グループホームいずみの里介護職/ヘルパー求人(正職員

NEW
月給207,844248,000

最終更新日:

スライドギャラリー

グループホームいずみの里(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

【 無資格、未経験可◎資格取得支援制度あり 】希望休は月3日申請OK! 有給休暇は入職2ヶ月目から繰り上げ取得可能!残業も少ないのでプライベートも充実♪

家族的な雰囲気の「グループホームいずみの里」は、近隣の各家庭と同様に、ひとつの「家」として、 安らぎが感じられる、人と人とのふれあい・ぬくもりを大切にしています。 くつろぎ、憩い、楽しむ日々。 心のふれあいを大切にした安心の暮らしを、幸せを育む介護サービスを提供しております。

<おすすめポイント>


✅無資格・未経験からチャレンジ可能です!

✅資格取得支援制度あり!充実した教育体制が整っております!

✅有給休暇は入職2ヶ月目から繰り上げ取得可能です!(月1回)

✅希望休は月3日申請OK!残業も少ないのでプライベートも充実!

✅広がる選択肢!有料老人ホーム・訪問介護・小多機など、キャリアプランに合わせた活躍の場も!

✅「地元に帰りたい」「新しい土地で働きたい」そんな想いを叶えたUIJターン組も大歓迎!

✅見て納得、話して安心。職場見学も大歓迎 (ジョブメドレーからお問い合わせください)

<職員インタビュー:介護職員Aさん>


前職は長らく接客業をしていましたが、母の認知症をきっかけに「認知症をもっと学びたい」と思い、思い切って介護の世界に飛び込みました。いずみの里に入職したのは、施設の雰囲気がとても良く、面接時に施設長が親身に話を聞いてくださったことが大きな決め手でした。「ここなら頑張れそう」と感じたのを今でも覚えています。資格も経験もない状態からのスタートでしたが、先輩方が本当に丁寧に教えてくださり、分からないことは何でも聞ける環境でした。支えてくれる仲間がいたからこそ、ここまで続けてこられたと思います。

介護の仕事のやりがいは、入居者様の小さな変化を感じられること。体調が良くなったり、笑顔を見せてくださったりすると、「この仕事に就いて良かった」と心から思います。私はいつも“自分の親のように接する”ことを意識しています。昼は明るく声をかけ、夜は落ち着いて見守るなど、時間帯や状態に合わせて関わり方を工夫しています。

また、いずみの里は人間関係がとても良く、皆さんが気を遣い合って働いています。希望休も取りやすく、有給もしっかり使えるので、家庭との両立もしやすいです。入居者様への対応も温かく、「自分の親を預けてもいい」と思えるほど。そんな職場だからこそ、無資格・未経験の方でも安心して始められると思います。私自身も実務者研修を経て、次は介護福祉士を目指しているところです。経験がなくても、一歩を踏み出せばきっと成長できる環境があります。

<管理者より>


入居者様が「施設」ではなく「家」として安心して過ごせるように、グループホームいずみの里では、お一人おひとりの生活の延長線上にある空間づくりを大切にしています。お部屋が多少散らかっていても、それは“その方らしさ”の証。職員は手を出しすぎず、できる限りご本人のペースを尊重しています。洗濯物を一緒に畳んだり、食事の盛り付けをお願いしたりと、日常の中で自然に役割を持てるよう支援することが、私たちの介護の原点です。

教育体制も丁寧に整えており、未経験の方は2~3ヶ月間、先輩職員とペアで動きながら日勤・早番・遅番・夜勤と段階的に仕事を覚えていけます。資格取得支援制度もあり、初任者研修・実務者研修・介護福祉士の受験など、法人全体でステップアップを後押ししています。

日々の中で入居者様から「ありがとう」と言葉をかけていただいたり、職員同士が「今日はうまく対応できたね」と笑顔を交わす瞬間に、この仕事のやりがいを強く感じます。

職場は家庭的でチームワークも良く、スタッフ同士の情報共有が活発なため、安心して働ける環境が整っています。シフトの希望休(月3日)も柔軟に対応しており、無理なく長く続けられる職場です。

また、今後はいずみの里で経験を積んだ職員が、次の世代のリーダーとして育っていけるような、成長の循環が生まれる職場づくりを目指しています。

ご利用者一人ひとりに寄り添いながら、自分の成長も感じられる。そんな“人の暮らしを支え、誰かの役に立つ喜び”を、いずみの里で一緒に感じてみませんか。

<法人について>


株式会社ウェルフェアーフォレストは、宮城県多賀城市に本社を構え、仙台市内・近郊市町村を中心に高齢者福祉事業(有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、訪問看護、ケアプランセンター、介護タクシーなど)を展開しております。

お一人おひとりに満足のいく「あたたかい」サービスを。という経営理念のもと、利用者様の人格と意思を尊重した個別ケアを重視しております。また、職員が安心して働ける環境づくりにも注力しており、ヘルパー養成研修や職種別研修などの教育制度が充実しているほか、育休・産休制度や女性管理職の登用など働きやすさにも配慮されています。介護職・看護師・生活相談員など多様な職種で活躍の場があり、地域に貢献しながら成長できる職場として、福祉の現場で長く働きたい人にとって魅力的な環境が整っています。

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

入居者様の生活支援(9名×2ユニット) ◆食事、入浴、排泄介助 ◆レクリエーション、イベント実施 ◆居室・共有部清掃 ◆介護ソフト(タブレット端末)への入力および記録業務 ※食事は調理済の食材を湯煎し盛付けるので、調理が不安な方でもご安心下さい。 ※1ユニット9名の入居者様を日中は2~3名で支援します。 【業務の変更範囲】なし 【場所の変更範囲】あり(仙台近郊施設) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給207,844円248,000円

給与の備考

<給与内訳> (介護職) ■月給:207,844円~235,844円 ■基本給:160,844円~ ■処遇改善手当:17,000円~37,000円 ■資格手当 ・初任者研修:1,000円 ・実務者研修:2,000円 ■夜勤手当:30,000円~36,000円(6,000円/回 ※月5~6回程度) (介護福祉士) ■月給:222,000円~248,000円 ■基本給:170,000円~ ■処遇改善手当:17,000円~37,000円 ■資格手当:5,000円 ■夜勤手当:30,000円~36,000円(6,000円/回 ※月5~6回程度) (共通) ■通勤手当:上限26,000円/月 試用期間あり:3ヶ月(労働条件の変更なし)

待遇

■社会保険完備 ■賞与:年1回(業績による) ■昇給(業績による) ■定年制:あり(一律65歳) ■再雇用制度:あり ■資格取得支援制度(規定あり) ■慰労手当・休暇制度 ■インフルエンザワクチン予防接種補助 ■職員紹介制度 ■マイカー通勤可 (無料駐車場あり) ■誕生日お祝い:クオカード500円支給(規定あり)

教育体制・研修

勤務時間

変形労働時間制(1ヶ月単位) (1)7:00~16:00(休憩60分) (2)9:00~18:00(休憩60分) (3)10:00~19:00(休憩60分) (4)17:00~翌10:00(休憩120分) ※(1)~(4)のシフト制 ※残業ほぼなし(月平均3時間程度)

休日

<年間休日108日> 4週8休制(シフト制) *希望休は月3日申請OK!

長期休暇・特別休暇

■有給休暇:入社後2ヶ月目から5ヶ月目までの各月1日の有給休暇を繰り上げ取得できます。 ※各月における出勤率が所定労働日の8割以上であることを条件とします。 ※入社後6ヶ月目経過後に法定の年次有給休暇を付与する際には、既に取得済みの日数は差し引いて調整します。 ■慶弔休暇 ■慰労休暇制度 ■産前産後、育児休暇、看護休暇、介護休暇取得実績あり

応募要件

無資格・未経験OK *18~64歳(深夜業務のため18歳以上・定年年齢を上限とする) ※学歴不問 ※ブランクOK ※UIJターン歓迎

歓迎要件

有資格者歓迎 (初任者研修/実務者研修/介護福祉士)

選考プロセス

[1] 応募フォームよりご応募ください [2] 採用担当者よりご連絡をさせていただきます [3] 面接 ※面接は1回を予定しております。 [4] 採否のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

宮城県仙台市泉区山の寺1丁目34-3

仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅から車で11分

施設・サービス形態

グループホーム

施設規模

構造/木造平屋建て 居室面積/12.37m2 居室数/2ユニット計18室(1ユニット9室の少人数制介護)

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

宮城県(1284件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,420名がスカウトを受け取りました!!

会員登録でできること

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す