【パート】介護福祉士優遇!未経験の方OK!幅広い年齢の職員が活躍しています☆
管理者メッセージ
私たち通所リハビリテーションの仕事は、利用者さまが「日々の生活をその人らしく送れる」ことを支える、とてもやりがいのある仕事です。入院で機能が回復しても、退院後の生活で運動量が落ちると、どうしても生活機能は低下してしまいます。だからこそ、日々の生活の中で「生きがい」や「やりがい」「新たな趣味」を見つけ、QOL(生活の質)を高めていけるように、私たちはリハビリと介護を通して寄り添い支援を続けています。
当事業所の強みは、多職種が力を合わせて利用者さまを支えられる体制が整っていることです。
理学療法士・作業療法士・看護師・介護福祉士がそれぞれの専門性を発揮し、食事・入浴・送迎を含めた一日利用を通じて、利用者さまにもご家族にも安心を届けています。さらに、同一敷地内に訪問看護・居宅介護支援・ショートステイがあり、必要な時には東海記念病院の外来受診にもつながれる。この連携体制は、私たちの大きな強みです。
私は管理者として、
「みんながいてこそ、この事業所は成り立っている」
という思いを何より大切にしています。
軌道に乗っている今だからこそ、原点に立ち返り、利用者さまのために何ができるかを考え、より良い組織を一緒に創っていきたいと考えています。
私の目標は、
“スタッフが楽しく働けて、利用者さまの生活が良くなる場所”
をつくることです。
そのために、あなたの力が必要です。ぜひ、私たちと一緒に、利用者さまの人生に寄り添う仕事をしませんか?
あなたのご応募を心よりお待ちしています。
一番の自慢は、スタッフ間の仲の良さ。
仕事で困ったことがあれば、スタッフ同士でフォローします。ベテランの介護職員だけでなく、同じ施設に理学療法士や看護師もいるため、困り事の相談がしやすい環境です。
仲の良さは施設内だけではありません。
病院・介護複合施設・地域包括支援センターなどの関連施設ともつながりもあるため、スタッフ間の困ったことやお互いの情報交換を活発に行っています。
安心して働くことができる職場を目指しています。
◎勤務時間・曜日は応相談。お気軽にご相談ください。◎お子様がいても安心して働くことができます。
急な休みのフォローもし合える体制があります。
◎資格取得を応援しています。
東海記念病院関連施設なので、理学療法士や看護師など多職種同士の情報交換が行いやすいです。
また、スキルアップのための研修や資格取得を法人が応援しています。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・無資格者 1200円~ ・介護福祉士 1250円~ ※年齢・経験等を考慮し決定 ※処遇改善手当含む 交通費支給(法人規定による) 試用期間1ヶ月(期間中の条件変更なし)
教育体制・研修
研修制度あり 資格取得支援あり オンラインでの学習教材(ジョブメドレーアカデミー)をいつでも活用いただけます。介護に関連する学びを好きな時間で気になる項目を学習いただけます。 介護の仕事をしながら介護支援専門員(ケアマネジャー)などの資格を取得する人も増えています。病院の関連施設なので、意欲があれば医療やリハビリについても学ぶことができます。
勤務時間
休日
週3日以上勤務
応募要件
歓迎要件
介護福祉士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2010年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む










