケーションを深め、低所得者対策の一環としてボランティアを育成しています。
#ワークライフバランスを大切に働くことができます。
沖縄での60代からの新しい生き方、新しい暮らし方を私たちは提案します。東雲の丘で仕事をしながら沖縄で暮らしてみるのはいかがでしょう?
わたし達は職員の方のワークライフバランスを大切にしています。
例えば子育て時期の若い人たちは、時期に合わせて、2時間の短時間の仕事から4時間の仕事→6時間の仕事、そして8時間の常勤の仕事へと労働時間と日数を調整・増やすことで仕事と生活の調和をはかりつつ社会性を維持することができます。また60歳で定年を迎えた方達は、働く意欲と体力に応じて逆に8時間の常勤の仕事から6時間の仕事→4時間の仕事、そして2時間の軽い仕事へと労働時間と日数を減らすことで、生涯学習して人生を楽しみつつ社会性を最後まで保つことができます。
#「喜び」のある仕事です。
わたし達の仕事は誰かの役に立てるという喜びの他に二つの喜びがあります。
“生きがい”を創る喜び…日々を生き生きと過ごせるように、退屈されないように、多彩なプログラムを用意して ご利用者の生きがいづくりに貢献します。
「ありがとう」と感謝される喜びや、人と人がつながって、支え合って生きていることを日々実感できる仕事です。
募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
仕事内容
特別養護老人ホームにおける介護業務
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給158,000円〜
給与の備考
■正職員 ※資格・経験により相談 資格手当、交付金手当、賞与調整手当、退職等手当あり ■パート・アルバイト ※試用期間は750円
待遇
勤務時間
8:00~18:45 交替制
休日
週休2日 有給休暇あり
応募要件
ヘルパー2級以上 ※介護福祉士尚可
選考プロセス
まずはジョブメドレーより簡単にご経験、ご経歴を記載の上ご応募下さい。追ってご連絡致します。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
沖縄県南城市大里字大城1392番地
◎那覇バスターミナルから沖縄バス(系統39番・系統41 番つきしろの街行き)乗車 「ユインチホテル南城入口」バス停またはユインチホテル経由場合のみ(ユインチホテル下車。西へ徒歩12分 ◎那覇市内から車で約20分 ◎那覇空港より「那覇空港自動車道」利用30分
設立年月日
1978年4月
施設・サービス形態
施設規模
100
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。