募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,145円 〜 1,235円
- 仕事内容
- 訪問入浴の入浴ヘルパー業務 ・介護職員2人と看護職員1人の3人1組のチームで利用者様宅へ訪問し、入浴サービスを提供します ・入浴ヘルパーは入浴介助(洗髪・洗顔を含む)、機材の準備・搬出のサポートが主なお仕事です ※雇用期間6か月(原則更新/更新上限なし) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める九州圏域、もしくは全国の事業所
- 応募要件
- 資格・経験不問
- 住所
- 福岡県春日市春日原南町4-11 feliz春日1F JR鹿児島本線(博多~八代) 春日駅から徒歩で5分 西鉄天神大牟田線 春日原駅から徒歩で7分 西鉄天神大牟田線 白木原駅から徒歩で18分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る住宅型有料老人ホーム咲久楽(さくら)春日須玖南の介護職員求人
【日勤のみ】週2日以上でOK♪資格を活かしたパートのお仕事!老人ホームへの訪問介護業務をお願いします
- 給与
- パート・バイト 時給 1,057円 〜 1,070円
- 仕事内容
- 【訪問介護業務】 利用者様のお部屋に訪問し、状況に応じた介護業務を行っていただきます。 ・清掃 ・入浴 ・食事介助 ・排泄介助 雇用期間の定めあり 1年(入社日から1年毎に更新)
- 応募要件
- 介護職員初任者研修修了(ホームヘルパー2級) 年齢、学歴、経験不問
- 住所
- 福岡県春日市須玖南1-131 JR鹿児島本線(博多〜八代) 南福岡駅から徒歩で23分
- 特徴
- スピード返信未経験可車通勤可住宅型有料老人ホーム交通費支給年齢不問介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る住宅型有料老人ホーム咲久楽(さくら)春日須玖南の介護職求人
夜勤専従で効率よく勤務◎週2日程度☆介護の仕事を通じて自分を成長させることの出来る職場です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,233円
- 仕事内容
- ・利用者様の状況に応じて、食事、排泄の介助、起床時、就寝時の介助等 ・住宅型有料老人ホームでの業務
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 年齢・経験不問
- 住所
- 福岡県春日市須玖南1-131 JR鹿児島本線(博多〜八代) 南福岡駅から徒歩で23分
- 特徴
- スピード返信未経験可車通勤可住宅型有料老人ホーム交通費支給年齢不問介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
年齢・経験不問◎残業少なめ◎福岡県にあるデイサービス施設でのお仕事です。
デイサービス夏みかんを紹介します
「デイサービス夏みかん」は福岡県春日市にある定員15名の施設です。機能訓練を中心に、整体師によるマッサージ・ストレッチ運動などを取り入れた介護サービスを提供しています。ただいま、当施設で働いていただける介護職員の方を募集します。中高齢者の方が活躍中です。
お仕事について
介護業務全般・春日市を中心とした送迎業務をお任せします。普通自動車免許をお持ちであれば経験や年齢は問いません。
週3~4日の勤務で残業時間も月平均1時間と少なめ◎ワークライフバランスを大切にしながら仕事に取り組めますよ♪
私たちと一緒に、利用者様の元気な毎日を支えるサポートをしませんか?
スタッフ一同、あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給有り 業績による 処遇改善加算による手当支給有り 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
8:45~17:00の間の7時間以上 休憩は7時間以上で60分 ※時間外 月平均2時間
休日
日曜休み 週3~4日で勤務日応相談
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定どおり) 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2011年12月22日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
朝のミーテング
制服に着替え、うがい手洗いを済ませる。 ミーテイング 利用者の引継ぎ事項や身体状況の確認 配車の確認 業務の確認 などを行います。
送迎出発
コンパクトカー(フリード、シエンタ)などで3から4人程度 春日市内の利用者を迎えに行きます。
事業所到着
利用者の案内 ①車から施設へ ②うがい手洗い ③席の確認 ④バイタルチェック ⑤荷物を確認し連絡帳を回収 ⑥お茶の提供
集団体操
体操をしている間に、タブレットの打ち込みや、入浴の係の方は入浴介助に入ります。 終わったら、各自個別訓練に案内します。
休憩
12時から13時まで休憩に入ります
レクレーション
おやつが済み次第、レクレーションの係の方が今日のレクレーションを始めます。 最後に集団体操を行います。
送迎出発
コンパクトカーで3人から5名乗せて自宅へ送ります。
事業所に帰宅
終礼を行い、17時業務終了です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー