【上板橋駅から徒歩圏内】無資格~応募OK!4週8休・年間休日114日のゆとりある勤務体制が魅力◎毎日を楽しく過ごせる工夫がいっぱいの施設です
グッドタイムホーム・板橋若木でお仕事をはじめませんか?
板橋区若木にて、入居者さまが「当たり前の幸せ」を感じられる施設を目指す介護付き有料老人ホームです。レモンイエローの明るく優しい印象の外観が特徴で、おしゃれなバーカウンターなど楽しく暮らせる工夫が盛りだくさん。施設に入居してこれまでの生活が変わってしまうことがないよう、入居者様一人一人の個性や人生を尊重できる環境づくりに努めています。2019年8月オープンの施設です
- 介護職員を募集しています。上板橋駅から徒歩圏内のアクセスしやすい立地なので、通退勤に便利な職場です。
- プライベートの時間をしっかり確保できる、4週8休の勤務体制を採用。年間休日は114日ありますので、ゆとりを持って続けられます。
- 無資格からご応募いただけます。もちろん、資格をお持ちの方は給与面での優遇などがありますので、経験やスキルをいかしたい方もぜひご検討ください。
当たり前のことを当たり前にできる施設づくりに取り組む私たちと、入居者様の暮らしを支えていきませんか?ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
施設内でご入居者様への介護サービスをお願いします。 ◆入浴介助(衣類の着脱補助、洗髪、洗顔、体洗い補助) ◆食事介助(食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳) ◆排泄介助(トイレへの誘導、見守り、オムツ交換、記録) ◆環境整備(掃除、洗濯、リネン交換、ご入居者の身の辺りの整理) など ※人員配置(各フロア)2.5:1 ※要介護度 2.45
診療科目・サービス形態
給与
給与の備考
<無資格>295,000円~ <介護福祉士>310,000円~ 上記金額、夜勤5回分/その他手当を含む ◆夜勤手当 12,000円/1夜勤 試用期間最長3ヶ月(期間中は夜勤手当1回3,000円※試用期間の長さはご経験により異なります) ◆東京都居住支援特別手当 20,000円 含む ※当該事業支給対象者(詳細は別途確認)に限る ※東京都内の事業所に限る ※固定残業代なし
待遇
勤務時間
<日勤帯> 早番 7:00~16:00 日勤 9:00~18:00 遅番 10:00~19:00 ※実働8時間(休憩60分) <夜勤> 16:00~10:00 ※実働16時間(休憩120分) 日勤帯/夜勤の組み合わせで1ヶ月のシフトを組みます。
休日
公休 月9日間(2月のみ8日)※シフトによる
長期休暇・特別休暇
夏季・冬季休暇 (夏3日・冬4日) 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 ※有給取得率90%以上 育児休業取得実績 あり
応募要件
歓迎要件
・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 (仕事番号:3297)
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年7月
施設・サービス形態
施設規模
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、グッドタイムホーム・板橋若木のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国511308件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
東京都の介護職の給与下限平均より高い点が魅力◎
東京都における介護職の月給の下限平均額は231,816円です。 この介護員求人は下限額が275,000円と高待遇なところが魅力です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム