募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 170,000円 〜 228,500円
- 仕事内容
- 利用者の居室の清掃、シーツ交換、食事、入浴、排せつに関する業務
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 高卒以上 ※経験、年齢不問 ※22:00以降の18歳未満就労禁止 ※定年超えの場合(60歳~)は条件が異なります(例:賞与1/2等)、面接時にご説明いたします ※未経験(経験1年未満含む)の方は非常勤からのスタートになります
- 住所
- 長野県岡谷市長地小萩1丁目11番30号 JR中央本線(東京~塩尻) 下諏訪駅から車で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可サービス付き高齢者向け住宅ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグループホーム 風薫の介護職/ヘルパー求人(正職員)
【経験の有無は不問】各種手当&昇給・賞与あり!育児・介護休暇の取得実績あり!グループホームの介護職員募集
- 給与
- 正職員 月給 160,000円 〜 186,000円
- 仕事内容
- ・グループホーム「風薫(ふうか)」にて、食事、入浴、排泄等の身体介護を行うほか、掃除洗濯、調理等をご利用者様と共に行います。 利用者様分の調理は、メニュー作成、買い物から調理まで。 ・一年を通じて家族会、夏祭り等の行事もあり ・月6回夜勤あり
- 応募要件
- 介護福祉士又は介護職員初任者研修修了またはヘルパー2級 18歳~59歳(深夜業の原則禁止/労働法第61条、定年年齢を上限) 経験不問
- 住所
- 長野県岡谷市南宮3-3-33 JR中央本線(東京〜塩尻) 岡谷駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
特徴が同じ求人
グループホーム 風薫の介護職/ヘルパー求人(契約職員)
経験不問!正社員登用制度あり!グループホームで介護のお仕事をしませんか?
- 給与
- 契約職員 月給 156,200円 〜 171,700円
- 仕事内容
- ・グループホーム「風薫(ふうか)」にて、食事、入浴、排泄等の身体介護を行うほか、掃除洗濯、調理等をご利用者様と共に行います。 利用者様分の調理は、メニュー作成、買い物から調理まで。 ・一年を通じて家族会、夏祭り等の行事もあり ・月6回夜勤あり
- 応募要件
- ヘルパー2級または介護職員初任者研修修了、介護福祉士 18歳以上(深夜業の原則禁止/労働法第61条) 経験不問 無資格可(別条件)
- 住所
- 長野県岡谷市南宮3-3-33 JR中央本線(東京〜塩尻) 岡谷駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
【岡谷市湖畔】未経験歓迎!有給の取得率向上を推進♪デイサービスセンターでのお仕事◎職員が気持ちよく働ける環境づくりに取り組んでいます
サンライフ、サン・ビジョングループをご紹介します
- 少子高齢社会のトータルサポートを目指し、介護事業や保育事業、地域活性化事業を展開しています。
- 介護事業では、ご高齢者の意思やもてる力を尊重したサービスを通じ、明るく豊かな生活を支援しています。
- 「組織の要は人財である」と考え、自信と確かな技術をもった職員の育成に力を入れています。
働きやすい環境が整っています
- 住居手当や扶養手当などの各種手当や会員制リゾートホテルなどの福利厚生が充実しています!
- 有給休暇の取得率向上を目指している当法人。日々のお休みも月8~9日としっかり自分の時間が確保でき、仕事もプライベートも充実した毎日を送ることができますよ。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護施設内で利用者様の全般的介護 ・食事、排泄、衣服の着脱 ・入浴の介護、身体の清拭、洗髪、通院の介助 ・その他必要な身体の介護 ※有期雇用
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※月給は処遇改善手当月額30,000円含む。各種手当は別途支給 資格手当(介護福祉士12,000円) ※その他資格手当あり 住居手当 上限15,000円 職務手当 特務手当 通勤手当 扶養手当 年末年始手当 お盆手当 私服手当 地域手当他
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度 職員寮 奨学金制度 資格取得支援制度 家族の利用料免除制度 優秀職員・優秀事業所表彰制度 永年勤続表彰制度 福利厚生助成金 施設内託児所 学童保育所 慶弔制度 心理カウンセラー配置 会員制リゾートホテル(保養施設)他 ※適応される待遇の詳細はお問い合わせください
勤務時間
1日8時間、週40時間を基本とする(1ヶ月単位の変形労働時間制) デイサービスセンターの勤務時間例 (日勤)8:45~17:45
休日
週休2日制(月平均9日)
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 ・4~9月入職者:入職1ヵ月後に10日間 ・10~翌3月入職者:4月に11日間 ※以後法定通り付与 忌引休暇 誕生日休暇 育児休業制度 介護休業制度 看護休暇制度 他
歓迎要件
早番・遅番の交替制勤務ができる方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2002年5月7日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。