8割は未経験スタート☆残業なし◎働きやすい職場環境のデイサービスです。
名古屋市名東区にある悠々ハウス名東引山はリハビリ型デイサービスです。
「悠々自適な生活・自分でできる喜び」をテーマに、利用者様一人ひとりのご要望と身体状況に合わせたサービスを提供しています。
要支援の利用者様が全体の6割いらっしゃる施設ですので、比較的中軽度の利用者様を対象としたデイサービスになります。
未経験からスタートしたスタッフが多く、介護の仕事がはじめての方も働きやすい職場環境です。
◎介護職員のおもな仕事とは
おもに利用者様の運動や機能訓練の指導、体操、整体・ストレッチ、送迎などが業務になります。
未経験の方もまずはできることから少しずつおこなっていただきます。
段階的に先輩社員と一緒に研修サポートしていきますので、安心してご応募ください。
食事や入浴、排せつ介助はほとんどありませんので、お身体への負担は少なめです。
もちろん半日型のデイサービスですので夜勤もございません。
◎私たちがめざす職場環境とは
「離職率が低く、社員満足度の高い職場」を目指しています。
そのためにもスタッフの意見を積極的に取り入れ、より良い職場環境づくりに努めています。
残業ゼロを目標に業務効率のアップ、有給取得の推進、毎年ベースアップなど、少しずつではありますが職場改善に努めています。
私たちといっしょに働きやすい職場をつくりませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
介護スタッフのおもな業務 ・利用者様とのコミュニケーション 利用者様のお話を親身に聞いたり、楽しく世間話をしたり、とてもにぎやかな施設です。 ・利用者様の移動補助 自立歩行されている方ばかりですが、転倒防止のためにスタッフが補助について移動します。利用者様が移動する際の補助をお願いします。 ・送迎 スタッフの交代制で利用者様のご自宅から当施設までの送迎をおこないます。安全運転でお願いしています。 運転していただく車両はボクシーやNBOXなどの家庭用のワゴン車になります。車いすを載せるような福祉車両はありません。 少しずつ送迎を覚えていただきますので、ご安心ください。 ・運動や体操 利用者様と一緒に運動や体操をおこないます。座位トレーニングを中心にチューブ運動やマシン運動などをおこないます。 ・整体、ストレッチ 社内のマニュアルにそって利用者様の整体やストレッチをおこないます。未経験でも簡単にできますのでご安心ください。 ※食事介助、入浴介助、排せつ介助、夜勤はございません。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 17.5万円 ・固定残業手当 1.5~3.0万円 資格手当 0~3万円 ※介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、社会福祉主事は3万円 加算手当 1~2万円 ※定期昇給あり(年1回4月) 通勤手当上限(2.5万円) 賞与 年2回(処遇改善含む) (無資格の方の例) 基本給 17.5万円 固定残業手当 1.5万円 ※固定残業手当はあらかじめ10.4時間分支給。超過分は別途支給。 加算手当 2万円 月給 21.0万円~ (介護福祉士の例) 基本給 17.5万円 固定残業手当 3万円 ※固定残業手当はあらかじめ18.8時間分支給。超過分は別途支給。 資格手当 3万円 加算手当 1万円 月給 24.5万円~
待遇
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 マイカー通勤可(無料駐車場あり) 定年制 一律65歳 再雇用あり インフルエンザ予防接種補助 健康診断・人間ドッグ(年1回) 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、慶弔休暇 残業はほとんどなし
休日
週休2日(シフト制/日曜+平日1日) 年間休日112日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇4日間(8/13~8/16) 年末年始休暇7日間(12/29~1/4)
応募要件
歓迎要件
未経験の方大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2013年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー







